• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっかり爆走のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

自分確認のドライブになっちゃった♪

自分確認のドライブになっちゃった♪今日も青空!

日差しが眩しいですねぇ

ドライブ日和と言うことで

クラウンで出動!

のんびり3時間

目的地は 新緑が綺麗で 涼しいだろうと思った 久し振りのあの場所に♪



おっ! あるある♪ それなりのブラックマーク。
条件悪そうだけど まだ現役コースなんだね。

別ルート


BD君時代 このコーナーで ケツが膨らんで
側溝にハマッちゃって リヤ足回り全損のBD君大ケガ(痛)
ガタゴト ガタゴトって 戻ってきたときは めちゃくちゃ恥ずかしかった。

あの恥ずかしさがあったから 
カッコ悪い思いはしたくないとさらに腕磨きに精進!

この場所で レッカー待ち


脅しのパトカーが来て 動けないオラ一人ぼっち(泣)
脅しだけで この場所まで来なかったから不幸中の幸い。

今は 新緑が綺麗
ドアをオープンにして のんびり ゆったり 昼寝zzz♪

歳をとりました(笑)

とは言ってますが

バイク乗りのお兄さん方が 軽~~く 走りを楽しんでらっしゃる。
そのサウンドを聞くと 耳が”ピクピク”

勝手にバイクと妄想ランデブーで気持ちは”ウズウズ”

体には まだ 染み付いておりました。

人の車で 自分確認になっちゃたドライブでした(^^)
Posted at 2015/05/02 23:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆暴走?オヤジの至り | 日記
2015年04月30日 イイね!

久し振りに マックに行ってみた。

久し振りに マックに行ってみた。オラが街には 
マクドナルドが ございませんです。

クラウンのお友との会話で
マックのナゲット事件や歯の混入は
さすがに酷いよなぁ。

今 どうなってんだべ?
と言うことで!

2年ぶりかなぁ
1時間30分かけて とあるマクドナルドに お邪魔してみました。

このお店は 大型店舗や企業が周囲に連立した一等地の”ど真ん中”にあります。

お昼近くに お客さん 5人しかいない

しかも 明るいBGMは流れているけど
店内の雰囲気は かなり暗い。

二人は サラリーマンでPC操作。他の皆さんはスマホに夢中。・・だから静か(笑)

少ないねぇ・・お昼過ぎても お客さんは少ない。 2割も入っていない。

小さいお子様連れは一組だけだった。

やっぱり 事件の影響なんでしょうか? 

信用を失うって ほんと怖いよねぇ。

平日だったけど すっかり 様変わりしたような印象でした。

ちなみに オーダーは 昼マックのクォーターパウンダーチーズセットでした。
クォーター・・? いったい何ぞや?と
注文してみるとハンバーグ?がデカイだけだった。

同時に 単品で シンプルにチーズバーガーも注文していて
”チーズバーガー特盛り”を食べてきた感じで ちょっと心残り(笑)

しかも ニュルッとピクルス飛び出してズボンに”ペタッ”(汗)

2年ぶりだからねぇ・・・(^^) 
Posted at 2015/04/30 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆寸評 | 日記
2015年04月24日 イイね!

さくらドライブ

さくらドライブ今年も 行ってきました
お花見 ドライブ♪

場所は ”岩手県 北上市 北上展勝地”

去年 夜桜見物した公園です。

さくらの名所100選。
みちのく三大桜名所だけあって  

お見事な桜並木

満開時にお邪魔したかったんだけど
予定がつかず 七分散り位(涙)

とりあえず1ショット


これで 精一杯(笑)
桜吹雪も狙ってみましたが 吹雪とはいかずパラパラ散ってるだけ・・(泣)

と言うことで ちょっと視線を変えてみました♪


迫力! ラッセル車
目玉が付いててディズニーキャラに見えなくもない・・・かな?

もういっちょ♪




銀河鉄道999
宮沢賢治 銀河鉄道の夜つながり。 

桜はちょっと残念だけど この公園周辺には いろんな見所があります。
その中の みちのく民族村にも行ってきました。

民族村は フォトギャラリーからどうぞ♪

桜の名所っぽくないブログになっちゃいましたが

北上展勝地 絶対おススメの場所ですよ(^^)
Posted at 2015/04/24 22:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ドラ旅 | 日記
2015年04月04日 イイね!

皆既月食

皆既月食お久し振りで~す♪♪♪

しばらく ラグビーの街 釜石市に おりました。
朝早くから 片道2時間の通勤時間は疲れたよ~。

そんな ことはさて置き

今日は 皆既月食ですねぇ。

オラんちの 窓からも ハッキリ見えました。

でもでも・・・

月って 毎日の満ち欠けがあるから

普通に見えるのは オラだけ(笑)?


そんな中!

テレビを見ながら
お皿を 洗っていたら 手が滑って落としてしまい
どんぶりのふちに 月ッ!? いやガツッ!

こちらも 欠けてしまいました。


Wオヤジギャグ(汗・・)


お粗末でした・・・(^^)
Posted at 2015/04/04 21:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆新生活な風景 | 日記
2015年03月11日 イイね!

東日本大震災の良き思い出



2015年3月11日撮影。
4年ぶりにお邪魔したら やっぱり残ってました。

この丸いのが2コ↑↑ 何の跡だと思います?♪



即回答!!


熱々の おでんをリヤカーで運んで ココに直に置いた跡なんです。

オラが 避難所は学校だったから 生徒である子供たちと同居状態。
この日は どういう訳か 学校に多く子供たちがいて
まさか避難者だけに配ると言うのは不可能。
第一  えこひいきめいた行いはオラの心意に反する。

学校にもお伺いたて
被災してなくても 食糧難で困っている生徒もいると 快く了承♪

「みんな 集まれ~」

でも 最初は遠慮して並ばなかったんだよね。
子供でも 大人の中にも避難している人のための炊き出しと 思ってるんだよね。
オラ そんなのキライ(笑)
ここにいる人は みんな同じ境遇じゃと

「先生の了解もらんてんだぞ♪」と言うと みんな安心して並びだした。
避難者と生徒たちと 炊き出し初の”おでん”ということもあって 大繁盛!

お玉が足りなくて 最終兵器登場!  じゃ~ん☆↓↓


ジャンボお玉♪
割り箸がすっぽり入ります(笑)

デカすぎて大盛りどころか”特盛り”!
あっという間に品切れで おつゆだけになったけど
この おつゆが 砕けた卵と大根が混ざってるから メチャ美味い☆☆☆

おつゆだけになってでも 大繁盛!

みんな ココに座って↓↓ フ~フ~ ハ~ハ~ 


多くが被災者なのに みんな笑顔なんだけど・・・
何を語りながら すすってたんでしょうねぇ?

みんなでスープをすすってた光景。賑やかな光景。
特に 子供たちの はちゃめちゃな笑顔は 一生忘れられないなぁ。
ジャンボお玉は 子供たちには大ウケ 
「ケンカすんなよ。二人で 仲良く食べんだよ~」
一つのお椀に顔を近づけて フ~フ~ ハ~ハ~

最後は ずん胴を 持ち上げて 小さい鍋に移して完食。 パチパチパチ
でも オラの特盛りのせいで 予定以上に早く 品切れになっちゃって

平謝り(笑)

震災の中の良き思い出でした。
Posted at 2015/03/11 21:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆東日本大震災 | 日記

プロフィール

「本日24日 夜10時25分 遅い?時間ですが・・・ http://cvw.jp/b/592002/39661678/
何シテル?   04/24 19:17
はじめまして♪ お酒も飲まないし タバコも吸わない ギャンブルにまったく興味なし! 話題と言えば車だけ・・ やっぱり・・沈黙・・理解不能・・空気重・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
32セフィ君の後継車として選びました。 震災後 何かと物入りが多くなったため 初めてのワ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
おとなしく 走っております。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オラが 使命を受け メンテすることになった車です。 と言いましても ドイツ車のこと まっ ...
その他 その他 その他 その他
芸名 モンキーBDルフィー君・・・・・!!・・・・パクった?? 年齢  5歳 出身国 ベ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation