
今日は待ちに待った新しい外車の納車日でした!w
今までの外車ではちと遠乗りはきつかったので遠乗りに適したモノにしました!
ドイツのメーカー『corratec社のSHAPE WAVE SP2』でございます!
前の外車と比べて装備は何もついてませんでした・・・・
チャリは車と違って装備が簡素なほーが¥もお高めですな(苦笑)
ホント何も付いておらずスタンドまでも別売り、ここまでの装備を付けたら\が・・・・・でした^0^;
F市にあるお店より我が家まで約50キロ位慣らしをしながら乗って帰りました・・・・・
T子の浦港を目指し進路を東にとり第一目標の『港と富士が見える公園』へ・・・・
ここの港はいわゆる産業港でN港のような漁港とはまた違った感じですね~
ここまではよかったのですがっ、ここの近くにあるサイクリングコースの入り口がな
かなか見つからずしばらくあちこち走りまわってなんとか入口を見つけ次の目的地
のN港を目指し・・・・・・
そして休憩をするためサイクリングコースの途中で停まったらやは
りまた・・・・・^0^;
他に足元にも5~6匹はいたかな~w
そしてここのサイクリングコースの終点N港へ到着
この時点で約28キロ走行体力的にはまだ全然余裕だったのでわざと遠回りをする
ルートを選択し今まで行ったことのないN市の市街地近くのコースを走りました
その後いつものコースの途中から入り無事、我が家に到着~☆
と、ゆーことで本日の走行距離、今回からメーターもおニューになりましたw
走行時間
今回の新車は最高速こそ今のよりチト速い位なのですが何より驚きだったのは平均アベレージが全然違います!
とにかく前に進む!
チャリの原動機は前のやつと変わらずくたびれた中古の●゜ンコツなのですがw
一定の速度を保ちやすく休みの回数も減りこの走行時間になったんだと思われます~
しかも走り終わった後も疲れ方が違いましたね~
今度はいつものコースで試してみたいですね~w
あっ、そ~だった、そろそろ懺悔錬の日程を考えねばっ(汗)
Posted at 2010/11/26 20:11:50 | |
トラックバック(0) |
チャリ | 日記