• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっかり爆走のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

中途半端

中途半端今週もお友達とヴィッツで出動!

また お気に入りのラーメンを食べに大船渡です。

行きは 画像のような三陸道無料開放区間を快走!
帰りは コンビニに寄りながら 一般道を帰ります。


その帰り道・・・


しばらく 後ろをパトカーが マイペースで走っていました。
そのパトカー やっと右に曲がって 三陸道に入ります。

ラッキー!! 
この先の○○峠って 三陸道が出来たから 交通量も少ないので楽しめる♪

でも お腹もいっぱいだし お友達は 隣りでおつまみ食べて酎ハイ飲んで ご機嫌ですので 
タイヤを鳴らさない程度に楽しみましょう♪

想像通り 前に車もいないし 対向車も数台 ちょっと踏ん張る程度に抑え
この先 三陸道出口との合流地点。

ライトの光が見えたので スピードダウン 普通の速度で走って 通過しようとしたら
出口から出てきたのは さっきのパトカー!

結局 元の位置に戻ったパトカー
よかった 手前でスピード落として って思った矢先 

赤いランプがクルクル回るじゃありませんか!

ヤバイと思いましたが 止められることも無く ずっと後ろをついてくるだけ・・
結局 警察署の方へ戻っていきました。

オラ 「よかった 飛ばしたのバレたかと思った~」

お友 「バレてるよ」

オラ  「なんで?」

お友 「トンネル通った半分高速と 峠越えてきた一般道で なんで同じ時間に  着く?

オラ 「そりゃそうだ・・ヤバかったなぁ スピードに注意して走ります。ちょっと後悔・・」

オラ「もっと全開にすればよかった。 後ろに引き離せたし」
お友「そっちの 後悔かよ!反省無し!」


2週続けて懲りないオラ(^ ^)
Posted at 2010/01/29 23:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ボケとツッコミ | 日記
2010年01月23日 イイね!

ストレス解消2号

ストレス解消2号レガシィ出向中
セフィーロ リハビリ中
んで ストレス解消車として ありますのがこのヴィッツ

お友達のクルマです。



オラは どんなクルマでも ドライビングする楽しみと
今あるテクを屈指する楽しみは同じと 思っておりますので クルマは何でもOK♪
むしろ 興味があるのは 自在に操るテクニック。

事実 数年前 雨の日の帰宅途中 ちょい離れた後方から 迫ってくる1台の車。
後ろの車を追い越し 雨なのに 急いでるのかなぁと思いながら 右の緩いコーナー出口あたりで 
ミラーを見ると なんとテールスライドで立ち上がって来るではありませんか!

このあと ピッタリ突かれて 追い越さんとばかり!!

知っている人かな?とミラーで確認すると

なんと 軽ワゴンのオバちゃん!

暗いし リアウイングが邪魔でしたが オバちゃんには間違いない!

帰宅時間のため 前車と対向車が多くて 引き離すことも出来ず
わざと少し離れたと思ったらFドリ?4WDドリ?直ドリ?で迫ってきて 
スリップストリームで顔だけ出してまた戻りの散々いじめられました。

嘘っぽいので 地元の方ならわかる場所を申しますと ニワトリ屋~パチスロ屋付近です。

2台だけですと 当然レガシィに軍配が上がりますが

感動したのは 軽ワゴンを自在に操るテクニック。

完全に負けです

参りましたっ!って言う時に 左右どちらかに 曲がったんでしょうね。いなくなりましたが 
インパクトが強すぎて それ以降 時間帯を合わせたり 休みの日に付近をグルグルまわって見たり 社内で聞き込み?もしたけど 会うことは出来ませんでした。

世の中 目立たず凄い人がいるもんだ。

一例ですけど オらは どんなクルマでも 決して あなどったり 見くびったりはいたしません。

「だからって もみじマークにムキになることねぇべ!」
「タイヤ 臭いぞ!」


って 本日 大船渡へドライブ中 ヴィッツのお友達に怒られちゃいました。・・・反省。

走っているうちは 忘れないよ ボブカットでめがねのオバちゃん(^ ^)
Posted at 2010/01/23 23:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆思い出のBDレガ君 | 日記
2010年01月22日 イイね!

何事も無く・・

何事も無く・・レガシィから外した
一般家庭用の
消火器です。

大は小を兼ねる。

もし 火が出たって なった時に 
「うわっ 消化液無くなっちゃった!」・・・・・・・・・・・・・・・全焼。
って ならないように 噴射量の多い ABC一般家庭用を設置しておりました。
車輌火災は??ですけど ABC適応だし 
ドリンクホルダーのお茶よりはいいでしょう。

でも~ 製造年から もう12年経ってる。
圧力計はOKなのですが 耐用年数が8年ということで

もし{火事だ~!」ってなった時!

ぷす~っ・・・ 噴射30cm!・・・とか

エアだけ噴射して逆効果 アッと言う間に黒焦げになったりして.....それは無いか...炭酸ガスだし。

まるで ドリフのコントみたい♪

ドリフト...........あっ いや ドリフと言えば

爆走中の振動で 勝手に噴射して クルマん中が大パニック!と言うことも・・

「ゲホッ ゲホッ」って 真っ白顔のGo君に ならないように 外しました。

今まで 使うことなく 無事に帰ってこられたことに感謝して 
OHしてから 部屋に置いてお守りしましょう。

それに 部屋の周りを見ると ずいぶん油脂類が増えたもんなぁ
オイルに 添加剤  塗料にCRCシリーズ。

そして オラも!?(^ ^)
Posted at 2010/01/22 00:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆思い出のBDレガ君 | 日記
2010年01月12日 イイね!

しばしのお別れ

しばしのお別れ昨日の話で恐縮ですが
レガ君
仙台へ出向していきました。







ちょっと 淋しいです。
仙台って オラが街から 遠いんだよね~~~~~~ 
同じ県内なのに 岩手 秋田 山形に行くより遠いです。

昔は キャノンボールなんて 流行った時代に 仙台間を みさかい無くブッ飛ばして
自己満足に酔いしれていたものの
今では すっかりオヤジになって 度胸も無く それ以上に
良心の呵責にさいなまれておりま..........................せん! 

それは さておき 預け先のGO君
レガシィに乗っている姿が やたら 似合っているような?
なぜか 速そうに見えます。

レガシィも ドライバーが変わると 軽やかに走っているように見えます。

・・・・そんなに オラが 重かったのか?・・・・

軽い嫉妬で見送りながら レガシィ 仙台へ向かっていきました。

仙台では なぜかSUVクラスにアオられるんだよなぁ~
この手のタイプは嫌いなんかなぁ?・・なら ほっといてね。♪

なんにしても GO君とBL君に任しておけば安心です。

アッ!! AKB48と五木ひろしのCD取り出すの忘れた!(^0^)
Posted at 2010/01/12 19:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆思い出のBDレガ君 | 日記

プロフィール

「本日24日 夜10時25分 遅い?時間ですが・・・ http://cvw.jp/b/592002/39661678/
何シテル?   04/24 19:17
はじめまして♪ お酒も飲まないし タバコも吸わない ギャンブルにまったく興味なし! 話題と言えば車だけ・・ やっぱり・・沈黙・・理解不能・・空気重・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 22 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
32セフィ君の後継車として選びました。 震災後 何かと物入りが多くなったため 初めてのワ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
おとなしく 走っております。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オラが 使命を受け メンテすることになった車です。 と言いましても ドイツ車のこと まっ ...
その他 その他 その他 その他
芸名 モンキーBDルフィー君・・・・・!!・・・・パクった?? 年齢  5歳 出身国 ベ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation