• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

車検見積もり

車検見積もりGWスタートしたってのに毎日雨・・・

車も弄りたいがやっぱり雨だと気が乗らないねぇ~Orz

ドアセンターピラーにマジカルカーボン貼りたいんだけど、小雨で中止・・・



で、しょうがないからABに車検の見積もり行ってきますた!
無料見積もり実施中の連絡が来てたんで…

3回目の車検だし、ABならたぶん高いだろうな、と思っていたのだが、価格は・・・

車検費用75220円、メンテ料30910円で計106130円!
案外安い(^-^)

シートベルト警告灯のところも部品だけ頼んで、やってもらおうかな・・・


ただ、リアのナンバープレート灯が片側不良だって!
確かにひとつが死にそう・・・

やっぱりオクで、安いLED買うとろくなことないなぁ・・・
前回もテールに使用した安いLEDが全滅(-_-;)
しっかりしたメーカー品に交換しなきゃ!


また車弄りしなきゃいけないネタができちゃった(笑)
Posted at 2010/04/30 20:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

そりゃマジカ・・・ル?

そりゃマジカ・・・ル?MPVも7年目に入るとドアウインドウのところのピラーが照かりだし(汗)
冬になると静電気があるから結構ピラーを押してドア閉めるからだろうナ~


そこで、ハセプロの「マジカルカーボン」がほしかったんだけど、コレ高いっすねぇ(-_-;)


でも、何気なくオク眺めてたらMサイズが3450円だったんで、ポチッたら落札しちゃいますた(^。^)

さっそく今日届いたんでGW中に付けるど~!


外は小雨だったけど、商品が届いたんでまずは型取りだけでもしようとピラーを計ったところ、Mサイズじゃピラー2つ分しか取れないっすわ~(-_-;)


もう1個買わないとダメっす・・・

またお買い得品が出るまでGWはオクチェックっすね(*^_^*)




Posted at 2010/04/29 23:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

愛車里帰り

愛車里帰りGW突入初日は雨降り・・・

で、愛車を里帰りさせました。てか点検なんだけどね(*^_^*)


先日からシートベルト警告灯が点滅しちゃってるのだ。

さてはあちこちLEDを付けているうちに配線が切れかかったか?
と自分で配線周りや球を調査するも原因不明。

残るはシートベルトリトラクタ!
ここは自分で調べられない・・・

Dで原因を調べてもらったところ、やっぱりリトラクタの内部不具合らしい。
ここはばらせないので交換とのこと。

リトラクタの部品代、2289円。
技術料が5174円で、計7463円・・・

技術料たかっ!

でもシートばらしての交換なので、それだけするという((+_+))


これって自分で交換できない代物なのかなぁ・・・



これ交換する「整備手帳」ないかねぇ~・・・・・





Posted at 2010/04/29 12:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

発炎筒大丈夫ですか?

発炎筒大丈夫ですか?休みを取った今日も半日車弄り(^。^)


詳細は整備手帳更新してるから割愛します。



で、車弄りをしなければたぶん気がつかなかったこと・・・・

「発炎筒」の有効期限!

これって4年で期限切れなんすね~
うちは2007年までとなってました。

これで車検通る?

・・・調べると車検は通るそうだ。

しかし、一度気がつくとどうも気になる(^_^.)

オートバックスの500円割引券があったので、思い切って?買っちゃいました!

LEDにはまりっ放しのオイラはエーモン「LED付きの非常信号灯」(^_^.)

値引き券使用したんで400円っしたぁ~~!(^^)!



ところで明日は「洗車の日」って知ってましたか????

4(よい)28(つや)で『洗車の日』らしいが、なんという語呂合わせっすかね(汗)

こんなこと知ってるだけでもカー用品業界に詳しくなったものですなぁ・・・・・・・
Posted at 2010/04/27 19:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

何故にカットしとるんじゃ??

何故にカットしとるんじゃ??今日もとことん車弄ろうかと思いきや・・・・

「昨日1日車使ったんだから、今日は車使うヨ~」by カミさん


で、すっかり暇になりました(汗)

午前中、シートベルトランプ異常点滅箇所発見を、時間の許す限り点検していたのだが時間切れOrz


グローブボックスのところのケーブルが1本断線、てか切られているのを発見したんだが、これは何の線だ????


シートベルトランプ点滅もそうだけど、やっぱ配線図がないとさっぱりわかんないっすね~(-_-;)
Posted at 2010/04/18 12:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード パワースライドドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/3706069/8328576/note.aspx
何シテル?   08/11 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45 678910
111213 141516 17
18192021222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:10:43
himedicさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:59:50
無限ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:05:03

愛車一覧

ホンダ フリード フリクロ (ホンダ フリード)
2025年2月10日契約し、7月27日に納車。 フリードプラスHV 4WD GB8からフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation