• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver-joeのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

さようなら、こんにちは。

さようなら、こんにちは。

3年67,000kmよく乗りました。。



さようなら。ありがとう。



そして、こんにちは。^^
Posted at 2019/02/16 13:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

大阪北部地震に思う。

大阪北部地震に思う。昨日の大阪北部地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
お年寄りや小学生までが犠牲となり、本当に悲しいです。

東日本大震災の時もそうでしたが、大都市の地震は被害が大きく身近な物が凶器になって襲いかかってくるのが怖いです。
小学生のお子さんがブロック塀の下敷きになって・・・言葉もありません。先生の指導を守ってグリーンベルト沿いを歩いていてこの事故に遭遇したなんてやりきれません。
大人は今まで何をしていたのでしょうか。ニュース映像を見ましたが、多分何十年もあんな古い構造の脆いブロック塀つたいを小学生に歩かせて、ただの一人も危険を提言する人間は居なかったのでしょうか。
歴代の学校関係者、教育委員会、市、すべてが怠慢だったと猛省して欲しいです。大人がしっかりしていれば守れた命です。まだまだ沢山やりたいことも楽しいこともあった人生を。。悲しすぎます。親御さんの悲しみはどれほどのものか想像するにあまり有り、本当にお悔やみを心中より申します。






東日本大震災の時、家の近所でも古いブロック塀が壊れているのを沢山見ました。
実家の大谷石造りの塀も老朽化が進んでもろくなってきたのと地震で少し傾きが出てきたので
3年前に、補強建て替え工事をしました。長さは30mぐらいはあるでしょうか、すぐ裏手に小学校がありますし、今でも子供達通学でよくこの辺は通ります。事実娘も10年前その小学校に通ってましたので、当時もし今回の様な事になったら大変ということで工事したものです。
2015年1月撮影の状態。








完成後
RC構造で頑丈な基礎と高さも抑えて施工しています。
費用はA6がもう一台買えるぐらい・・(;´Д`)




そう言えば先ほど区内のPTAメールで区内全域の小・中学校は建築基準法に適合していて安全とのお知らせが来ていました。一安心です。
家の塀、大谷石の趣きが損なわれるのは残念な気もしましたが、安全にはかえられません。
今になっては本当にやっておいて良かったと思います。
二度とこんな悲惨のことが繰り返されない様に心から願います。








Posted at 2018/06/19 12:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

ドラマ撮影。

ドラマ撮影。昨日、うちの店でTVドラマの撮影がありました。
来月始まる深夜枠のドラマとか言ってましたが、
少しその様子をアップしてみます。


カウンターの裏洗い場側からカメラで撮影してました。
カメラモニターにタレントさんが写っています。
詳しくは申せませんが、ジャ○ーズグループの方と、NHKひよっこに出演されていた女優さんです。


デレクターさんかな、カチンコ持ってますね。


メイクさん、すごい数のメイク道具ですね。


差し障りがあるといけないのでボカシですが・・




板前役は役者さんが代わって出ていました。
もちろん握ったのはこちらですが。♪
「こんなに美味しいの食べた事ないです!!」と新鮮なネタに舌鼓を打って頂きましたよ。
撮影に来たタレントさん、ファンの方は見れば分かると思いますので、
もし店のわかる人^^ご来店くだされば座ったお席にご案内しますので
言って下さい。^^







Posted at 2018/03/18 14:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

秋川渓谷 瀬音の湯

秋川渓谷 瀬音の湯
今日は平日のお休みと言うことで、少し離れた温泉にでも
と思い、出かけました。首都高と中央道使って八王子出口迄、家から70kmぐらいでした。
まず高速降りてすぐにあった道の駅に寄りました。まあトイレ休憩ですが。^^

八王子。なかなか用も無いので来ることもないのですが、子供が小さい時サマーランドまで来たので
その時以来かも知れません。

平日にも関わらず道の駅、駐車場はほぼ満車でした。

地元野菜や特産物など色々ありました。

少しお土産に果物など買って帰りました。

40分ほど下道をはしり山道を少し入った所にありました、目的地駐車場。
もっと辺鄙なところかと思いましたがやっぱり東京都内、道も整備されていて
スムーズにここまで来ました。でも景色は山の中。ここが東京不思議な感じです。



秋川渓谷 瀬音の湯
結構モダンなたたずまいですね。


平日なので空いてましたが休日は結構な混雑だそうです。




お湯は、入った瞬間からヌルっとした、お肌に良さそうないいお湯でした。
湧出するのはアルカリ性単純硫黄泉pH.10.1。


露天風呂からは秋川渓谷の清流を望めます。
お風呂は写真無理でしたので、ホームページからです。




ゆっくりとお湯に浸かったあとは施設内の食事処でお蕎麦をオーダー。
とても美味しかったです。


雲行きが怪しくなった来たなと思っていたら施設を出ると天気予報通り、雪が舞い始めました。


クワトロの走りを試すには絶好の機会かな。^^


早めに帰った方がと高速に乗ると府中辺りでは霙が雨に変わり、う~ん・・
でも、こういう悪天候時のクワトロの安定の走り、オーナーさんならご存知ですよね~
ニヤニヤしながら帰路に着きました。
いい平日のお休みを堪能出来ました。^^











Posted at 2018/02/02 00:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

今年もふぐパーティーから。

今年もふぐパーティーから。新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
我が家の例年通りの元旦のふぐパーティーです。
去年より少し多めにしてみました。食べごたえ十分です。^^


まずはシャンパンで乾杯。


天然トラフグ刺身、くぅー最高です。


皮も美味い~


鍋も美味い~


フグの身って魚と言うよりなんかお肉ですよね~


シメはおぢや。これまた最高~
これで今年も頑張れます。^^


ちょっと遅いですが本日浅草寺まで初詣行って来ました。
凄い人。


チョー寒かったですが、バイクです。
3ヶ月ぶりに乗りましたが調子はすこぶるいいです。良かった。


その後、浅草の友人宅まで行き、旧交を温めて帰りました。
不思議と帰り道は寒く無かったです。
やはり、いいもんですね古い友は。^^





Posted at 2018/01/06 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V-MAX レギュレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/591648/car/2152340/6923480/note.aspx
何シテル?   06/11 20:54
現在所有 ZVW51型プリウス アウディーA6アバント スズキソリオ バンデット ヤマハ V-max スーパーカブ  最近はまともな車が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

silver-joeさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 01:45:14

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2022年2月、前車のプリウスからの乗り換えです。コンパクトですがなかなかイイ感じだと思 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
アウディークワトロ。 シートに座った瞬間から、テンションを上げてくれます。 車ってそうい ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
3年ほど前ですが、実家の商売で使っていた古い50ccのカブ、廃車にすると言うので、もらっ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
また一台、増車です。 近所用ですが、小回りきいて、使いやすいですね。 最近のこの手の車よ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation