• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒガリンのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

2ヶ月ぶりに復活!

YZでのクラッシュから約2ヶ月、本日FD2が帰ってきました。
あいにくの天気も相まって、久しぶりの運転は緊張しました。

アライメントがきちんと出るのかとか、外装のチリが合うのかとか不安だった部分も意外と綺麗に収まっている様子でちょっと安心しました。
想定外のパーツ交換もありましたが、きちんと走れるように直って良かったです。

ですが、今回の件は色々と反省点もあるのでしばらくサーキット走行はお休みします。
とは言え、シーズンインする秋冬には戻るつもりですし、
モチベーションを保つように走行会見学等は行くとは思います。


修理全般の相談、整備、実作業を頂いたストラダーレさんと板金屋さん。
パーツの手配をして頂いたsetojiさん。
クラッシュ以降、気にかけて頂いた皆様に感謝致します。

ありがとうございました。











しまった!フロント車高落としてもらえば良かった!(ぇ
Posted at 2014/03/30 21:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月08日 イイね!

近況

先日引越しをしたのでランニングの場所を変更しました。

今までは自宅周辺の車通りの少ない場所があったので良かったのですが、
市街地よりに引っ越したのでなかなか歩道が確保されている場所が少なく近所の運動公園に周回ルートを設定して走ることにしました。1kmほど増量w


ということでエコパです。

今までが平坦路だったのでペースを作りやすかったのですが、今度は高低差が40mくらいあります。
アップダウンが混ざっているのでかなりへばってしまい、ペースは5分/kmくらいでした。
距離と時間をきっちり管理するのにGPS付きのスポーツウォッチが欲しいですなぁ。ちょっと高いんですよね。

ランニングの効果は一応出ているようで年始から5kgくらいは減っています。
頑張ってるつもりでもなかなか一気には減らないもんですね。


さて、走ってるいる途中で東駐車場で面白そうなものをやっていたので、ちょっと見学してきました。

学生フォーミュラですね。

全国大会もエコパで行われているようですが、今日は練習会っぽかったです。
コースはスラロームはパイロンでしたが、それ以外は白線で設定。
マシンによっては結構クイックな動きをしていて見ていて面白かったです。
カウルや大きなウイング装着しているマシンからフレーム剥き出しのような車まで様々でした。



最近寒いのと花粉がつらい時期なので数本見て退散しました。
鼻水はまだ良いんですけど、目がかゆいのがつらいです。


再来週はGTのメーカー合同テストがFSWで行われるので観に行きたいと思っていますが、代車がETCないのと3速ATなので移動が少し大変なのでどうしようか考え中です。

FD2は絶賛修理中。重症と言うより部品納期で時間を食ってる感じです。
Posted at 2014/03/08 19:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation