
今年第2号のブログです..何か月刊になっちゃってます(汗
ところで、本来はパーツレビューに投稿すべきですが、ブログネタが無かったんでインプレ含め、今回はこちらへアップします♪
今回は、
①エンジンオイル:REDLINE 5W-20(現在使用中、購入・ストック用)
②パワーステアリングフルード:REDLINE
③クーラント補充剤:REDLINE WATER WETTER
④エンジンオイル添加剤:MILITEC-1
まず、エンジンオイルは昨年(11/06)交換し現在2千km走破してみての感想です。
何時もは、ぼちぼちエンジンノイズ、振動、回転フィール、各々が大きくなり明らかに劣化が伺えるんですが、このREDLINE!、流石に交換当初のフィーリングは消えていますが、体感できるノイズ、振動、回転フィールともに気にならないレベル☆
どういう表現が一番しっくりくるのかなぁ?って考えましたが”スムーズ”って言葉が一番かなって思いました♪
まだまだ頑張ってくれそうで、次回のオイル交換は春先、そう桜の咲く頃ですかねぇ☆
いぃオイルゎ高くても、多少無理しても安心、交換サイクルも延びる、エンジンを保護し劣化を抑える..結果的に、こまめな交換やらと変らないし、一番ゎ”eco”になる!、これですよ!!
ッんで、オイル添加剤”MILITEC-1”を今回ゎLove☆抽入♪
100kmほど走りこんできました、抽入時や往路では何ら変化なくプレシーボかなぁ!?
って思ってましたが、復路で変化が!
休憩して出発時のエンジンクランキング..1発始動で、とても軽い!!、思わず”えっ”って(笑
帰路での巡航では各ギアでの繋がりよく、とてもスムーズ♪
追越し加速でも妙なシフトダウンなく加速していきます、何より何時もの巡航速度で気付いたのが
何時もよりアクセル開度が少ないんです(同じ速度で)♪♪
気のせいか!?、車内での排気音もバリバリじゃなく丸ぅ~い、そしてとても心地よい音に♪
(静かです!)
下手な添加剤が混合されていないREDLINEオイルだから判るんでしょうか!?、
利いてるみたいです”MILITEC-1”
某オクなら、そんなに高価じゃないです、でもパチ物に注意(笑
一度、利用(使用)うしてみては如何でしょうか☆
<2/13 補足>
エンジンオイル添加剤”ミリテック-1”も漸く定着を始めたようです、上述の「スムース」改め「ウルトラ・スムース」に改めます(笑
今迄、エンジン回転がレブリミットを越え7千回転まで到達したことは無く(シフトUPのため)残念に思っていましたが、本日、加速でスタート0発進、1速→2速→3速のシフトアップで6500回転をタコメーターの針が超えるんです!!..驚きですね!!!..(パワーゎ付いて着ませんが(汗)
パワーステ・オイルとクーラント添加剤ゎ、また、後日談ってことで☆
Posted at 2011/02/13 00:35:47 | |
トラックバック(0) |
保守・整備 | 日記