• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっかり爆走のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

震災七不思議?

震災七不思議?もう 4年経ちますか・・。


今 テレビ見てて
思い出したけど

チョイ前に
オラんちの 父ちゃんが

「今日 サーカスの人 来てたな」って

独り言のように聞き逃してたけど・・

SEKAI NO OWARI だったのね♪

ちょっとウケた!(笑)

オラも会いたかったなぁ 自慢できたなぁ(^^)

SEKAI NO OWARIさんは ウケ狙いで来てる訳ではないので 失礼いたしました。

きちんと 震災の経験を教訓として語り継がなければ・・・。

と言っても 4年も経つと しらけ気味?。
あとは お化けと遭遇とか 奇跡の出来事。 お宝発見!とか不謹慎なネタばかり・・・。

・・・震災後 初っ端ネタが○○ホールでは 不謹慎もあったもんじゃないが・・・。

ここで 一つ 震災後の不思議なネタ。

画像は BDレガ君のSTI製インタークーラーホース。
当時GDBのインタークーラーを搭載したため 取り付け位置が合わず
2階の部屋に置いていたので 津波に被災。

だいぶガレキ撤去された時期に 元我が家に行った時 発見したけど
見つけた場所が なんと部屋のほぼ真下!

なんで???

流されないで どこかで踏ん張ってたのか?
流されて 元の位置に戻ってきたのか?

同じく2階のテラスに置いていた バカ重のR200デフは150m先で発見。
ホースと一緒に置いていた品々は600m先で発見。

どうして このホースだけ ほとんど元の位置にあるのか不思議です。

雨とかで 泥も洗い流されて 目立つようになって見つけられたと思うんだけど
持って帰って BDレガ君の形見として 今の部屋に置いてあります。

しかし どうしてでしょうねぇ?

では また11日に(^^)
Posted at 2015/03/09 21:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆東日本大震災 | 日記
2015年02月20日 イイね!

残りわずか・・・。

残りわずか・・・。とうとう

コレだけになってしまった。

我が家の


バター


ここ数ヶ月

スーパーに行けば 真っ先にバター売り場に


残念(涙)


節約・・・

節約・・・


とうとう 消費期限も過ぎて2週間

それなら バターのようなマーガリン? バター風味マーガリン?

ごまかされないぞ~!

熱を加えれば マーガリンの風味しか出てこん(笑) 

味噌バター風味ラーメンどころか 
味噌マーガリンラーメンに なってしまったではないか(怒) 

使う機会が少ないけど やっぱり 無いと困ります。

牛乳離れって聞くけど バター離れって聞いたことないから
牛乳を バター生産に回してくれると ありがたいんですけど・・・。

原因は酪農家さんの苦労だけではないはず
だって牛乳やチーズって普通に売ってるもんね?

なんでだろうね? どっかで引っ掻き回してるヤツがいるとか(笑)

なんでもいいや♪

早くバターが買える日が来ればね(^^)
Posted at 2015/02/20 22:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ごはんですよ♪ | 日記
2015年02月12日 イイね!

逆ギレされそうなお土産?

逆ギレされそうなお土産?「はい おみやげ♪」


「凄い!アワビじゃないの♪」


「ふんぱつ しました♪」


「どうも ありがとう♪」


「ん?」



「チョコレートじゃんか!!」(\/”)



と  お土産を買ってきてあげたのに 逆ギレされるかもしれない

アワビ型容器入りチョコでした(笑)

そして こちらが本物♪↓↓



・・・・・そんなもん 無い!!(泣)



ちなみに 裏です。↓


カッターで さばいてみました。↓


なんと 銀紙チョコレートが 入ってました。
銀紙チョコレートという響き♪ 
オジサンなら よく存じているはず。
チョコなのか? 砂糖なのか? いったい何なのか? とにかく甘くて 不思議な味。
昔はこれで大喜びだった銀紙チョコレート。

お値段380円。

ん~ これ以上 なんとも言えん。(^^)
Posted at 2015/02/12 21:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆寸評 | 日記
2015年02月07日 イイね!

裏稼業

裏稼業「お~い うっかりさ~ん」

ん?

「ハイ コレ♪」

ん? 

「後は 任せた!」  肩ポン♪

ナニコレ?

風・・

俗・・

営・・

業!


風俗営業許可!!票?

あいつら 昨日仙台に何しに行ったんじゃ
任せたって オラに お店開いてほしいのかなぁ?

風俗にも いろいろあるんだろうけど

オジサンの頭の中は 
お綺麗な お姉さま方が 人肌やさしく♪好みで激しく!癒してくれる風俗しか無い♪♪♪

最近 オラが街にも デ○○ルが 出来たらしい。 
お友は 三戦交えたらしいけど 一人目と三人目が同じ人だったという。
聞けば 3人交代制だったとか(笑)
これで 出稼ぎおじさんの稼ぎを 吸い取りまくりとは お姉さんの商魂恐れ入る。

コレさえあれば 新規参入 裏稼業♪☆☆☆

向こうが二十代となれば こちらは 熟女&人妻専科で攻めるべし!

妄想は 膨らむばかり♪
もはや膨らむのは 妄想だけではないのは 皆様もお気づきのはず(笑)

$$$

「コレ 貰っていいの?」♪

「ダメだよ 返すんだって」

”後は任せた”って こういうことだったのね(涙)

と 言うことで おまわりさんちに お問い合わせしたら 

そちらで処分していいですよだって♪

この事 誰も知らない・・・チャンス到来かも?(^^)
Posted at 2015/02/07 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆妄想 | 日記
2015年02月01日 イイね!

残念!

残念!←この画像

ちょっと前の物だけど
インドネシアからの
若い出稼ぎ猟師さんたちが

人手不足の 日本の遠洋マグロ船や
貨物船に乗るために
自分たちで立てた 研修スケジュールの一部です。

インドネシアと言えば
国民のほとんどがイスラム教信者で
友好国であります。 

04:00  おきます
04:10  いのります
04:30  うんどします
05:30  べんきょうします
06:20  きょうしつにはいります
06:30  しゅうじします
07:15  あさごはんをたべます
07:30  べんきょうします
08:00  へいき?
08:30  べんきょうします
11:30  へいき
12:00  ひるごはんをたべます
12:30  いのります
13:30  べんきょうします
16:30  いのります
17:30  へいき?
18:00  よかたごはんをたべます
18:30  しゃわをあびます
19:00  いのります
19:30  へいき?
20:00  べんきょうします
21:00  いのります
21:30  べんきょうします
11:00  ねます

一生懸命だよねぇ

福祉の勉強をしに来た
”ほっかぶり”の お姉さんとも 片言で話したことあるけど
豚肉NG以外 特に何も・・。
家庭料理は水餃子ってのも以外・・・鶏肉で(笑)
勉強熱心だし。
余談だけど 日本は専門用語が多すぎるんだよね
 
咀嚼。(そしゃく) 
嚥下。(えんげ) 
簡単に解釈すると 食べ物を噛んで飲み込む。

じいさん ばあさんに 「よく咀嚼して」とか「ゆっくり嚥下して」なんて言わねぇべ!
「よく噛んで ゆっくり飲み込んで」だべ。

でも試験になると 咀嚼。 嚥下。
もっと難しくなると咀嚼器官・・顎骨 舌 歯 咬筋・側頭筋・・・長くなるからヤメタ(笑)

話それたけど

こういう人たちも いるってのに

今回の事件は残念。
ホント 全部が残念です。

同じ宗教なのに なんで正反対なんだろう?

今まで 政治 事件 事故 宗教って テーマにするものじゃないと思ってたけど
残念すぎてUPしました。

独り言なんで コメ不要です(- -)

テキトーなオッサンが 最近真面目なネタばかり・・・疲れたから もう寝るzzzzz。
Posted at 2015/02/01 22:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆真面目な時 | 日記

プロフィール

「本日24日 夜10時25分 遅い?時間ですが・・・ http://cvw.jp/b/592002/39661678/
何シテル?   04/24 19:17
はじめまして♪ お酒も飲まないし タバコも吸わない ギャンブルにまったく興味なし! 話題と言えば車だけ・・ やっぱり・・沈黙・・理解不能・・空気重・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
32セフィ君の後継車として選びました。 震災後 何かと物入りが多くなったため 初めてのワ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
おとなしく 走っております。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オラが 使命を受け メンテすることになった車です。 と言いましても ドイツ車のこと まっ ...
その他 その他 その他 その他
芸名 モンキーBDルフィー君・・・・・!!・・・・パクった?? 年齢  5歳 出身国 ベ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation