• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

今週は・・・

連休なので、もちろん雪山へGO!!
これで9週連続に突入wwww

今週は奥美濃にある鷲ヶ岳スキー場です!
たまにCMも流れてるのでご存知の方も多いかと。



昼に食べたラーメンもスキー場で食べる物では、かなりクオリティが高かったです!!
食べたのは、味噌コーンチャーシューラーメン♪



で、ゲレンデはここのところ気温が高くスキー場でも雨が降ったようで、ガリガリに凍っていてスピードに乗り過ぎるしターンでエッジが効きにくく暴走気味になるコンディションであまり良くありませんでしたが山頂付近は少しパウダーで人も少なく快適に滑ることができました♪

で、前回のブログに引き続き今回も動画をとってみました!

はじめの動画は中腹からブナ平コースという中級コースを滑ってます。
途中、同期と軽く事故が起きますが・・・w


2つ目の動画は山頂から一番下まで滑ってます。
上の方はガラガラですが中腹あたりから人が多くなってきますww



動画、長くてすいません。。。
上でも書いてる通りコンディションが悪いので暴走気味でしたww

そうそう来週は、みん友のりんごじゅーすさん・せるびさんと休みが合ったのでついに念願のボードオフ!!
よろしくお願いしますね♪
オフの前に、どこのスキー場にコソ練行こうかな(笑)
Posted at 2014/02/05 19:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

8週連続。。。

最近、またブログのサボり癖が出始めて更新サボってましたww

時々、フォトには載せてたんですが、仕事が休みの日はほぼ100%雪山でボードをしてます!
おかげさまで8週間皆勤賞ですwwww
回数で言うと今シーズン10回は行ってると思います(笑)
ちなみに自分がよく行くスキー場はダイナランド、めいほうスキー場の2ヶ所。
めいほうスキー場は今年に入ってから、行き始めたんですが滑りやすくて高速代も安いのでお気に入りです♪ しかも、めいほうスキー場に行き始めてからメキメキと上達し、中・上級コースにもどんどんチャレンジしたくなるぐらい自信がつきました!!
めいほうはホント1回行った方がいいですよ♪

ちなみに、今日の休みももちろんボードへ!!
今日はちょっと気分転換って事で高鷲スノーパークへ!!



比較的、空いてて滑りやすかったです!

ちなみに今日は動画を撮ってみましたので載せてみます♪
前を滑るボードとスキーの同期を猛追してみました(笑)

●高鷲スノーパークのほぼ山頂から中腹辺りまで


●高鷲スノーパークの中腹から終点まで(上の動画の続き)


●高鷲スノーパークからダイナランドへ進入


動画、お楽しみいただけましたでしょうか??(笑)
いろいろツッコミどころはあるかもしれませんがスルーでww


そして、夜は一刻堂というチェーン店で麺活して休みは終わっていきました・・・

Posted at 2014/01/28 22:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

年末なので・・・

洗車しました!!
って、別に年末じゃなくても毎週洗車してますがww

でも今日の洗車は自称プレミアム洗車コース!!(笑)

この前、またスノボに行って泥&塩でエライ事になっていたので・・・
シャンプー洗車→コーティング(バリアスコート)→ドア内拭き→タイヤワックス→ホイールコーティング→内装拭き掃除→ガラス内側拭き掃除→フロアマット洗浄
と、まさに大掃除!!

隅々までピカピカにしてやったので気が付いたら3時間ほど洗車してましたwwww
でも、またスノボに行くのですぐに泥&塩コーティングになるんでしょうけど・・・

それでは皆さん、よいお年を~



Posted at 2013/12/30 23:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

この季節がやってきた!!

何シテル?でも書きましたが、夜中から車中泊しながらスキー場までアタックしてきました!!
そもそもボード行こう!ってなったのが昨日の晩ご飯を同期と食べていた時のノリからというwwww
最近こんなん多いです・・・ ノリって怖いですね~ww

で!晩ご飯後は一旦解散してから夜中の2時に自宅に集合し自分の車でスキー場までアタック!!
まさかスタッドレスを履いた翌日にスキー場に行く事になろうとは・・・
てかスタッドレスなのに、なんかカッコイイww 赤いキャリパーが際立ってます♪



真夜中の高速を約1時間走り、スキー場まで一番近いPAで車中泊して7時ごろからスキー場へ!
ド平日だというのに混んでますね~(※写真は帰る時に撮りましたww)



いや~今日は天気も良くて動くと暑いぐらいで今シーズンの初滑りはとても楽しめました!!
初めてボードをする同期は、だいぶ苦戦してましたが楽しさは感じてくれたみたいでよかったです♪
ただ、まだ積雪が全然なので人工雪なのですがコースが狭いので、ド下手な自分は上から来る人がいないタイミングを見計らいながら滑ってましたww
あと2、3週間ぐらいすると全面滑走できるようになりそうですね♪
次回は写真のやや右寄りに写ってるスキー場に出撃予定です!!


オマケ・・・
偶然ゾロ目に気が付いたので撮ってみました!
まだ2ヶ月半なのに超過走行wwww
ペース落とさないとヤバイ・・・
Posted at 2013/12/04 21:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

もうすぐ・・・

久しぶりのブログ更新ですww

ところで、次の日曜日といえば・・・
やはりオプミでしょ!!!
普通なら日曜休みなんて取れないのですが、どうしても参加したくてアレコレ駆使して強引に休みを取得!!(笑)
なんとか参加できる条件が揃いました♪

いや~去年のオプミは強風&雨で大荒れになりアクシデントが続出で失敗に終わってしまったので、その分も含めて今年の期待度は高いです!!
今のところ雨の予報は出てないので天候の方は心配なさそうです♪

がっ!!!!
今年の問題は距離ですww
去年はお隣の滋賀県だったので確か早朝に出発し2時間ほどで着いたと思うのですが、今年は片道4時間強の予想です・・・
前日はもちろん仕事だし、当日の朝に出発しても居眠り運転しそうなので仕事が終わったあとに深夜の高速を走りSAで車中泊する予定です!
その方が時間に余裕もてるし高速代も安く済みますから♪

そういえば、みん友さんやこのブログ見られた方でオプミ参加予定の方っていらっしゃいますか??
参加される方がみえましたら是非とも交流を深めたいと思ってますのでよろしくお願いします♪
当日は車のダッシュボードに愛車カードを立てておこうと思っているのでQRコードを読み取って絡んで下さいね~
ちなみに、自分はりんごじゅーすさん・アジルスさんと参加します♪
Posted at 2013/11/12 22:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:55:44
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:42:33
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:27:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
●グレード:RSハイパーSAⅡ ●ボディカラー:ブラックマイカメタリック×ファイアークォ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation