• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

走行距離5桁へ到達☆(Buddy@Wオフin滋賀にて♪)

走行距離5桁へ到達☆(Buddy@Wオフin滋賀にて♪)6・26 Buddy@Wオフ会in滋賀へ遠征してきました♪
オフ会の模様は、参加されたメンバー各位のブログ等で詳細が語られているんで、そちらをご参照下さい。

さて、myビア嬢の購入から10ヶ月(09.08.30納)になりますが、
漸く1万km走破することができました。
サンデードライバーで1万km強/年を走れたのは自分でも驚いてます♪

今回オフ遠征がなければこのような快挙はまだまだ先のことでした (>_<)..

もう一つ..柿R、メダ、そしてTRUSTとマフラーチューンをしてきましたが、排気黒煙によるマフラーデュフューザーの黒ずみは頭痛のタネでした。

そこで今回の遠征前にken2aさんが吸気センサー(エアフロセンサ)の信号ケーブルに、フェライトコアを取り付けたとのログを観て、ひょっとして!?とだめもとで私も取付け、今回910km(往復)の走行となりました。

結果は、デュフューザーの黒ずみ無し、そして燃費が11km/L台☆

もう少し継続モニターは必要でしょうが、これは効果あり!、いや大!!と思ってます。

確かにノーマル設定はエンジンブローを回避すべく濃い状態の燃調でしたが、エアフロの信号からノイズ除去をしただけで、これだけ変わるのかなぁ?..って疑問はあります。
ですが事実です!!
また、経過状況はコメしていきたいと思います!

さて次回は、頭の痛いブレーキの効きの悪さについてインプレしていきたいと思います☆
Posted at 2010/06/28 16:33:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation