2022年10月10日
この記事は、
【 盗難車情報 】横須賀で盗難されたFD3Sが見つかりました!!について書いています。
見つかってホントーによかった。
あとは、犯人逮捕だけですな。
人の大事な車
盗んでんじゃねーよ。バカ。
Posted at 2022/10/10 19:41:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ系 | 日記
2016年01月16日

ええ。
今日も行っちゃったですよ。
トーホグマツダに。
(笑)
いつものよーに
展示車両眺めながら
コーヒーをゴチソーになっておりましたら
お馴染みのN氏から
「 試乗してみません? 」
とのお誘い。
そーいや
この歳になるまで
ディーラーさんでクルマの試乗って
したことなかったなーって思いまして。
ワタクシ本日
“ ご自由に歳 ” にして
うれし恥ずかし
アヘアヘウヒハの
初体験 ♡
なのであります。てへ。
初体験一発目は
SKYACTIV-D の
デミオさん。
まずね
このシート。
なかなかイイねい。
その辺のフツーのクルマのシートって
“ 座ってる感 ” とゆーより
“ オシリ乗っけてる感 ” ?
“ 止まり木に止まってる感 ” ?
が強くて
ちょっと落ち着かねーんだけど
このデミオのシートはなんてゆーの?
ジワっとホールド感?
とにかく
座り心地と居心地が
とっても
よろしゅーございました。
あと
アクセルペダルが
オルガンペダルなのね。
これ、楽。
インテリアも
シュッとしててカッコいいし
メーターなんか
ど真ん中に
タコメーターだけが
ドーン!って。
潔くて
なんかカッチョいいねい。
で
ステアリングの上に見える
ディスプレイは
デジタルの
スピードメーターなのねえ。
もちろん走りだって
キビキビしとりましたよ。
ディーゼルだなんて信じられんくらい。
ガソリンエンジンよりも静かかも。
いやはや
SKYACTIV
ってえなあスゲいんだねい。
今までのデミオを
“ デミ夫さん ”
ってえカンジとするなら
このデミオは
“ デミ男 ”
とか
“ デミ雄 ”
ってカンジ?
うーむ・・・
伝わりにくい表現しかできなくて
誠にスマンねい。
(笑)
ただ
ボクがデミオに抱いてた
“ お買い物車 ” とか
“ ファミリーカー ” とかってえ認識は
本日すっぱり消えたです。
デミオは
「 走らせて楽しいクルマ 」
に進化しておりましたぞ。
で
初体験二発目はやっぱり
NDロードスターくん。
これはもー文句なしね。
おーはらさんチの
ロドリゲスくんにも乗ったけど
やっぱ
オープンカー楽しー!
(≧▽≦)
ロードスター楽しー!
(≧▽≦)
デミオとロードスターに試乗して
あらためて感じたです。
MAZDAのクルマって
ホントにクルマ好きの人が造った
クルマなんだねい。と。
やっぱり
MAZDAは
エライのだ!
でわ失敬!
グラッチェ!
Posted at 2016/01/17 00:14:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ系 | 日記
2015年05月16日
ポチでドライブ。
雨上がって
天気も良かったからねい。
まず
向かった先は
FEDERAL JAPAN 本社。
R魔おーはらさんがチョイスしてくれた
ポチの夏履きタイヤ&ホイールを
受け取りに行ったですよ。
お邪魔しまあす。
FEDERALのおねいちゃんが
笑顔でお出迎え。
うひひ。
カワイイねい♡
愛しのコマツ社長さんは
ワシが来ると知ってか
逃亡して不在。
(笑)
で
R魔おーはらさんが
ポチのためにチョイスしてくれた
タイヤとアルミホイール。
FEDRAL FORMOZA FD1 165/55R14
に
Weds JOKER FLASH 14x4.5J
の組み合わせ。
FEDERALカナマルさんが
丁寧に袋詰めしてくれまして。
で
帰りしな
ポチの助手席ドア用の
FEDERALステッカーを
1枚くださいって言ったら
山ほどくれたです。
(笑)
夏履きタイヤと
大量のFEDERALステッカーを手に
FEDERAL JAPAN 本社を後にしたワシは
出張土産を渡すために
タイヤ交換を口実に
おねいちゃんに会いに
トーホグマツダへ。
(笑)
トーホグマツダに
着いてみたらアナタ!
クリビツテンギョーしたですよ!
うわ!!!!!
NDロードスターじゃん!!
やべえ!!
カッチョイイ!!
などと大騒ぎしながら
トーホグマツダの営業さんに笑われながら
ロードスターの周りを
ぐるっと一周。
いや。
3周はしたな。
(笑)
ドアの内っかわの上んトコが
ボディと同色で
カッチョイーんだわこれが!!
営業のエス氏が
「 裏に試乗用の
白のロードスターがありますよ♪ 」
ってんで
走って行きましたらば
おー!!
いたいたあ!!
「 試乗用 」 といっても
まだ試乗はできねーんだと。
で
エス氏は
写真撮りやすいように
日陰から日向に
動かしてくれたですよ。
この白は
いい色だねい。
ほんの少ーし
グレーがかった
抑え目のメタリック。
深みがある白
とでもゆーんかねい。
運転席に座らせてもらって
エンジンかけさせてもらっちゃったい。
スターターボタンを押すと
「 キュキュ ヴォン! 」
って
アクセル一発煽ったみたいな音とともに
エンジン始動。
かー!!
ニクいねい!!
この演出!!
で
シフトのフィーリングも
すっごくイイの!!
ショートストロークで
軽ーく
スコっと入るカンジ。
手首とゆーより
4本指でシフトできちゃうくらい。
これ
キモチいーねい!
エンジンサウンドと
シフトフィールを堪能した後は
ショールームで
カルピスを飲みながら
そのスタイルをじっくり堪能。
NDロードスター。
いいねい。
欲しいねい。
担当のエヌ氏は
「 金があったら絶対買う 」
って言っとった。
うん。
ワシだって
金があったら絶対買う!
すぐ買う!今買う!!
(笑)
などと
いいオトナが
ガキんちょみてーにコーフンしているうちに
ポチが夏履きに
履き替え完了。
ポチよ。
確かに
ロードスターはカッチョイイけど
オマエはオマエで
カワイイから
ワシは好きだぞ。うん。
さてと
明日は休日出勤で
明後日からまた出張だ。
出張が一区切り付いたら
ロードスター試乗しに来よーっと。
ではまた!
グラッチェ!
Posted at 2015/05/16 22:00:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ系 | 日記
2014年06月12日

黒セブンさん2号と別れ
MAZDA FLAIR さんが
ワシの新相棒になって
もう約2か月経つです。
2か月経って
やーーーっと
「 腹減ったランプ 」
が点灯しましたぞ。
いやはや
小食ですなあ。
黒セブンさん2号だったら
ドライブなんか行くと
その日のうちに
「 腹減ったランプ 」
が点灯したことも
しょっちゅう。
ギャル曽根かよ!
つか
ギャル曽根は
ワシ意外と好き。
(爆)
つーことで
腹減り FLAIR さんに
給油したらば
あらまあびっくり。
24L で
もー
満タンですと!
1回のガス代が
3,864円也!
安っ!
マヂでか!
黒セブンさん2号の
半分以下?
いや?
3分の1?
FLAIR さんってば
低燃費で
お財布に優しくて
超優等生な
クルマなんですなあ。
でもねい。
運転してても
全然
ワクワクしねーし
楽しくねーのね。
「 移動の道具 」
としてなら
サイコー。
けど
超ツマんねーの。
そこんとこいくと
黒セブンさん2号は
シートに座っただけで
ステアリング握っただけで
ワクワクする
楽しいクルマだったねい・・・。
ギャル曽根だけど。
(笑)
でわまた!
グラッチェ!
Posted at 2014/06/12 21:51:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ系 | 日記
2014年05月24日

今日は
いいお天気でしたなあ。
だもんで
ちょいとDらーへ
行ってきたです。
ウチのフレアさんが
5月も下旬だとゆーのに
未だ
スタッドレス装着
だったことを思い出したんで
ちょいと
タイヤ交換にね。
てへ。
で
Dのおねいちゃんの
「 お飲み物は?」
のコトバに
ワシは
チューチョすることなく
いつものを注文。
(笑)
つか
「 いつもの 」 が
「 カルピス 」 って。
(笑)
てへ。
ちょっと
こっぱずかしいや。
で
カルピスのグラスが
空になったころ
交換作業も
無事終了。
これで
さらに燃費良くなるし
キビキビ走れるねい。
でわまた!
グラッチェ!
Posted at 2014/05/24 20:54:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ系 | 日記