• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

スケジュールがどんなに厳しかろーとも、これだけは譲れねんだよねい

スケジュールがどんなに厳しかろーとも、これだけは譲れねんだよねい
今朝の現場入り時間は 9:30 。


ホテルから現場までは

小一時間

雪道爆走せにゃならん。







現在 7:50 。





はい。


朝からドタバタです。




ブログなんぞ

書いてるヨユーは

ないのです。






でも

朝風呂は

しっかり

30分 入湯!(爆)









雪見風呂

でございます。






風流ですねい。




朝っぱらから

酒呑みてーですな。(爆)








風呂上りには

ちべたい

ミネラルウォーター。








さすが青森ですな!




「 カーリングウォーター 」

ですと。





自販機で買うとき

スポーツドリンクかと

思ったぢゃねーかよ!(笑)





あ。


例によって

朝ごはんは

3杯 いただきました。




でわ

行ってきます!





待ってろ!


説明会参加者!(笑)

ブログ一覧 | 仕事・出張系 | 日記
Posted at 2013/03/12 08:07:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 8:22
また抜けてる…
コメントへの返答
2013年3月12日 9:52
もー飽きちゃった。(笑)
2013年3月12日 10:07
なんだとぅ!!
言い出したのは 組長やないかい!!
コメントへの返答
2013年3月12日 11:29
あれ。そーだっけ。(爆)

んぢゃ本日より
組長の権限で
「 飽きちゃったからやめて 」令を
発布します。(笑)

てへぺろ。(ゝω • )
2013年3月12日 10:34
頑張ってるねい。

おいらも

負けられないねい。

仕事終わった後の

一杯

楽しみだねい。

飲酒量減らしたけど(笑)
コメントへの返答
2013年3月12日 11:35
その一杯のために

仕事をしている

といっても

過言ではありませんねい。


現場入り時間に

間に合わせるためには

何時に起きて

何時に入浴して

何時に朝ごはんを食べたらいーのか。

昨夜は

その緻密なスケジューリングに

大変苦労しました。(爆)


ボク、頑張ったよ!(笑)
2013年3月12日 11:37
出張先のホテルでの決まり事って確かに有りますね。
私は絶対に朝飯を食べてコーヒーを飲む。
体調が悪くても欠かしませんね(笑)
コメントへの返答
2013年3月12日 11:45
自宅だと
朝はコーヒーだけで済ませてしまう
ワタクシでございますが
旅先では必ず朝ごはんを食べます。

旅とゆーものは
まったく不思議ですなあ。(笑)
2013年3月12日 12:13
何を信者に説明するんでしょう。
きっと説明が終われば、ガッポリなんですね。
コメントへの返答
2013年3月12日 14:37
信者に説明するのでわなく
無垢な罪もない人々を
信者にするための洗脳です。(爆)

信者にしてしまえばこっちのもの。
説明せずともガッポリですぞ。

うひひ。
2013年3月12日 12:39
出張先のホテルで、朝一番にすることと言えば、決まってます!!!

二日酔い薬、胃薬、調整剤をおかずに、朝ご飯。
コメントへの返答
2013年3月12日 14:43
ふっ。

二日酔いするなんざ、まだ青いですな。(笑)

出張先のホテルで朝一番にすることといったら
ペイチャンネル視聴でしょーが!(爆)

前夜、小一時間観ただけで1,000円も取られてるんですぞ!

朝も観て、元取らなきゃもったいないでしょーに!(爆)
2013年3月12日 12:44

風呂場に 携帯電話?

何故に?
もしかして~~~
コメントへの返答
2013年3月12日 14:54
出張中は
仕事の電話がひっきりなしに
掛かってくるのでございます。

入浴時といえども油断はなりません。

企業戦士のお風呂セットに
携帯電話は欠かせないものなのですぞ。(笑)
2013年3月12日 13:28
むむむっ
なんちゅう、いい加減な人間なんだ
辞めるんだったらなぁ
新しい次のフレーズ考えとけ!
組長が決めないなら
俺が勝手に決めるぞ
コメントへの返答
2013年3月12日 14:57
「 いい加減 」 ぢゃないの。

「 ピュア 」 なだけなの。

てへぺろ。(ゝω • )
2013年3月12日 15:21
えぇご身分やのぅ!
羨ましいぜぃ!

今度は洗脳して
何売るん?
歯ブラシ?
補正下着?

ポイントはどのくらい円天つくの?ここ重要(*≧∀≦)ゞ
コメントへの返答
2013年3月12日 21:26
へへええええ。

お、お代官様あああ。
「 えぇご身分 」 だなどと滅相もねえ!

昔から
士・農・工・商・出張屋
と言われてるよーに
アタシら出張屋は
底辺の人間なんでごぜえますううう。<(_ _)>

売るのは
品物なんかじゃなくて
「 快楽 」でごぜえますよ。

ポイントは、円天じゃなくて 「昇天 」。(笑)

3昇天で
ご婦人は足腰立たなくなりますし
野郎のバアイは腎虚になって死にますな。(笑)
2013年3月12日 17:11
>はい。ドタバタの朝です。でも朝風呂はしっかり 30分!(爆)雪見風呂でございます。風流ですねい朝っぱらから酒呑みてーですな。(爆)


認定証 

貴殿を小原庄助と命名する。 生涯、朝寝、朝酒、朝湯を熱き志で徹底せよ。


でも・・・やっぱお酒は冷で楽しみたいね。特に生酒、やっぱこれだわ。




コメントへの返答
2013年3月12日 21:34
認定証?

そんなもんいらね。(笑)

どーせくれるんなら
温泉宿の2泊3日宿泊券と
呑み代ちょーだい。(爆)

呑み代は
酒の現物支給でもいーですぞ。

そのかわり美味い酒ね。

醸造用アルコールが
大量に入ってるよーな安酒は
きっぱりお断わりですからね。(笑)
2013年3月13日 12:14
>認定証?そんなもんいらね。(笑)

ふっふっふっ・・たしかにな、ワシもそんなもんいらねぇぜ。

>醸造用アルコールが大量に入ってるよーな安酒は きっぱりお断わりですからね。(笑)

純米酒オンリーか?ふっふtっふっ・・・贅沢だな。ワシは合成アルコール以外ならばOKだぜ。
コメントへの返答
2013年3月14日 16:56
酒を呑むバアイ
最初の一杯は
香りと口当たりのいい
美味い酒がいいですな。

ただし
酔っ払っちまったら
醸造用だろーが合成だろーが
アルコールであれば何でもよくなりますが。(爆)
2013年3月14日 19:13
>醸造用だろーが合成だろーが アルコールであれば何でもよくなりますが。

ふっふっふっ・・・身上つぶす前に失明するぜ。
コメントへの返答
2013年3月15日 20:14
メチルアルコールぢゃなきゃ
だいじょーび!

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation