• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayaniのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

もうビチョビチョ( ´艸`)

もうビチョビチョ( ´艸`)この時期はいつもこんな感じなんです。

特別朝が早くない限り、まずはこの汁を舐めあげるのが朝の一仕事。

結露防止シートとか貼ってみたけど、結局意味がないので今は何の対策もないまま。

何かいい対策ありますか~?
寒さをガマンしろとか息するな、とか言うのはナシで(^O^)
Posted at 2011/12/06 07:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

すっかりと装い新たに 紅葉からクリスマスへ・・・

すっかりと装い新たに 紅葉からクリスマスへ・・・2週間ほど前に訪れた昭和記念公園は銀杏の葉もそこそこに落ちて「黄金カーペット」を堪能できましたが、今日はすっかりと落葉し、代わりにクリスマスイルミネーションを楽しむことができました~♪

この日は夕方になっても汗ばむほどの陽気だったのですが、今日は一転、日が暮れたら一気に寒くなりました。
まずはスタミナをと早めの夕食をBroncoBillyでガッツリと食べた後、しっかりと防寒した私達を迎えてくれたのはこんな素敵なイルミネーションでした。


道端にたまった銀杏の葉の暖かい色あいと木に巻かれた白いLEDの寒い色の対比が冬到来を感じさせますね。


丘の上では野外ミニコンサート
サクソフォンのカルテット、寒空に暖かい四重奏の音色が胸にしみます・・・



一番奥の会場ではこんなににぎやかなイルミが楽しめました。

数年前モデルのコンデジとスマホの画像なので巧く表現できませんが(もちろん腕もないけど)、関東地方でのイルミランキングナンバーワンとの昭和記念公園、皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょうか。


家に帰った私達を迎えてくれたのは昼間にセットした我が家のイルミ。
当たり前に数は少ないけど、なんだか幸せな気分になるから不思議なものです。(笑)
Posted at 2011/12/04 22:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

泣きのトドメか・・・

泣きのトドメか・・・今日は気分転換に仕事を休みました。
せっかくだからと朝から一人まったり温泉にでも浸かろうかとも思ったけど、そんなことするとまたバチがあたるかも知れないので午前中はおとなしく読書。

お昼の後はホムセンにて社会科見学、その後実家へ寄ってオフクロの顔を見てきました。

いつもどおりお小言の連発にて集中攻撃、何か言えば即座にカウンターパンチを喰らい敢え無くノックダウン・・・(笑)
親父は私が16の時にすでに他界しているのでその分も含めてなのか、まぁ同じことと済んだことを何度も何度も・・・
ま、仕方ないですね(笑)
そのお小言のすべてが的を得た正しい意見なのですから・・・


一服して気分を取り直した後は久々にボディカバーをめくりました。
相変わらずのベンツ臭、しっくりと来るシートの感触、あのドアの音・・・
このカブちゃんにまつわるすべての出来事が一瞬のうちにフラッシュバックするような瞬間でしたが、バッテリーは当然ながら放電状態。
キーを捻るもむなしく、スターターは微動だにしません。
仕方なくMAXを回しジャンプして、たまたま居た甥にMAXのアクセルを踏んでもらって始動完了!
その後は水温も回転もバッチリ安定、ATもエアコンも問題なし、ブレーキもタイヤもオッケー!


やっぱりいいなぁ~♪

でも決めました、さびしいけど条件が揃ったなら手放します。
どなたか大切に乗り継いでいただける方がいらっしゃったら一声かけてくださ~い♪
Posted at 2011/11/29 20:59:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

昨夜も泣いたよ・・・

いやいやまたスゴイの見つけちゃったよ~♪
Because you loved me / Charice Pempengco


もちろん本人の歌じゃないのは周知の事実だけど、こんな詩を捧げられたお母さんは最高にうれしかっただろうね。
いつも心配ばかりかけている母親に私も何かできないか・・・
とは思ってみたものの、私にできるのはせいぜいマリオの格好して肩揉みぐらいか・・・(笑)
この歳にして何の取り柄もない自分が恥ずかしいよ。

しかしこのシャリース、すでに世界の名だたるシンガーとの共演もこなし、あのデイヴィッドフォスターやダイアンウォーレンの息がかかってるってんだから恐れ入ります。
セリーヌ、ビヨンセ、トニブラクストン、アリシアと、そして日本のドラマ主題歌や絢香の三日月まで歌ってます。
声は少し太めのセリーヌやホイットニーって感じ?
歌い方はリアンライムスにもにているような・・・

子供の頃からのど自慢でならしてきた輝かしい経歴があるにせよ、大ブレイクのきっかけはジャスティンビーバーと同じくYoutubeだっていうのが今風?
俺のひょっとこもスカウト来ないかなぁ(爆)



それとも時代と国が違えばこういう芸風でイケたのかなぁ?(既出ですが一応お約束で)
Posted at 2011/11/28 23:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

泣いてばかりもいられない(笑)

泣いてばかりもいられない(笑)昨日ある人より「うどんばっかり食べてないでブログ更新しろっ」と怒られた(笑)ので・・・

はぁ~、疲れた・・・(笑)
特に激務な日々と言うわけでもないんだけど、最近なんだかんだと細々した予定と精神的に満たされない毎日。


何とかこの状況を打開しようとするも、結局何もせずにいることが得策かとも思えたり、
今まで事を急ぐばかりに失敗してきた人生だから、ここはのんびり構えていこうかと・・・

それでも何か新しいことを始めようかと思い、その前にあの子に元気でももらおうかとメールすれば不達(泣)
いろんなことを懐かしむと涙が出てきそうなので、気分転換にとずっと前から借りっぱなしのDVDを観れば、夢の実現に向け一途に生きる大人の青春映画に泣き・・・
「冒険者たち」
知りませんでしたが名作なんですね。
音楽、キャスティング、ロケーション、ストーリーともにサイコーです。
観た後も深く考え込んでしまい、立ち直れない何日かを過ごしました。

先々週は芝居「拍子木の音が響く町」を観て泣き。
昭和の下町、江戸川家一家で起こる家族の絆をシリアスかつコミカルに表現した芝居。
こちらは脚本と演技、音楽の良さに引き込まれて家族全員で号泣しました。
http://citycompanystep.web.fc2.com/

気候も一気に冷え込み、心も寂しくなってしまいそうな時はやっぱりダンスミュージック?
オリジナルじゃそのままなので、しんみりとアコースティックで。
カイリー、セックスシンボルとして有名ですがなんと勲章まで受賞してたんですね!
Can't get you out of my head / Kylie Minogue


そして同じくセックスシンボル、ナイトといえばやっぱりこのダイナミックタイガー!
Sex Bomb / Tom Jones


なんだかちょっぴりゲンキが出てきた~♪
Posted at 2011/11/26 07:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation