• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤EKのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

こ~ゆ~ことだったのか(笑)

こ~ゆ~ことだったのか(笑)先月の神奈川戦の走行中になぜかグローブボックスが開いたのか原因がわかりました!

走りがいたって地味だったので、てっきり笑いの●の仕業だと思っていたのですがそうではなかったんです!

原因はグローブボックスの枠のパネルを取り付けてるビスが1か所外れてました!w

そのためグローブボックスのロックするところがゆるゆるの状態でした!ww

去年ステレオを入れ替えた時に外したのでそれ以来付け忘れてそのままだったんではないかと思われます・・・^0^;

しかし、あのタイミングで開くとはね~w

も~これで開くことは無いでしょう、今度開いたら間違いなくアレの仕業でしょうw

それと、走りにはまったく関係ないのですがステレオの音が最近やたらビビると思っていたらやはりスピーカーの振動板が破れてましたドアの内張りを剥がさなきゃ交換出来ない車だったら無視したのですが、さすがH車!スピーカーカバーだけは簡単に外せたので地元の『自動後退』にて『アルパイン』のスピーカーを購入!
<OBJECT id=PlayerCore codeBase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" classid=clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000 width=480 align=middle height=360>
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1278663841&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/cba419bc0478f28bea5a4ce263f72427/sequence/480x360?t=1278663841&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </OBJECT>

このメーカーにした理由はただ単に安売りしてたから!w

さすが社外品!破れた純正とは音が全然違います!!

そして見た目もかっこいい!

でも、カバー付けるとまったく見えませんがっ(爆)







Posted at 2010/07/09 17:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月08日 イイね!

今日の家!

今日の家!今日は沼津市にあります、沼津家さんへ行ってきました!

家系(いえけい)と呼ばれるジャンルのラーメン屋さんです。

この店のご主人横浜にあります家系ラーメンの総本山、吉村家で修業をされたそうで味わいも醤油の味が前面に出た塩辛い本流の家系ラーメンの味です!

塩辛い味の家系ラーメンにはライスがとっても合います!

と、いうことで海苔増量をオプションでトッピング、これをスープに浸してそれをライスに巻いて食べるとかなり美味しいですよ~

家系の店に行ったなら是非オプションで追加してほしいおススメのトッピングの1つです^^

わたくし来週の月曜日から東京へ出張に行くことになりました!

今回は1泊2日で夕方から比較的自由な時間があるので、どこのお店に行こうか今から楽しみですの~^m^




Posted at 2010/07/08 20:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年07月06日 イイね!

慣らし的な・・・

慣らし的な・・・今度の練習会まで赤EKを放置しておくのも如何なものかと思いまして、とりあえずドライブに逝ってきました!

この前は山方面に逝ったのですが今回は海方面へ・・・・

しかしこの車海沿いの道がまったく似合いません(笑)

完全に浮いております^0^;

それはさておき新しい仕様の黄金脚はとにかく乗り心地が良い!

とてもフロントに2●Kのバネが入っているとは到底思えない乗り心地の良さ!

特にハンドル切り始めのハナの入りがなかなか良い!そんな気がする~

あ~早く全開で走ってみたいですの~^m^

当初19日のNTL練でシェイクダウンの予定でしたが15日に急遽休みがとれたので某練習会に申し込みました!

ご一緒に参加される皆様よろしくお願いします^^

これでカナ戦も少しは勝負になるかな~(笑)










Posted at 2010/07/06 18:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月03日 イイね!

見つけた!

いや~探しましたよ!

EPの動画です!とても懐かしいですね~w

何せVHSからmpgに変換して~のですからね(^^;

おそらくジムカーナを初めてまだそんなにたってない頃ではないかと思います。(推定20歳位の頃と思われる)

音声は上手く録れなかったので代わりにBGM入れてみましたw

<object width="425" height="344"></object>

この時代のA車は車高調NGですから今見るとめっちゃロールが大きいですね!w

とにかく乗り心地も悪くしかも曲がらないそんなイメージの車でした。(この後CJにしたら曲がりすぎてスピンしまくってた記憶が・・・・)

この車も現代のパーツを取り付けてもう一度走らせてみたいですね~^^

何せ古い車ですから、いいベースとなる車が見つからなそうな気がする~










































Posted at 2010/07/03 23:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年07月02日 イイね!

とりあえず走ってみた・・・

とりあえず走ってみた・・・とりあえず一般公道のみですが走ってみました!

フロントタイヤは下駄履きの3年モノの195の☆ですがハンドルを切ってみてアシの動きの感じが今までと明らかに違う気がする~!

アレなのかショックをオーバーホールしたのが原因なのかはまだわかりませんが・・・・^0^;

早く225を履いて試してみたいですの~^^

それと同時にパワ捨てを強化したおかげでとにかくハンドルが軽い!(これが・・・・円で済むのだから初めからやっときゃよかった・・・今まで何やってたんだろうという思ひでいっぱいですw)

今までオイルが吹くのをビビってやってこなかったのですが、自分の腕力ではさすがに回すのは無理と判断し今回思い切ってやっちゃいました(笑)

本数を走る練習会では間違いなく効果を発揮してくれることでしょ~w

最近走る気がすっかり薄れてここ数日は我が家の階段の塗装なんぞをやっていたのですがっ、これで俄然走る気になってきましたよ~!!

あっ、その前にカナ戦エントリーしなきゃ・・・・

ちなみに↑の写真は特に意味はありません、ごく腐痛のRV車ですから~w




Posted at 2010/07/02 18:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「爺苦酢マジでいいっす!」
何シテル?   02/25 20:54
現在シビック(EK4)で神奈川ジムカーナシリーズに参戦してます。 過去には4駆にも乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
主に普段乗りに使ってます。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってはじめて買いました、モータースポーツをはじめるきっかけになった車です。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
平成9年式RSです、この頃はSタイヤでジムカーナを走っていました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成14年式STIです、シビックに乗る前に乗ってましたが現在の走り方のルーツはこの車にあ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation