
先日、ケンコーのメーカーHPの通販で、ジャンク品の双眼鏡と単眼鏡を入手しました。
で、ネットサーフィンでたまたま見た、単眼鏡を使っての簡易デジスコ。
自分のコンデジも1000ミリ超えの超望遠にしたくて、早速、真似して作って見ました。
カメラはキャノンS100。
単眼鏡はケンコー7-21X21ズーム。

用意したのはホームセンターで売っている5ミリ厚のスポンジゴム。
これを二層の輪にしてアタッチメントの完成。
これに鏡胴と単眼鏡を突っ込んでるだけ。
早速、撮り比べ。
まず、カメラのテレ端。
真ん中に移っている建物をターゲットに単眼鏡をセット。

単眼鏡はワイド端。
カメラ側は光学ズームの中間。
単純計算で35ミリ換算だと500ミリぐらいかな。

続いて単眼鏡をテレ端にセット。
単純計算で2000ミリ前後のはず。
かなりブレが厳しいです。

最後は月です。
位置出しやピント合わせに苦労して、20分かかって2ショット。
一応、クレーターも確認できました。が、ピントがシビアすぎてあまあま。
今回はこれで良しとしておきますが、要改善です。
Posted at 2012/10/20 20:55:05 | |
トラックバック(0) | 日記