• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり さんのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

さてと。 どのネタから書きゃーいーんだろーねい。 そーだ。 アレにしよう

さてと。 どのネタから書きゃーいーんだろーねい。 そーだ。 アレにしよう
いやはや。


まったくもって

濃密な

3日間だったねい。







濃密なんで

小出しにしよーっと。







9月27日 (土)




休日仕事こなして

夕方

SAB仙台ルート45 の

『 ロータリー&86・BRZ イベント 』 に

行ったですよ。







だって

R魔が来てるからね!























おーはら優勝監督や

RE LOVER'S の面々や

北関東からわざわざ出張ってきた

R魔後援会 相談役のトクさんたちと

ガルル君 D1GP優勝の

ビデオ・オプション観ながら

E1GP

(エロ単語言い合い選手権大会)

も同時開催。




下衆なエロ単語で

イベントを盛り上げたです。







イベント初日 & E1GP が

無事終わりを迎えた19時。



相談役のトクさんが

「 水槽洗うから帰る。
 腹へった。メシ喰わせ 」


なんつーワガママなことを

言いやがったんで (笑)

しょーがねーから

ご飯屋さんに移動。






そこで

ワシ

やってもーたですよ。



















目測誤って

黒セブンさん2号と

歩道の縁石さんが

熱烈接吻。








オールペン後

わずか2ヶ月で

このてーたらく。(笑)











ま。



やっちまったもんは

しょーがねーやな。
























バンパー割る原因になった

ご飯屋さん。







仙台といえば

牛のべろ。





つーことで

相談役をご案内したのは

皆さまおなじみの

牛たん炭焼 利久







バンパー割って

ヘンなテンションになったもんで

後先考えず







牛たん 【 極 】 定食
( 牛べろ4枚 )

2,400円也

をご注文!












ぶ厚!








つか

4枚じゃねーじゃん!



8枚もあるじゃんよ!








バンパー割れて

ヘコんで

食欲なくなっちゃう





かと思いきや

残さず美味しく完食。







バンパー破壊 vs 牛べろ

という世紀の異種格闘技戦は

大方の予想を覆し

見事、牛べろに

軍配が上がったのでございます。






やっぱ

「 牛べろ 」 って

チョー強えーわ。




(笑)







でわまた!

グラッチェ!



Posted at 2014/09/29 15:11:39 | コメント(26) | トラックバック(0) | 黒セブンさん2号系 | 日記
2014年09月19日 イイね!

こちらに目を通してお待ち下さいますようお願い申上げます

こちらに目を通してお待ち下さいますようお願い申上げます
↑ とゆー文面とともに

怪しげなアドレスの書かれたメールが

「 師匠 」・・・、いや

「 グル 」 から届いたです。








怪しげなアドレス ↓ (笑)


http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-saunner-%EF%BC%88%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%83%BC%EF%BC%89-saunner%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8-ebook/dp/B00KGQC0P6%3FSubscriptionId%3DAKIAJT4UICR6RZGLT4JQ%26tag%3Dweblio-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00KGQC0P6





↑ アクセスしてごらん。

















南米の河みてーな通販屋に

行けるから。(笑)
















「 こちらに目を通して
  お待ち下さいますよう
  お願い申上げます 」






師匠・・・

いや、グルの

ありがたーいお言葉。









早速

グルの言う 「 こちら 」 を

南米の河みてーな通販屋から

購入したですよ。 ↓













(笑)








こーんな ↓









サウナーの金科玉条

略して 「 サウ金玉 」

なんてえ記事とか。




おすすめサウナ情報も

てーんこ盛り。










(笑)









つーことで


師匠・・・

いや、グルの

ありがたーいお言葉に従い

ボカあ今日も

この本に目を通しつつ

静かーに静かーに

待っているんだよねい。



(笑)





でわまた!

グラッチェ!



Posted at 2014/09/19 21:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本・DVD系 | 日記
2014年09月16日 イイね!

古いアルバムの中に 隠れて 想い出がいっぱい

古いアルバムの中に 隠れて 想い出がいっぱい
クローゼットを

整理しとったらば

古いアルバムが

出てきましたぞ。







いろーんなジジョーで

手元に残ってる

昔のアルバムは

こいつだけなんだよねい。













モノクロ写真の中の

ただ1枚の

カラー写真。








カワイかろ? ワシ。




ポータブル電蓄と

ドーナツ盤のレコードが

懐かしーですなあ。










ああ。



この写真見てて

思い出したですよ。







多分こん時あワシ

3歳くらいだったんだろーけど

勝手に

ポータブル電蓄引っ張り出して

しょっちゅう

レコード聴いてたですよ。







3歳児のワシが

特に

お気に入りだったのが

この曲 ↓ 。










あ。


↑ のYouTube動画。


スマホの

「 みんカラ アプリ 」 じゃ

再生されねーみてーなんで

ブラウザか PC で

お聴きくださいねえ。








3歳児が

この曲を聴いて

切なーい気持ちに

なってたですよ・・・。






嗚呼・・・。


今聴いても

切なくなるねい。






ワシってば

今でも

3歳児の頃の

ピュアなココロの

まんまなんだねい。







でわまた!


グラッチェ!



Posted at 2014/09/17 00:01:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑話・痴話系 | 日記
2014年09月13日 イイね!

「 いっぱい・・・ 入 ・ れ ・ て ・ ね ♡ 」 と、みん友のクロム氏さんなら付けるんだろねい。 タイトルを。(笑)

「 いっぱい・・・ 入 ・ れ ・ て ・ ね ♡ 」 と、みん友のクロム氏さんなら付けるんだろねい。 タイトルを。(笑)


待ちに待ってたブツが

ドスンと届いたですよ。








これ ↓ が。












R Magic & SUNOCO社

共同開発の

『 Rezept 』 !








2ケース 20本

大人買いしちゃったい。



うひひ。








“ Rezept ”



ドイツ語で

“ 処方箋 ”

とゆー意味だそうですな。







“ Rezept ”




頭の2文字が

 「 RE 」。






ロータリーチューナーである

おーはら氏の拘りが

商品名にもヒシヒシと

感じられるのでありますよ。










こんな商品名 ↓ にならなくて

ヨカッタヨカッタ。










(笑)








実はワシ

密かに推してたんだけどねい・・・。



・・・ドーピングエナジー。(爆)








でわまた!


グラッチェ!


Posted at 2014/09/13 21:53:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | カー用品系 | 日記
2014年09月01日 イイね!

2014年 夏。 D1GP エビス Rd.5 酔っぱらい放浪絵日記

2014年 夏。 D1GP エビス Rd.5 酔っぱらい放浪絵日記
誠にお恥ずかしーことに

ワタクシ

EXEDY R Magic D1 Racing の

おーえん団ちょーでありながら

ガルル君の Rd.4 総合優勝を

見事に見逃してしまひました!








えええ!

見逃しましたとも!!



(笑)







だもんで

翌日の Rd.5 は

エビスサーキットに着くなり

朝 7時半から










ヤケ酒。(爆)














にしても

D1 ってなあイイ!









おねいちゃんはいっぱいいるし











オシリ も フトモモ も

見放題だし











あの御大が






チームの

パシリみてーなことしてる

風景も見られるし。(笑)











まったく

D1 ってなあイイ!!


(笑)

























宣言どーり

おーはら監督に

サバ折りを食らわし

R魔後援会 (笑) の

相談役の トクさん

副団ちょーの ひぐっさん

副団ちょー補の ニンニンさんと合流し

優勝監督を囲んでの

記念撮影会。








あ。


ワシ、ピースで参加。






ちなみに

ヒデマサさんは

前日燃え尽きて

呑みすぎた挙句

寝坊して遅刻。(笑)





なので

記念撮影無ーし!!


(笑)





















Rd.4 総合優勝

アーンド

プロポーズ大成功の

ガルル君を

みんなで脅してまくって

記念撮影を強要。(笑)









しかし

朝も早よから

缶ビール片手の

酔っぱらいオヤジどもに囲まれて

写真撮られなイカンとは

D1優勝ドライバーってなあ

大変な職業ですなあ。(爆)






ま。



嫁貰うんだから

酔っぱらいオヤジどもの

相手するぐれーのこたあ

ガマンしていただかねーとねい。


(笑)









お!

優勝メカニック!








優勝は

ヒロくんのお陰でもあるねい。




メカニックやってなきゃ

ただの

変態にいちゃん

だけどねい。(笑)











つーことで

ガルル君の

Rd.5 単走ファイナル!


















ガルル君の

単走ファイナルは

17位。







がくー。











追走予選に望みをかけて







フランクフルトとポテトで

3本目を注入。(笑)













ビール 1.5L と

気合を入れて

応援したんだけんども

ガルル君の追走予選は

残念ながら

日比野に惜敗。











がくー。








ま。


しゃーない!






勝負は時の運ですからな!










あ。 そうそう。



この方のところにも

ちゃーんと

ご訪問したですよ。








Rd.2 鈴鹿 優勝!

高山健司くん。







もーね。


あからさまに

オメー、100パー R魔ファンだろ!

っつーカッコでピットに行ったもんで

森さんに

ブチ怒られるんじゃねーかと

ヒヤヒヤもんでしたが。(笑)

























優勝記念の

限定ポスターをゲッツ!






さらに

Rd.2 鈴鹿 が収録された

VIDEO OPTION の

パッケージに








サインしてもろた。








「 嫁 」 って。(笑)















嫁!



相変わらず

カワイイぞ!



うひひ。












ポスターとサインと

嫁さまの写真をゲットしたあとは

トークショーがあるってんで

SUNOCO のブースへ。







トークショー始まる前

雨さんとこの正雄くんが

これ ↓ 配ってたです。






「 さつま島美人 」 。




ウメーんだよねい。 これ。






こん時

雨さんが撮ってた集合記念写真は

アマさん気まぐれ日記
D-1GP 第5戦 エビスサーキット


で ご覧くだせい。(笑)








さてトークショー。




なんと

ガルル君が司会担当。









ガルル君の司会を盛り上げるべく

ワシとトクさんは

R魔後援会会員の責任として

がやを担当。




無駄に騒いであげたです。(笑)












つか

ガルル君には

司会者の仕切り方っちゅーもんを

今度ワシが

手ほどきしてあげなきゃ

ならんねい。(笑)







いーや!



総合優勝獲ってくれたから

んなこたあ

もーどーでもいっか!











最終戦のお台場も

ぜひ優勝して







監督がこれ以上に

ぶっ壊れるところを

見せていただきたい!



(笑)






でわまた!


グラッチェ!




Posted at 2014/09/02 01:08:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | D1GP系 | 日記

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
789101112 13
1415 161718 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation