• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった

D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった
ええ。

夏休みの宿題は

最終日に

泣きながらやるタイプでしたよ。








つーことで

ウシ

もしくは

ジジイの尿のように

ダラダラと

無駄に長く

書き散らかしてやるです。








ドリフトマッスル Rd.3 菅生。








R魔ご一統さんが

ご近所にお越しになりましたので

賑やかしに行ったです。





ピットテントには









D1と違って

まったり~

とした時間が流れておりまして。

(笑)







ドリフトマッスルといえば







ドリキン

久しぶりに見たー!






土曜日。



りゅーじ君が出る

『 スーパーマッスルクラス 』 は

練習走行だけ。





しょーがねーので

監督のオジサンと一緒に

『 マッスルクラス 』 の

練習走行を見に。









うーむ・・・。




なんて

まったりしてるんだろ。






初期のD1って

こんなカンジだったんだろねい。







なのでオジサンも










(笑)








ピットでは

日曜日の本番に向けて

りゅーじ君とショーヘーが







バイザーステッカー貼りに

勤しんでおります。





“ ステッカー職人 ”

の異名をとるオジサンも

負けじと







フェンダーゼッケンを

貼っておりますが







このてーたらく。

(笑)







反対側はショーヘーが

貼ります。









ショーヘーの勝ち!

(笑)








ステッカーを貼り終えた

ピンク6号さんとりゅーじ君は

練習走行へ。









藤野秀之選手とも

追走練習。










うーむ・・・



藤野くん

ウメえなあ・・・





りゅーじ君は

ピンク6号さんと

まだちょと

仲良しになりきれてねーみてえだねい。






ま。


初年度だし

しょーがねーか。







練習走行が終わって







オジサン、りゅーじ君、藤野くんの

三者会談。






その間

ショーヘーは







ミッションオイルを交換し








本番用タイヤに

タイヤレターを吹き付けて

初日は終了。










この日の夜。



フェデラル・ジャパンの

コマツ社長さんにお呼ばれしたので

R Magic Racing の一員のフリして












行ってきたです。






これ ↓ 貼るのが







入場条件。

(笑)







コマツ社長さんの







開会挨拶があって






FEDERAL本社の

エライ人の





挨拶があって








ドリキンの







乾杯の音頭で

宴スタート!






FEDERAL契約ドライバーの

りゅーじ君も








喋らされてました。








オッサンどもが








呑んだくれてるときに

ショーヘーは






(笑)








宴もたけなわになりますと

フェデラルおねいちゃんズによる









ジャンケン大会開催。

※画像は、ワシ写ってたからフェデラルジャパンHPより勝手に拝借。(笑)







ジャンケンに

まったく勝てない二人は







きっと

エロくてグロい

話をしていたに違いなく。

(笑)





エロくてグロい

オッサン二人ばっか見てると

目が穢れてくるので

お清め。






ああ・・・


目と心が清められるねい



萌え~♡








そして

壁際男のショーヘーは







ナマイキにも

ワインなんか呑んでやがりました。

(笑)










DAI さんの







「 関東一本締め 」 で

宴は中〆となりまして。











スーパーマッスルクラス

本番の日曜日。




りゅーじ君が

練習走行してる時は

曇りだったのに

練習走行終わったら








雨。






誰だよ!雨男はよ!


ったくよ!





あ。

コイツか!








変態マッチョ写真師テルが

八王子から

雨雲を

連れてきやがったみてーです。






ちっ!


ったくテルはよお!

(笑)






腹立ったら

腹へったので

朝ごはん。











そしていよいよ

オープニングセレモニー。





りゅーじ君を見送りまして









遠くから

オープニングセレモニーを

見守ったです。









ああ。


セレモニーまで

初期のD1っぽい。







結果は

まさかの

予選落ち。





がくー。





ジャッジが

DOSSじゃなくて

あくまでもドリキンの

「 主観 」

なもんでね。






もー

がくー。

ですわよ。






予選終了後に

りゅーじ君の

トークステージあったんだけど




※画像は、フェデラルジャパンHPより勝手に拝借。(笑)




なんか脱力しちゃってさあ。



見にいかなかったんだよねい。












でも

気持ち切り替えましょ。





だって

明日はいよいよ









エビス夏祭り!




りゅーじ君の勝利を願って

そして

某チーム監督のオジサンを

パンイチで恥かかせないために








これ ↑ 持って (笑)

明日は

エビスに行くです!







でわ失敬!


グラッチェ!


ブログ一覧 | D1GP系 | 日記
Posted at 2016/08/05 18:32:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 18:47
信じられないくらいの笑顔で
パー出してるね
コメントへの返答
2016年8月5日 19:12
まるで天使のようでしょ?

(笑)
2016年8月5日 20:06
(゚д゚)?
コメントへの返答
2016年8月7日 6:59
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2016年8月6日 0:29
なんだかスンマヘン|( ̄3 ̄)|
コメントへの返答
2016年8月7日 7:21
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
2016年8月6日 16:18
日曜行くのでよろしくお願いしまーす\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月7日 7:51
日曜か・・・

あ、今日じゃん。

暑いしなー。

どーすっかなー。

(笑)

2016年8月6日 16:58
てめー

変な動画晒しやがって

コロス!

(笑)
コメントへの返答
2016年8月7日 7:53
あんなに愛くるしいのにい。

(笑)
2016年8月6日 23:35
一番右側のおねーさんがいいです!よろしくお伝え下さい。
コメントへの返答
2016年8月7日 7:54
と、言っていたと

奥様に報告しといてあげます。

(笑)
2016年8月7日 6:08
あ~ぁ面白かった特に壁際の男(笑)
コメントへの返答
2016年8月7日 8:40
ワイングラスを持つ手の

立てた小指で

更に笑いを取ろーとしてるとこが

憎たらしいのです。

(笑)
2016年8月16日 17:17
残暑お見舞い申し上げます。

>フェデラルおねいちゃんズ

でらさんは熟女好みときいておりますたが・・・
結局、なんでもよいのでつな(笑)。
コメントへの返答
2016年8月18日 17:14
「 なんでもよい 」

だなんて

アナタ、女性に対して失礼ですぞ。

あ。

残尿お見舞い申し上げます。m(__)m

(笑)

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation