• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり さんのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

【 季刊 嫁ファン 春号 】 この「萌え」は役得だろ。だってファンクラブ会長だもの







ども~。







高山嫁ファンクラブ

YOMEGONOMI

会長の

おのでら だす。<(_ _)>








YOMEGONOMI 機関紙
【 季刊 嫁ファン 春号 】


を お届けしますぞ。  






■□■ 特集 ■□■

『 嫁萌え in お台場
  を完全リポート!』










嫁:「ねぇねぇ、アタシの手
        冷た~い!」



お:「どれどれ」



― 嫁、おのでら の手を握る。



嫁:「 ね?!」


お:「 …手ぇ握られちゃったい♡
           うひひ 」



嫁:「 キモチ悪い~!(>o<) 」















萌え~。(*´Д`)














はい。どっとはらい。(笑)






【 季刊 嫁ファン 春号 】 特別付録 はコチラ↓
Posted at 2012/04/20 23:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季刊 嫁ファン (笑) | 日記
2012年04月19日 イイね!

TOKYO DRIFT in ODAIBA の絵日記風ブログではありますが、残念ながらクルマとかドリフトのこととかは一切書いてないし、おまけに長いですぞ

TOKYO DRIFT in ODAIBA の絵日記風ブログではありますが、残念ながらクルマとかドリフトのこととかは一切書いてないし、おまけに長いですぞ14日の土曜日は

雨なんぞ降りやがって

寒いわ

びしょ濡れになるわ

写真撮れねーわで

最悪の開幕戦でしたなあ。






あ。


14日の模様は

きみどりFCさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/357642/blog/26129724/

お楽しみくだせい。







なのに

翌日は

たかやまさん走らねーのに

こんなに晴れやがってよ!









おーし!決めた!




今日はD1観戦ぢゃなくて

R魔オフ会 in お台場

ってえことにする!(笑)








オフ会の手始めは

おーはら監督

たかやまけんちゃん

APEX今村さんと

オーロラビジョンで

CHAMPIONS出走選手達の

走りを見物。




※左から おーはら監督 APEX今村さん たかやまけんちゃん ワシ の 白浪四人男 (爆)






午前の走行が終わると

おーはら監督は

「わし、ケバブ喰いてえ」

などと言い残し

アラフィフのクセに

ダッシュで

フードコートへ。(笑)





残された

たかやまけんちゃんとワシは

ピンク6号の展示されてる

SUNOCOさんのブースへ。


 







たかやまけんちゃんと

ピンク6号目当てのお客さんで

SUNOCOさんのブース前は

あっとゆー間に大混雑。


 







たかやまけんちゃんは

サインの求めに応じたり





ファンの方と一緒に

写真撮ったり

握手したりと

なかなかの人気であります。










うわわ。


な、なんか

怪しげなのが来た。








モデルらしき黒人女性が

突然

ピンク6号の傍で

せくすぃポーズ。






たかやまけんちゃんも

嬉しそーに

撮影セッションに

参加してました。(笑)



 







この時

たかやま嫁さまが

ワシにこう囁いた。


「ほらほら、後にまわって
 下の方から撮っちゃえ~!」















嫁よ!

アンタはエロオヤジか!(笑)












ここで

話をトートツに変えてみる。




ワシ

EXEDY R Magic D1 Racing 後援会 (笑)

の会員なのでありますが

ある会員の方が

このよーな

素晴らしい旗を作って





会員に無料で

分けてくださった。






ありがたいですなあ。






おまけに

ローター中心部の

目玉の瞳部分に





たかけん&ピンク6号の

ゼッケンナンバー

77 が!!







芸が細かいですなあ。


流石ですなあ。







この場を借りて

御礼申し上げます。





ありがとうございました。


<(_ _)>





それから

R魔オフ会 in お台場(笑)に

参加してくれた

黒エイトのTさん

HAYATO号のHさん

hidemasa さん



お世話になりました~。

アーンド

ありがとーございました~。

<(_ _)>




いじょ。





2012 お台場おもひでアルバム 】 はコチラ↓。
Posted at 2012/04/19 00:12:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | D1GP系 | 日記
2012年04月16日 イイね!

眠いわ、肩とケツ痛いわ

眠いわ、肩とケツ痛いわ秋田県なう。


50分間の説明会の為に

片道3時間半かけて

やって参りましたのだ。



往復7時間はちとキツいのう。
Posted at 2012/04/16 13:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事・出張系 | モブログ
2012年04月14日 イイね!

♪はぁ~~るぅばぁるぅ来ぃたぁぜぇ TOKYO DRIFT IN ODAIBAぁ~ (字余り)

♪はぁ~~るぅばぁるぅ来ぃたぁぜぇ TOKYO DRIFT IN ODAIBAぁ~ (字余り)
雨だ。

バカヤロ。

(ノ_・。)
Posted at 2012/04/14 06:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | D1GP系 | モブログ
2012年04月11日 イイね!

準備は整った。いざお台場!

準備は整った。いざお台場!
いよいよでございます。


応援装束も

本日無事到着。
















待ってろ!お台場!





Posted at 2012/04/11 23:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | D1GP系 | 日記

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 456 7
8910 111213 14
15 161718 19 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation