• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

ATFを交換しましたぁ☆

ATFを交換しましたぁ☆本日は、走行距離13,800kmに達したのでATF(オートマティックトランスフルード)を交換しました。

エンジンの動力を車輪に伝える重要なケミカルパーツで、ディーラーやメーカーでは10万km無交換で大丈夫と言いますが、確かに交換しなくてもクルマは動くでしょう。

でも、オイルである以上、劣化します!

劣化すれば悪影響がでます!!、ATFの場合は”スリップ”や”シフトチェンジの不適正”です。

どうなるか!?、燃費が悪くなる!、変速ショックがでる!!、思うように加速しない!!!

また、使用するオイルにも様々な種類があります。
交換といっても2万kmもしくは2年に1度のサイクルでしょう、少し高価なオイルを選択す
                  ることをお薦めします。

もともと私はカストロール新派だったんですが、最近は色々と試しています。

今回は”Wako’s”のATF「ハイパーS」を使用しました。

まず、出足からエンジン回転に速度が付いてきます、高回転ではスリップしていた感じが無くなり気持ちよく加速して行きます。

変速ショックはほとんど感じません、中間加速(追越加速)でもスムーズに回転上昇とともにスピードが乗り、且つ、シフトダウンしても、直ちにスピードが延びます。

前回の交換から約10,000km越の段階です、前回は省燃費用のATFを使用したのですが、ビアンテには合わなかったようです。

今回のWako'sやカストロール以外にもRED LINE、RESPO、等色々ありますが、ATFは定期的なメンテナンスをお薦めします。

Posted at 2010/09/05 21:44:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 保守・整備 | 日記
2010年09月05日 イイね!

ビアンテのワイパーにつて(紹介)

以前ワイパーリフィールの紹介と、社外ワイパーの紹介をしました。

<ワイパーリフィールのパーツ紹介>
 https://minkara.carview.co.jp/userid/590917/car/505521/3017155/parts.aspx

<社外ワイパーに関するブログ>
 https://minkara.carview.co.jp/userid/590917/blog/18864361/

ご存知のとおりビアンテのエアロワイパーは同じマツダの中でも特殊で(ひょっとしたらビアンテ以外は使用していないかも)、交換するワイパーブレード選びには苦労します。

純正のワイパーは、フロント(運転席):650mm/フロント(助手席):380mmです。

悩むのは助手席側で380mmの長さも特殊ですが、リフィール(交換用ゴム)は375mmとなります。 


<純正ワイパー:助手席> 社外品で、何故、適応表が350mmになっているかというと、ビアンテのワイパーは取付部がサイドオフセット(横取付)となってるからです。 

助手席側に頂点(トップ)取付けのワイパーを装着すると、干渉する可能性があるため短めの寸法となっています。 




<社外エアロワイパー>
ですがここで問題がでます、頂点取付けのワイパーだと車内から目障りになり、且つ、空力的に風音が発生します。







<サイドアダプター取付>
そこで、社外品を取付けの際はPIAA等から販売されているサイドアダプターを取付けるか?、リフィール交換をされるのが快適なビアンテライフになると思います。



写メは純正、社外エアロ、サイドアダププター取付の3種を比較したものです。

パーツの選定・選択は個人の自由で楽しみでもあります。
トライ&エラー、大いに結構です。
私は、ワイパーリフィールと社外エアロワイパー2本とサイドアダプターを購入し、結果的には純正ブレードに交換用リフィールで落ち着きました。
Posted at 2010/09/05 21:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 保守・整備 | 日記

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation