• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

【 ロータリーミーティング in 相模原 】 いよいよ千秋楽

【 ロータリーミーティング in 相模原 】 いよいよ千秋楽

前夜の

“ 最低の闘い ” の疲労からか

すっかり寝坊してもーた。





大浴場 【 旅人の湯 】 で

朝っぱらから長湯を楽しんだ後は

朝ご飯 大盛り二杯に

なめこの味噌汁も二杯で

出撃態勢は万全だ。




待ってろ!

ロータリーミーティング
    in 相模原 千秋楽!







中央高速 甲府昭和 I.C から

八王子 I.C を目指し

黒セブン(仮名)2号さんを走らせた。





いやあ

快調快調!
 


会長!怪鳥!回腸!(爆)




サイコーだよ!

黒セブン(仮名)2号さん!





ほら。

富士山も見送ってくれてるぞ。












あっという間にR魔到着。




hidemasa-T さんのイエローFDが

目立ってましたなあ。



いやあカッコよか!






おーはらさんに

朝のご挨拶をしたらば


「あ、けんちゃん来てるよー」


だと。




へ?




うわわわわ!



け、けんちゃん!!




 






(笑)




つか、髪長っ!(笑) 




あれ?
 
先週R魔に来たんじゃ・・・。





ははあ。


そかそか。




たかやまさんも

ロータリーミーティング
       in 相模原 に

参加したかったんか。(笑)






でもねえ

ロータリーミーティング

ハイエース

で来たらいかんねい。(笑)









お:「 あれ?一人っすか?」


た:「 うん。一人だよー 」











ちっ。



嫁様来てねーのかよ。(笑)






何はともあれ

D1ドライバー
たかやまけんじ選手


が参加したことにより

ロータリーミーティング
       in 相模原 は

そりゃもう

大盛り上がりでございます!





さらに

イベントを盛り上げる

こんなゲストが!









お婿に行った

HAYATO さんキターーー!




なんとナンバーが

【 スピードマスター 】の

HAYATO号 のナンバーと

おんなじ!






うひゃー!


スゲー!


ギガントかこゆす!!






HAYATO さんの新オーナー

H さんと

いろいろお話させていただきやした。





H さんは

みんカラで

ワシのことをご存知だったらしく

何か

不思議なキモチでございましたなあ。




スペシャルなイベントの

企画案なんかも話したりして

楽しかったですわ。




今はまだナイショだけど

この企画は

ぜひ実現させたいねい。





そして

H さんと HAYATO さんは

楽しそうに帰ってったよ。









やっぱクルマは

走ってナンボ。





HAYATO さんも

走らせてもらって

すごく

嬉しそうでしたなあ。




H さんも

とってもいい人だったし

よかったよかった。


めでたしめでたしだねい。






お。


もうこんな時間か。



仙台に帰るとするか。





お楽しみいただいた

ロータリーミーティング
       in 相模原 は

以上を持ちまして

終了でございます。




ご来場いただいた皆様。


誠にありがとうございました。





また来年

ロータリーミーティング
        in 相模原


お会いいたしませう!(笑)





ブログ一覧 | ミーティング・イベント系 | 日記
Posted at 2011/12/01 22:41:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 22:44
負け犬の遠吠えだな
コメントへの返答
2011年12月1日 23:38
ふっ。

「負け犬の遠吠え」ってえのはなあ
キミのコメントのことを言うのだよ。

へっへっへっへ。
2011年12月1日 23:02
ロータリーの聖地、広島以外の方が
楽しそうなミーティング多いっすね。
(σ‐ ̄)ホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ
コメントへの返答
2011年12月1日 23:40
あっ!
コンニャロ!鼻くそ投げやがった!

やまちぃを広島に送り込むぞコラ!(笑)
2011年12月1日 23:08
次回は都合が合えば、私も参加しまっす。
出来れば早めの告知を(笑
コメントへの返答
2011年12月1日 23:42
思い立ったが吉日なのです。

次回は・・・明後日かもしれませんぞ!(爆)

お待ちしてますよお。
うひひひひ。
2011年12月1日 23:47
不定休だから、突発には対応出来ません。
出来ても夜オンリー(笑
コメントへの返答
2011年12月2日 10:48
オーケイ!

そんなアナタには
【 ○ンクローターナイト 】 が待ってますよ。(笑)
2011年12月2日 1:06
僕も次回行ける時は、
ライフで参加します(笑)

ウルトラマンカラーの
FDはマズイっしょ?(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 10:51
いやいや。ウルトラマンカラーはぜんぜんマズくないっしょ。(笑)

どーしてもライフで、とゆーのであれば
ロータリーエンジン積んでから来てください。(笑)
2011年12月2日 2:11
だからなんで甲府から相模原に行く途中で大月ICで降りてうちに寄らなかったんだよ!?
病気で寝込んでた人を見舞ってやろうっていう慈愛の気は無いのか!
コメントへの返答
2011年12月2日 10:54
ボクの慈愛は熟女にしかあげないんだも~ん。

それにほりさんのビョーキ感染るのヤなんだも~ん。(-。-)y-゜゜゜
2011年12月2日 6:35
是非たかやま選手もアート化してください(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 10:55
あっそーか!しまった!忘れてた!(笑)
2011年12月2日 6:48
あ~ 長かった・・・

さて、コーヒー飲もうっと。
コメントへの返答
2011年12月2日 10:57
コーヒーなんて贅沢しないで
あなたは風呂の残り湯でも飲んでなさい。(笑)
2011年12月2日 6:52
楽しそうですね…
甲府のビジホは大欲情があるとこが多くて以外と安く満足出来ますよね♪

高山選手と一緒に盛り上がれるってのが羨ましい…

私は緊張して話せません…
日曜日は一人シットリR魔に行きますw
コメントへの返答
2011年12月2日 11:31
ほーらね。
やまちぃとか石さんの避難勧告なんかに乗っかって
ボクを避けたりするから、楽しみを分かち合えなかったんですよ。

もー!もっと素直になってよお!!(笑)

> 日曜日は一人シットリR魔に行きます

汗だくでシットリでもいーけど、パンツがシットリした状態では行かないよーに!(笑)
2011年12月2日 21:20
会いたかったのですがうちの白虫様(おのでらさんと同じ歳でEカップ←まだ張り有)が一緒だったんでヤバいと思い次回にと帰る事にしましたw
え?
謝罪になってないですか?w
コメントへの返答
2011年12月2日 23:03
ほうほう。

クロム氏さんの奥様はEカップ・・・っと。
φ(..)メモメモ

で、まだ張りがある・・・っと。
φ(..)メモメモ

うひひ。
ごちそーさまでーす!(満面の笑み)

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation