• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり さんのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

いよいよ明日。 エビスの夏。 日本の夏

いよいよ明日。 エビスの夏。 日本の夏
今年もこの季節が

ついに

やってきたですねい。







本日行われた

予選では










ウチのユギオが

1等賞!!






うひゃひゃひゃひゃ!





出来る子なんです!


ウチのユギオくんは!







青森県じゃあ明日から








ねぶた祭り。





エビスサーキットの近くの

福島市じゃあ








わらじ祭り。








でも

おクルマ好きの方は









エビスの灼熱夏祭りに

レッツご参集!







そーいえば

前戦の筑波サーキットで

アルバイトのおねいちゃんの可愛さに

年甲斐もなく

舞い上がってしもーてからに



「 ウチの 松井カズオ の

 応援ヨロシク! 」



って言ってしもーて。





したらば

監督から


「 カズオって誰だよ! 」


って怒られちゃったい。


てへぺろ。(ゝω・)



(笑)







松井カズオは







これ ↑ 。(笑)








ウチのユギオは









これ ↑ !!







団ちょーだから

もーぜってー

間違わないよーにしなくちゃ!




松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ松井ユギオ・・・・・





おっしゃ!


もーダイジョービ!





とゆーことで

ユギオくんの名前練習と








明日の準備も

万端整ったです!






おーし!


待ってろ!

エビスサーキット!





でわまた!


グラッチェ!


Posted at 2015/07/31 21:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | D1GP系 | 日記
2015年07月15日 イイね!

怠惰的出張備忘録的日記と突然の思いつきで逃亡

怠惰的出張備忘録的日記と突然の思いつきで逃亡
今朝は秋田県にいたんだよねい。



今夜も秋田県にいる

ハズだったんだよねい … 。






いつもの

呑みながらの暇つぶしなんで

とりあえず

いろいろ振り返ってみるです。






朝6時半 起床。








どんよりの日本海も

絵になるねい。






7時。






貸し切り 旅人の湯で








朝っぱらからフヤケる。






8時。








ライ◯ップなら

絶対NGの朝食。








結果にコミットしない

炭水化物(糖質)量。

(笑)






今日のスケジュール的には

10時チェックアウトでおっけだったんで








朝食後に

もっかい入浴したりして。


(笑)






10時。移動開始。









本日は

昼過ぎから

山形県鶴岡市で

50分 × 2回戦の

説明会仕事のみ。





気温 30℃超えなのに

説明会会場は







冷房無し!


(笑)





ええ。


説明会のプロですから

涼しい顔して

説明したですよ。





したらば

明日の

秋田県能代市での

説明会仕事がドタキャンになったと

職場から

キンキュー連絡がありまして。






なんだよ。 (`ω´ )


もう一泊

秋田の夜を

楽しみにしてたのによ。



ルート◯ンだけど。


(笑)






なんかね。


突然のドタキャンで

もーどーでもいーやあ

って気持ちになったんで

家に帰らず

急遽

逃亡することにしたです。







一日の終わりは

なんつっても






これこれ!







これですよ!




ちなみに

何処に逃亡したかは

オトナのジジョーで

ナイショってことで!

(笑)






でわまた!


グラッチェ!



Posted at 2015/07/15 19:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酔語系
2015年07月14日 イイね!

なんか今日はいっぱい走ったから、いっぱいいっぱい呑んでさしあげるのだ

なんか今日はいっぱい走ったから、いっぱいいっぱい呑んでさしあげるのだ
わはは!

今日もツイン!


… 一人なのにね。しくしく。






今日のお仕事は

三沢市から北に向かって








むつ市へ。




そこから

更に北上して






本州最北端の地

大間へ。












観光じゃないんだぞー。



お仕事なんだぞー。







でも

せっかくだから














ちょと観光。


(笑)





大間崎から望む

津軽海峡。








海の向こうは

函館なんだねい …



なんてこと思いながら

プチ観光は終了。





大間のクライアント訪問で

本日のお仕事は終了なので

こーゆールートで







秋田県由利本荘市入り!




本日の走行距離

550km


くらいだな。多分。(笑)





午後1時半過ぎに大間を発って

由利本荘到着が

午後7時過ぎ。





頑張ったなー。ワシ。


あらふぃふなのに。





今日の下北半島は

気温30℃超えで

暑っちぇーの暑っちぇぐねーのって

石さん並みに汗ダクになったので

ソッコー 「 旅人の湯 」。








グルから賜った

防水ケースのおかげで

最近は

他の入浴客がいても

フツーに撮影可能に。

(笑)






旅人の湯で

あらふぃふの

ねっちょりした汗を洗い流し








生ビールで

心の汗を洗い流すですよ。




実は

ナイショだけど

ここのおねいさんが

ワシ

めちゃタイプ。



萌え〜♡


(笑)







最近の花々亭の

お気に入りメニュウは







カレイのから揚げ。




美味いねい。






あー。


ビール飽きちゃったい。




おねいさーん♡


冷奴と日本酒ちょーだーい。










あゝ…



シアワセだねい。





明日はゆっくりだし。




今夜は

腰据えて呑むですよ。





でわまた!


グラッチェ!







Posted at 2015/07/14 21:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酔語系
2015年07月14日 イイね!

青森県下 全ルー◯イン制覇記念

青森県下 全ルー◯イン制覇記念
おはよーございます!


高回転マンです!(爆)







今回の出張で

タイトルのとーり

青森県下のルー◯イン7店舗を

全制覇したですよ。





ルート◯ン青森駅前

ルート◯ン青森中央インター

ルート◯ン弘前駅前

ルート◯ン弘前城東

ルート◯ン本八戸駅前

ルート◯ン十和田

ルート◯ン三沢




山形、福島に続き

3県制覇!







とゆーことで

今朝は

青森県制覇を記念して









いや、めでてえねい。




げふ。






でわ

長距離移動仕事

行ってくるです!


グラッチェ!



Posted at 2015/07/14 08:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事・出張系
2015年07月13日 イイね!

定時までガッチリ仕事して、340km爆走して呑んだくれなう!

定時までガッチリ仕事して、340km爆走して呑んだくれなう!
お疲れッス!

今日はツインだど!

一人なのに!

嫌がらせか!ルー◯イン!(笑)








仕事やっつけて

18時に職場出発して

こーゆールートで










21時半

無事到着したですよ。






3時間半ノンストップ

アーンド

飯抜き

アーンド

水分補給無しで爆走したんで

とりあえず

近所の某居酒屋チェーンに

ソッコー IN して








呑むよねー。











あっとゆー間の

生中かけつけ3杯で







呑み散らかしの

喰い散らかしなう。





明日は

一日の移動距離が

過去最長の予定。





でも

んなこたあ関係ねーのだ。




呑むのだ。





でわまた!


グラッチェ!



Posted at 2015/07/13 22:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酔語系

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 6 78 91011
12 13 14 15161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation