• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

大クラッシュ!!・・??

大クラッシュ!!・・?? みなさま お疲れさんです。

3月は決算期で 
えらく こき使われた月でしたなぁ・・・

さてさて♪

コレ な~んだ?(笑)



答え   BDレガ君です(笑)


震災から1年2ヵ月後に ”あなたの所有していた車が保管されています”の通知
オラ的には ハゼドンやねうっこ かれいさんの住処になってもらいたかったんだけど残念!

久しぶりのご対面に案内されて・・・・ ありゃ~ こりゃ凄いことになんてんな~
サーキットを念頭において ロールバーも付けて 
いろんな箇所を補強したから ある程度 形は残ってるべなぁと思ってたんだけど 
見る影も無く笑っちゃう始末







オラんちワゴR君と担当者の話から推察すると 
オラんちを背に向けて 押し波で 右45°約200mドンブラコ ドンブラコ~
そこから川へドボン?
川底を 引き波で約600m 河口へゴロゴロ ゴロゴロ
押し波と引き波で 川底を行ったり来たり
河口から海へ 水深12mの位置で 魚君たちの住処に落ち着くはずだったのに
極めつけの大型UFOキャッチャーで ガシッと捕まれて 万事休す(泣)

こりゃ ハゼドンの住処どころではなく 完全なる”ゴミ”ですな(笑)
海は綺麗にするのが1番♪

何か残しておこうと思ったんだけど ペシャンコすぎて何もとれませんでした(笑)

でもね それからすぐといってもいい位のある日 めちゃ不思議なことが・・・・(^^)
ブログ一覧 | ☆東日本大震災 | 日記
Posted at 2013/03/30 22:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:21
こんばんは。
なんスか?コレは~(゚o゚;いやはや、こんなんだったら見つからずにお魚さんのお家になってたほうが確かに良かったような…(^^;)
元の原型どころか、なにがなんだか解らん状態になってしまってますね。
それにしてももったいない。
いつか私がBD乗れなくなったらベースにいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 22:10
お疲れ様です♪

凄いですよねぇ
こうなるもんなのかなぁって
BDレガ君どころか カウンタックって言ってもわからんかったりして(笑)

お魚さんの かくれんぼには最高でございます♪
昆布も いっぱい付いちゃうかもね♪

たしかに もったいなかったけど
”形あるものいつか壊れる”で宿命でしょうかねぇ・・・
意外な宿命でしたが・・・

ありがとうございます(^^)
でも 何十年後の棺おけに入ってから 譲られるのは
イヤですよ~(^^)
2013年3月31日 0:24
おつかれさまで~す♪

う~む、まったく原形を留めてないというか、この画像から元のクルマを言い当てることすらむりぽ・・・

サベルトらしきシートベルトとエクスペディアS01?らしきタイヤが分かるだけっす!

とても、イイね・・・つけれませんでした(泣)

でも、 ”あなたの所有していた車が保管されています”っていわれて、このブツ見せられても、ぜんぜん実感が湧かないような・・・
コメントへの返答
2013年3月31日 22:31
おつかれさまでっす♪

ホントにBDレガ君なのか 間がありましたよ。
あと ホース類が青だったからわかりました。

コレ 実はブガッティ ヴェイロンです
って言っても 納得だったりして・・(笑)

確かに 誰もイイねつけてないなぁ(笑笑)

そのとおり!
実感なかったですねぇ
あんまりというか 全然落胆もしませんでしたよ。
津波は やっぱり凄いなぁ・・って
こちらの実感のほうが 強かったです(^^)
2013年3月31日 0:33
お疲れ様です。
タイトルにギョッ!
としましたが、まさかBD君が見つかったとは・・・うれしいような悲しいような・・・いや、うれしくはないか・・・
(ーー;)
いやはや、自然の脅威を改めて感じる画像ですねぇ・・・。
コメントへの返答
2013年3月31日 22:43
おつかれさまです♪

ちょっと インパクトありすぎましたかねぇ・・反省

正直 海を見ながら オラのBDレガ君は どこにいるんだべなぁ・・
とは 思ってました。

が 引き上げられると
うれしいような・・悲しいような・・
それとBDレガ君を すんなり 切り離せたのも
前向きな気持ちなのか 残酷な気持ちなのか 
よくわからん 気持ちでしたねぇ

ホント! 津波は やっぱり凄いなぁ・・って
思いましたよ(^^)
2013年3月31日 1:00
言葉がありません・・・。
コメントへの返答
2013年3月31日 23:15
お疲れ様です♪

いやいや あまり悲観的になさらず
珍しい物を見てるなぁ感覚でどうぞ♪

もはや 震災場所も観光気分です。

それでいいいと思います♪

広島 長崎 雲仙 阪神淡路 と同じです。

みんなが訪れてこそ 意義があると思いますよ(^^)
2013年3月31日 1:22
いやー…

まー…

なんてゆーか…

しっちゃかめっちゃかですねー。

逆に、よくぞ持ち主判明出来たもんだなぁ。

お名前、書いてありました?

あっ、ナンバーで解っちゃうのか。

我が愛車が見つかって嬉しいような、でもここまで来たらいっそお魚さんの住処になりつつ、藻屑に還っていって欲しかった~みたいな気持ちですか。

迷いましたが、イイねつけちゃいました。ありのままをみんなが見てくれれば、レガくんも喜んでくれるかも…
コメントへの返答
2013年3月31日 23:41
いや~・・・

ま~・・・

なんてゆう~か~・・・

こんなんなっちゃいました~(笑)

そうですよね! よくわかったもんです。
エンジンルームの車体番号を なんとか判断したみたいですよ。
オラに連絡が来たのは かなり遅いほうでした。

引き上げられても 昆布や藤壺が いっぱい付いて 魚が出てきたら 
BDレガ君 水族館仕様に変更☆なんて
ウケるよなぁって思ってたのに 
ただの 鉄くずとは思わなかったです。

オラ このメチャクチャ画像がウケて イイネがいっぱい付くと 思ってたのに
”リアル”すぎて 引いちゃったみたい(笑)

そう! 最高の車でしたよ(^^)
2013年3月31日 10:58
なんとまぁ...

原形とどめてませんねぇ...


これでも持ち主がわかるなんてどういうことなんでしょう?

それにしても、海水に浸かると錆びの進行が早いですね(汗

コメントへの返答
2013年4月1日 0:12
おつかれさまです♪

どうじゃ!
この位のクラッシュするくらい 全開で走ってるかねぇ?(笑)

な~んちゃって(^^”)

しかし ロールバーまで どっかに行っちゃうとは 思わなかったなぁ・・
フロントは エンジンの厚みの分を残し ペシャンコ
ドア無し! 屋根無し! 何も無し!!

いまさら ここで言うことも無いけど
引き上げられたら セフィ君に流用出来そうなパーツがあったら 磨いて送ろうと思ってたのに・・

笑って終わりだった。 ゴメンネ(^^)

1年塩漬けだったもんね
床?は 砂がたまってた
引き上げんなら 5年後位にしてもらいたかったなぁ
アワビとウニのオマケ付き狙いでね(^^)

プロフィール

「本日24日 夜10時25分 遅い?時間ですが・・・ http://cvw.jp/b/592002/39661678/
何シテル?   04/24 19:17
はじめまして♪ お酒も飲まないし タバコも吸わない ギャンブルにまったく興味なし! 話題と言えば車だけ・・ やっぱり・・沈黙・・理解不能・・空気重・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
32セフィ君の後継車として選びました。 震災後 何かと物入りが多くなったため 初めてのワ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
おとなしく 走っております。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オラが 使命を受け メンテすることになった車です。 と言いましても ドイツ車のこと まっ ...
その他 その他 その他 その他
芸名 モンキーBDルフィー君・・・・・!!・・・・パクった?? 年齢  5歳 出身国 ベ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation