• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっかり爆走のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

オラが海の緊急事態

オラが海の緊急事態!!

コラ!(怒)

コラ!(怒)

コラ!(怒)

コラ!(怒)

オラが海に 油を流すとは”ふてい野郎!だ!

海苔やワカメが油臭くなるじゃんかよ~!! 魚だっていなくなっちゃうかもしれないし・・・

もう とんでもねぇ話だ!ちっ(怒った顔)

流すなら るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんにしてくれ~exclamation×2

あっ! るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんは お好きな妄想であっかんべー(^ ^)
Posted at 2011/02/13 11:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆思い出の街 | 日記
2010年12月11日 イイね!

海水ロード?

海水ロード?秋の味覚
サンマのシーズンも終わりました魚魚

カラスの”ウンコ”も小さくなりましたひよこひよこ

この サンマのシーズン中
オラが街の道路のあちこちに
このような 場所があるんですよ。

これ・・海水なんです魚

サンマを お風呂の 2,3倍はある 大きなプラスチックの箱に 船から 直接入れて 
フォークリフトやトラックで各水産工場に運んでいるんだけど

交差点や段差などで この箱から 海水があふれ出すというわけ波波波
乾いたとしても 塩は残っているから 道路が白い場所や 変色して黒い場所もあるんですよ

その上を クルマが走れば ボディに悪影響を与えるのは 容易に想像できることげっそりげっそり

だから 車の下周りを 覗いて見ると”錆”の広がりが早い早い!

かわいそうなのは”観光客のクルマ”

知らないで走っている車も多く ビチャビチャて ボディ下周りに海水かけまくり・・・
うわっ!BMW・・・レクサス・・・ベンツ・・・アウディ・・・
うわっ!アロファロメオ・・・ジャガー・・・”サビサビの実攻撃”って 思いながら見てたりして冷や汗2冷や汗2

遠くから 来てくださっているのに蠍座蠍座車(RV)カメラ
いっぱい お金を使っていただいてるのにがま口財布がま口財布カバン 
クルマに海水をくっ付けてのお帰りじゃ 恩を仇で返すようなもの涙涙

でも 箱の移動は お役所が決めたことだし 
鮮度の関係で時間との勝負だから いちいち気にしてられないんでしょうんね
水産業者のモラルに任せるしかないのが現状です

オラは 前向きに 洗車はダイエットにもなると こまめに洗っておりますが 
塩には勝てぬ・・・(^ ^)
Posted at 2010/12/11 18:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆思い出の街 | 日記
2010年04月09日 イイね!

船舶検査の準備・・・

船舶検査の準備・・・クイーンエリザベス飛鳥タイタニックボイジャー日本丸

ハァハァハァ・・・・

言うのも疲れるので

単純に○丸の2文字だけにした

オラんちの舟の検査が近づいて来まいた

単純に救命胴衣と工具備品 保安用品 操舵系の確認位

クルマで言えば
工具を積んでて シートベルトとクラクションとブレーキランプとハザードに
エンジンがかかってハンドル操作が問題なければOK

というような 非情にうらやましい検査なのです
書類はOK 明日は舟もチェックしましょう♪

ここで 新しい物に交換されてしまうのが”信号紅炎” 単に光を出す発煙筒のことです

これを いままで取っておいて 7本あります

2本はそのまま舟に置いてあります

4本はレガシィ逃走用に・・・!?

1本は32セフィーロ逃走用に・・・!?

でも コレ2本セットだよねぇ? もう1本は?・・・・・・・・・・・・・・・・・?



スイマセン どうしても 興味があって♪♪

2年前 家の前で点火させてみました~

煙モクモク モクモク!!!!!!

あせりました!!

慌てて 側溝のふたの継ぎ目の穴?に差し込んで・・・・・・・・・!!

左右10Mの側溝の隙間から煙がモクモク モクモク モクモク

必死で うちわでアオって 事なきを得ましたけど??

周りから人格を疑われますので ご注意を(^^)
Posted at 2010/04/09 23:03:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆思い出の街 | 日記
2010年03月01日 イイね!

マリーナ?掃除

マリーナ?掃除オラの船が留まっている

老舗のマリーナ?です。

老舗だけあって ツワモノ揃いの
名アングラーが揃っております




話は変わって
津波の傷跡がこれ!・・・・・・・・・・・・・だけで済んで良かった~

陸に上がっている船は 普段は道路に沿って 
綺麗に 横一列に並んでおりますが 
みんな 一人で勝手に出航しようとしております 

後20cm高かったら 反対にチリに向かったかもしれませんね。
ロープでつながれている船もあるのですが
Uターンして お尻が 道路に入り込んでいたでしょう

上空では水産庁のヘリとセスナ機が 被害状況を確認中
養殖は壊滅です................................................................................................

後ろのデカイのが水産庁の船

ちなみにオラの船は 海上に前後を係留していたため 
津波が来ても 浮いたり沈んだりのエアサス状態で なんとも無かったです。

後は フォークリフトを使用して 元に戻して 一安心

将来ここにも 堤防が出来ると思いますが

それまで 津波は来ないでくださいねぇ!

あっ!津波じゃないけど海からなら ポニョは大歓迎ですよ~♪

グランマンマーレ連れてきて~(^ ^)
Posted at 2010/03/01 23:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆思い出の街 | 日記
2010年02月28日 イイね!

津波3m!にいる私・・

津波3m!にいる私・・さすがにあせりました!

大津波警報 最大3m!

って ここ!



これは マジでヤバイぞ! 
水没しても おかしくない場所・・津波危険No1区域にいる私

笑えない状況になったので逃げる準備!

ヤバイ!  31セフィ君動かない!

石巻の被害が大きかった地震のとき 整備中のレガシィはボンネットを
外したまま逃げたっけ・・・これは笑い話にはなったけど・・

今回 まったく動かせない・・!

仕方がない ロープで固定して流されないようにしよう!
もし 流されたら 家とか塀とか壊しまくる凶器となるからね

っていうことで 画像の通り固定しちゃいました。

これでも 真面目に必死なんですよ。

でも 津波をオモシロ半分で見ている人が多いんだべな・・・・・仕方ないけど.......

回りも閑散としてきました。

さぁ 逃げましょ>>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>って 5時間後無事に戻ってきました。

付近を見ると セーフ!道路冠水も あと50m手前でSTOP ちょっとだけ高い我が家♪
もし 3mなんて来たら 我が家は海底都市遺跡 セフィ君は潜水艦に変身

形見は補修中のフロントバンパー

船が心配! 見に行きました

凄い潮の流れ! 増水した よどんだ川の流れみたい!

ヤバイヤバイ ここから 離れよう!

そうそう 大事なこと♪♪

仙台のお友達 福島のお友達 佐沼のお友達 南方のお友達 若柳のお友達
他々 遠くのお友達

ご心配の電話やメールありがとう(^0^)

もう大丈夫だよ(^ ^)
Posted at 2010/02/28 23:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆思い出の街 | 日記

プロフィール

「本日24日 夜10時25分 遅い?時間ですが・・・ http://cvw.jp/b/592002/39661678/
何シテル?   04/24 19:17
はじめまして♪ お酒も飲まないし タバコも吸わない ギャンブルにまったく興味なし! 話題と言えば車だけ・・ やっぱり・・沈黙・・理解不能・・空気重・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
32セフィ君の後継車として選びました。 震災後 何かと物入りが多くなったため 初めてのワ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
おとなしく 走っております。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オラが 使命を受け メンテすることになった車です。 と言いましても ドイツ車のこと まっ ...
その他 その他 その他 その他
芸名 モンキーBDルフィー君・・・・・!!・・・・パクった?? 年齢  5歳 出身国 ベ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation