• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G MAX スペシャルのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

2012年09月07日トラブルの件

2012年09月07日トラブルの件2012年09月07日の仙台ハイランド ラウンド3での

オイルゲージからのオイル漏れトラブルの件 漸く 済みに

あ時 何気なしに 86ブログをクリック そしたら 偶然に

あったとです 解決法が~ 

すいませんけど パクリ しました 結果 GooD でした

一度もオイルゲージ上がる事はありませんでした

この件 思い出し ブログに書き込んでみました。

また この件をブログに出された方 ほんとに 有難う御座いました。

感謝 申し上げます。








Posted at 2013/01/31 22:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月26日 イイね!

2013 一緒に走ろう~

2013 一緒に走ろう~2010 10月 仙台ハイランド (撮影)

震災から もうすぐ二年になろうとしています

まだ 一度も会ってませんが 

稲妻零さん 今年 仙台ハイランドで また一緒に 走りましょう。

また F51さん お仕事 ご苦労様です~

たまに 息抜きしないと だめだぞ~

今年 宜しく~

オイラ 毎日 筋トレしているぞ~

特に冬季間は注意ですぞ

今年は 86で いろんなサーキット 走りまくるぞ~!
Posted at 2013/01/26 12:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

もっこり天然リヤーウイングだぞ~ 

もっこり天然リヤーウイングだぞ~ おはよう御座います。

10日ぶリのブログです

特にネタないですが 東京2日前など初雪 大変でした!

車のスリップ事故 歩道では何人かの人が足を滑らせて転倒する 

横風を受け傘が壊れ歩道に捨てられているなど テレビで見ました。

これが 都会の現実なんですね~

家の近所のおばさん 65歳ですが 普通にお尻をフリ 曲がっていきますね~

さて 今日はお仕事お休み ちょっとハチを覗いてみようか と 思います

家はガレージが無いのでシーズンOFFはシート被せて対応しています

こんな感じ もっこり天然リヤーウイングになってます 

あぁ~ 寒いですな~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

やっぱり 今日は よします~

もう少し もう少し 暖かくなったら 始動ですな・・・・・・・?

何時 うん~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

桜咲く頃だべな~

春よ~ 春・・・・・・・・・・る る る る る る~   
 

 
Posted at 2013/01/16 14:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月05日 イイね!

蔵王 ユートピアで休憩

蔵王 ユートピアで休憩蔵王 初滑り レストランで休憩です

いや~ 今日は天気が良いですな~

スキーで熱てる体に冷た~い 生ビールを グビグビ~

いや~ うま~い!最高ですな~

何もかも 吹っ飛んだ気分だったが ふと ビールのジョッキーを・・・・・・・・?

見ていたら 急に 燃料のコレクタータンクに見えてきた まだ一口しか

飲んでいないのに~・・・・・・・・・・・・・・・?

86乗りのブログを見ると もう 始動しているのを良く見たり聞いたり を思い出す

オイラ オイラ こんな事していて いいのか~・・・・・・・・・・・・・! カ~カ~カ~カ~





    
Posted at 2013/01/05 12:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月02日 イイね!

コレクタータンク

コレクタータンク新年 明けおめ!

早速 困っている 燃料の片寄り問題で 燃料の空吸いを防ぐパーツ

通常ガソリンタンクから吸い上げられた燃料は、そのままエンジンに供給されますが、ガソリンが満タンに入っていない燃料タンクでスポーツ走行をした場合にカーブを走行中、遠心力で燃料が横(または前後)に片寄り、燃料ポンプで燃料が吸えなくなりエンジンに供給されるハズの燃料が無くてエンジンが止まったり、最悪の場合エンジンは壊れてしまう。


その燃料の片寄りをなくし、安定して燃料をエンジンに供給させるためにコレクタータンクというモノが必要になる。


コレクタータンクという大体1~2ℓの容量の中に常に燃料を満タンにしておく事で燃料の片寄りというものを無くするパーツ。

それに 燃料ポンプ×2  なに 空燃比 燃圧の安定にも大きく関わってくる。

うん~ これから こっこっ やろう~!
Posted at 2013/01/02 11:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「6年ぶりに入れ替えしました。 http://cvw.jp/b/591030/48471422/
何シテル?   06/06 19:48
みんカラ初心者ですので宜しくお願いします。 こんちは G-MAXです 私の相棒は かれこれ出会ってから早 16年目 白レビン2Drです。 m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボ Gタイプ 中古ですけど 購入しました ホイールはワゴンRで使用していたメッ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
はい~ G-MAXです 私もエコ しちゃいました プリウスS ですけど 足は車高調 ...
スズキ その他 スズキ その他
はい~G-MAXです このスカイウェイブ250 は親子で使用しています マフラ-とアルミ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86レビン2Dr E/G 92後期ベース内部101使用 ヘッド面研0.8バルブスプリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation