2011年04月06日
昨日、スズキディーラーに行ってきた次男が担当者から自分宛てに伝言。
「秋にスイフトスポーツが出るからよろしく」
「ん?」
もう販売スケジュールが決定しているのか?
情報が店頭まで下りてきているのか?
自分「それって買えって言っているのか?」
次男「さ~?」
マフラーの入手が決まったばかりだというのに。
まだ初回車検もきていないのに。
Sコンセプト通りなら欲しいけど、今は無理です。
ZC11から乗り換える理由も見つけられません。
でも欲しい… う~ん…
Posted at 2011/04/06 13:33:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日
前回のつづきです。
現在、検討中の足はKONIです。
数少ない国産車用のラインナップの中で、スイフト用がラインナップされてます。
スイフト用にはFSDとスポーツがラインナップされており、どちらもノーマル車高で純正コイルの使用が推奨となってます。
どちらを選んでも純正よりはずっとスポーティーになるはずですが、
目指す車の方向性を考えるとFSDかな。ただ値段が…
性能で選ぶか、金額で選ぶか、
スイフトとの組み合わせ例が少なく、情報不足ですが、
どちらを装着しても希望通りの車になると思います。
今の知りうる情報を踏まえると、FSDと若干バネレートの高いスイスポ純正コイルとの組み合わせがベストのような気がします。
KONI、どう思います?
Posted at 2011/04/04 14:19:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日
ZC11の足回り、このクラスとしてはよく出来ていると思います。
が、ウィークポイントもあります。
まず、動き出しが固く、橋の繫ぎ目や路面の段差でつきあげられること。
次に50km/h以上で足の動きが路面に追従できず、ワインディングのコーナーでは路面の荒れで車体の姿勢を崩し、高速道のレーンチェンジでは大型車が作った轍を乗り越える際にがフラつきます。
上記をふまえて、車高を落とさずに動き出しがスムーズで、ワインディングや高速でレスポンス良く粘ってくれる足をずっと模索してました。
中々理想なのが見つからず、とりあえずスズスポのストリートコンフォートを候補に上げましたが、車高が落ちることと、動き出しが固いのがネックで今まで導入に踏み切れないでいました。
妥協しようかと思ってましたが、理想に近いのを最近、見つけました。
(時間が無いので後日につづきます)
Posted at 2011/04/03 22:55:26 | |
トラックバック(0) | 日記