• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

男のグリルレス仕様・・・・?

男のグリルレス仕様・・・・? 大衆車シビックと同じメッキグリルがタイプRに装着されていることが気に入らなくなってしまいました。

唐突にですいませんが、とりあえず今は写真の様な状態になっています。思い立ったらすぐ・・・いつも。

VISION製のカーボンカバーを貼り付ける・・・・無限グリル・・・・その他大開口メッシュグリル・・・色々解決策がある中で俺の取った方法は・・・・




さて、写真の姿はもちろん最終形ではないのですが、『男のグリルレス仕様』って感じで意外にかっこいいような。正確にはメッキパーツ・レス仕様でグリル・レス仕様じゃないんですけどね。w
この状態で宇都宮市内の色々な場所に出没していますが、見る人の色々な表情が見れて楽しいです。多くの人はこういうものだと思っているようですが。w

いつだったか世田谷ベースで所さんがマスタングのグリルを外してしまったりしてましたが潔くて憧れた思いがあります。(こちらは完全に撤去でした。)
実際タイプRでそれをやってしまうとバンパーの強度が不足して割れやヒビの心配が出たり、走行中の飛び石等がラジエーター近辺のパーツを破損させてしまう恐れがありますので現実的ではないです。


大したネタではないのですが次回につづきます。
ブログ一覧 | 各種インプレ(パーツ・工作) | クルマ
Posted at 2010/08/13 16:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

カール開封の儀
オグチンさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 18:35
黒いボディだと意外といいかも!?

つづき見る前に

宇都宮IC通過します~
コメントへの返答
2010年8月14日 5:15
確かに白だとダメっぽいすねたらーっ(汗)

おぱさんいっつも高速乗ってますね
2010年8月13日 20:30
こんばんは^^

これ、意外といいかも^^;
コメントへの返答
2010年8月14日 5:20
FNは最初から違和感なくていいです

このまま・・はさすがにねw
2010年8月13日 21:32
何気にカッコイイかも(^^♪

この状態も嫌いじゃないですw
コメントへの返答
2010年8月14日 5:24
来週までの激レア仕様です

嫁さんには鼻が取れちゃったみたいだって言われましたけど冷や汗
2010年8月14日 6:11
ブラックだとこの状態でもあんまり違和感がない感じですね。
ただ・・・赤エンブレムがないのも寂しいかも?

はたして何を導入するのか楽しみです。
自分はバックヤードスペシャルのカーボングリルが気になってます。
コメントへの返答
2010年8月14日 8:23
レッドバッジは必須アイテムですよねわーい(嬉しい顔)

BYSのはフィッティングにあまり良い噂聞きません
やはり実物見たほうがよろしいかもw
2010年8月14日 18:19
こんなマスクもちょっと変って新鮮ですね★
コメントへの返答
2010年8月14日 18:49
近くで見るとやっぱり色の載ってない所とかあるんですけどね・・・。

仕上がるまではこのまま平気で乗ってます。w

プロフィール

過去記事は一応残してますが今は見る専門です。 色々参考にさせていただいています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
初めてスタイルに惚れて買った車です。 ダウンサイジングターボで性能も十分な上維持費も安 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平日嫁の買い物車。 休日ファミリーカー。 2012.7月8日大安、納車。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
05年初めて自分で買った車。 ラグジュアリー志向だったが現実は金が無かった当事、「車の磨 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
09年8月2日納車! この車は楽しい。 サラリーマン時代に選んだ車は会社に着くまで自室 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation