• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり さんのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

うううぅ…。年末年始休暇前の、ウレシイウレシイ5連休のハズだったのにねい。 うううぅ…

うううぅ…。年末年始休暇前の、ウレシイウレシイ5連休のハズだったのにねい。 うううぅ…
ども。


年末年始休暇前なのに

5連休中のおのでらだす。

(笑)






やっとね

やーっと

お年賀ハガキ買ったですよ。




ええ。

買ってやりましたわ!







かー!


これから

年賀状に仕上げんのかー!




かー!

めんどくせー!






てな思いに苛まれつつ

心の癒しを求めて

トーホグマヅダへ。

(笑)







おねいちゃんに

久慈土産

を渡してきたですよ。











今ヘコんでる

常陸大宮の人が好きそーな

「 出会い系 」 ポーズを

お願いしたです。

(笑)








ああ・・・。


それにしても

カワイイねい。








おねいちゃん!

愛してるぞー!


(笑)












渡すもん渡したし

写真も撮ったし

コーヒーも2杯飲んだし

ってえことで

ウチに帰ったら

なんか

ダルいし寒気するんで

体温計測。












キタコレ。


(笑)









もーしょーがねえねい。




熱燗呑んで

風呂入って

もー寝るです。






でわまた!


グラッチェ!




Posted at 2014/12/22 20:12:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑話・痴話系 | 日記
2014年12月21日 イイね!

【 湯治風呂愚 】 気づいたら この “ ヌルヌル ” は、ほぼ1年半ぶりだったのであったのだった

【 湯治風呂愚 】 気づいたら この “ ヌルヌル ” は、ほぼ1年半ぶりだったのであったのだった

副題は

「 石さん羨ましがらせブログ 」

でございますよ。

(笑)








このお宿

年1〜2回は訪れたいと思ってる

お気に入りのお宿。






洗面所も

お便所も

共同で

不便っちゃあ不便なんだけど










お湯様が

まぁー良いのね。





ph 10.8 の

強アルカリの

ヌルッヌルのお湯様で

あらふぃふのお肌も

そりゃあもー

ツルっツルのスベっスベ

になるですよ。












2014 出張打ち上げ宿泊

の翌朝は

早起きして







ヒノキ香る小浴場で湯浴み。




引き続き







大浴場の露天風呂様と










源泉様とを

親のカタキのよーに

何度も何度も交互入浴。







朝風呂で

イイカンジに腹が減ったので








でもこの後の

「 石さん羨ましがらせ計画 」 と

蛮蹴るさんの

ヤギ語発言防止の為

ご飯は軽ーめに

2杯にしといたです。

(笑)







食後は再び

モチロン

モロチンで










湯浴み三昧。






どんだけ湯浴みしたのか

メモを基に書き出してみた。




●12月19日(金)

17:00 大浴場
 (内風呂、露天風呂、サウナ、源泉)

20:00 大浴場
 (内風呂、露天風呂、サウナ、源泉)

21:30 大浴場
 (内風呂、露天風呂、サウナ、源泉)

23:00 小浴場



●12月20日(土)

6:00 小浴場

7:00 大浴場
 (内風呂、露天風呂、源泉)

8:30 大浴場
 (内風呂、露天風呂、源泉)

9:00 小浴場






食事と睡眠以外は

ほぼ風呂。 (爆)













ふと目に入った

注意書き。










やべ。



入り過ぎた。





湯治のつもりが

逆に

身体に悪りーこと

しちゃったい。


(笑)









お宿をチェックアウトして

“ あの店 ” の開店時間まで

ちょいと時間があったんで









見学したです。






太古のロマンで

時間もイイカンジにつぶれたんで (笑)

「 石さん羨ましがらせ計画 」

の〆の場所








わはは。











わはは!



千草のらーめんは

ウメーねい!





ね! 石さん!


(笑)





でわまた!


グラッチェ!



Posted at 2014/12/21 14:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ系 | 日記
2014年12月19日 イイね!

呑んだくれたっていーじゃないか。だって 2014年の出張打ち上げだもの。 みつを (笑)

呑んだくれたっていーじゃないか。だって 2014年の出張打ち上げだもの。 みつを  (笑)
今朝の

部屋からの眺めでございます。


冬ですなあ。







夕べの〆は







上田カリーうどん。




注文すっ時

「 カリー 」

ってゆーのが

ちょいと小っ恥ずかしいけど

美味いから

たのんじゃうんだよねい。








今朝は例によって







優雅に雪見風呂。






朝ご飯も例によって








ご飯はもちろん








漢気溢れる

山盛り飯 × 3杯。

(笑)








今年の出張

最終仕事は

北上市 〜 花巻市 〜 盛岡市の

クライアント訪問。





身体冷え冷え

心ザクザクになったんで

急遽だけど

自分にご褒美の意味を込めて

久慈市の新山根温泉

「 べっぴんの湯 」 へ。








露天風呂で









濁り酒。





あああああ。


たまらんねいいい。





「 べっぴんの湯 」 にゃ

ウレシーことに








サウナもあるでよお。

by 南利明(懐)





ワタクシ

東日本サウナ共闘会議 構成員なので

タオルで

ブンブン扇いで

セルフ炉雨龍を実施。






うひゃあ!


たまらん!





グルならこんな時


「 たまらん。
  タマランチ会長 」



ってゆーんだろーなー



なんてえことを思いながら

90℃ サウナと 15℃ 源泉の

交互入浴を3セット。










今は

乾き切った喉と

疲れた心を








癒してる最中

なのでございます。





つーことで

これから

明日の朝まで

温泉三昧に励むです。





でわまた!

グラッチェ!


Posted at 2014/12/19 19:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酔語系 | 日記
2014年12月18日 イイね!

2014年 締め括り出張。ああー! 出張サイコー!(≧∇≦) 雪道サイコー!!(≧∇≦)

2014年 締め括り出張。ああー! 出張サイコー!(≧∇≦) 雪道サイコー!!(≧∇≦)
つーことで

お馴染みの

出張呑んだくれブログ

でございますよ。(爆)





今日は

朝4時起きして

岩手県の大船渡市から

釜石市 〜 山田町行きーの

そっから釜石市戻って

遠野市っつールートで

年末クライアント訪問。






この季節

釜石市から遠野市までは

わざと

「 笛吹峠 」

ってゆー山道を通るですよ。









ヒャッハー!


雪道 超楽しー!!(≧∇≦)





思わず

ヒューヒューって

口笛が出ますな。




あ。


だから

「 笛吹峠 」 ってゆーのか。


違うか。

(笑)










辿り着いた今宵の宿は

岩手県北上市の

いつものホテル。(笑)









なんかね。


高校生の団体が泊まるとかで

シングルで予約したのに

ツインあてがわれたですよ。




ウレシーんだか

カナシーんだか。


(笑)





爆弾低気圧のお陰で

寒くて寒くて

身体が冷え冷えになったんで

何はさておき







でしょ!





いつものよーに

小一時間の湯浴みで

五臓六腑も海綿体も

フヤケまくり。








長風呂してフヤケると

指腹はシワっシワになるのに

金玉の袋ってえのは

伸びきって

シワが無くなんだよねい。



人体ってなあ

不思議ですなあ。

(笑)





風呂上がりに

生ビール3杯

立て続けに呑んだら

冷えてきちゃったもんで








やっぱり

冬の夜は

熱燗だねい。





… ウメーねい。




出張サイコー!!(≧∇≦)




でわまた!

グラッチェ!



Posted at 2014/12/18 20:33:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酔語系 | 日記

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617 18 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation