• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

HIDイエローフォグは大丈夫!?

HIDイエローフォグは大丈夫!?今日、傷付いたビアをDへ持ち込んだ時に、ライト周りを全てHIDにしたんだよって世間話!

私:「HIDフォグって車検通らんでしょ?」

D:「これ大丈夫だよ、車検は機能してること(点いてる)と光軸みるだけだから」

私:「じゃ、このままで持ち込んでいい!?」

D:「切れてなきゃ大丈夫ですよ」

ラッキぃー☆

私:「HighビームもHIDにしたんですよ!」

D:「うわッ..眼痛ッ.!.(笑)」

私:「でも、パッシングもできないし、市街地では使えないから(笑)」

もう一つ重大なことが判明

私:「トラストのマフラーって車検の時に交換でしょ!?」

D:「JASMAの認定あるんでしょ?、車検はちゃんと検査するんで、排ガスと騒音と取付けがちゃんと規定内になれば大丈夫ですよ!」

私:「JASMAで23S用ってなってるけど本当に??」

D:「JASMA認定は車検の時はあまり関係ないですよ!ちゃんと検査に受かれば大丈夫です!
純正は型式取得してるんで排ガスと騒音だけ観るけど、社外品は取付状態も検査するんで、規定内なら大丈夫です」

ってことで、トラストで車検通します☆(予定)

なんでも、たとえ純正でも、検査で規定から外れればダメなんで..よく穴あいてるままつけてるかたも居るんで..
っとDが行ってましたぁ♪
Posted at 2010/03/13 22:24:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

ロワアームが逝ってしまった..(>_<)

ロワアームが逝ってしまった..(&gt;_&lt;)今日、滅多に行かない農協へ行って駐車場にビアを止め用事が終って、さぁ次行こって何気に発進!

ガッキャッ!!!..はて?、何が起こったのか??

周りには何も無い筈が..

ふと、よく観ると輪留めが1個ぽつんと..

やったぁ..フロントバンパーがぁ..(>_<)

降りてよく観ると、特に異常なし!

ホッとして発進しようとすると、エンジンから物凄い振動がぁぁぁ..


もう一度おりて、エンジン下を良く観ると..何と..ロワアームの位置が!形が!!色が!!!

変だぁぁぁ..

Dへ行きました..結果は写メのとおり..¥12,600..+工賃

イッ痛いぃぃぃ..

月末までには治さないと..

はぁ..今回で2本目のロワアーム交換ですぅ..。
Posted at 2010/03/13 22:06:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故.. | 日記

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 151617181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation