• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt



alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント開催会場【事前ご予約受付】終了致しました。
 ご予約頂きました皆様ありがとうございます。
*2026年 1月17・18日【A PIT  AUTOBACS 東雲 店】事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




alt
alt

☆NEW   GR  Yaris【DAT】用  SA浜松 SPORTS  ECU
alt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec 開発テスト NO.3


S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec 開発テストを無事に終えました。
最終日はガソリンをレギュラーから【ハイオク】に入替えS660 S07Aエンジンのポテンシャルを引出せるようECUセッティングを行いました。
ハイオク仕様にする事で、エンジン点火時期にマージンができ、過給圧を更に詰めて行く事ができました。
また燃料・点火・バルタイMAPをハイオク仕様に変更する事で【S660】の魅力を更に高める事ができたと思います。
最後に行った高速テストでもノーマル時とは別物と言って良い程にトルク感ある走りを体感する事ができました。

ハイオク仕様への事前の準備としては【ハイオクガソリンへの入替え + レーシングプラグ 9番】の装着、またターボ車だけにマフラーの交換を推奨致します。

 HKS FlashEditor  SA浜松Specのポイントとしては【HKSフェーズ1〜3データ】と比較して、実用エンジン回転域からのセッティングを更に詰めている事にあります。
特にアクセル開度が少ない領域でも適正な空燃比・過給圧コントロール・バルタイのセッティングをしましたので、ピークパワー以上の違いをS660オーナー様に体感して頂けると思います。
高回転域にかけてはレギュラーMAPでも過給圧のタレを補正し、各MAPの適正化を行ったので、伸びのあるエンジンフィーリングを実現しました。
全体的な出力値でみれば【ハイオク仕様】となりますが、【レギュラー仕様】でも妥協なく詰めECUチューニングの魅力を出せました。

これより各データの整理をし【6月4日(土)・5日(日)】に開催されます【HKSイベント】時に発売開始致します。
*詳細・イベント特典につきましては後日、blogアップ致します。




☆HKSイベント開催致します!  

◆開催日程:6月4日(土) 5日(日)

◆デモカー:HKS S660  /   HKS アルファード

*S660には夏発売予定の【ターボKIT】が装着されています。
*HKS  FlashEditor  SA浜松Spec 体感試乗会も開催予定です。
イベント期間中は【HKS S660パーツ】を特別価格  &  工賃にてお取付け致します。

*アルファードには【HKS車高調 STYLE−L】が装着されています。
2日間限り【HKS車高調が取付け・アライメント】取付けコミコミ価格にて販売致します^^ 質感高いHKSダンパーの走りを是非この機会に体感してみて下さい。
皆様のご来店お待ちしております!
Posted at 2016/05/22 13:52:08 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2016年05月20日 イイね!

S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec 開発テスト NO.2


HONDA   S660【HKS FlashEditor  SA浜松Spec】データ開発テスト初日が終わりました。
レギュラーガソリンをベースに開発テストを終日行い、改めて実走の中で【ノーマルデータ・HKSデータ・SA浜松Specデータ】の乗り比べを行い、シャシダイの数値だけでは分からない部分まで最終チェック走行しました。
純正やHKS基準データでは発進時から感じたトルク感のなさでしたが、SA浜松Specデータではスロットルにリニアにパワーが立上がりスムーズな加速を体感できました。
動き始めから実用回転域で扱い易さを出す為に【可変バルタイ・過給圧・スロットル】と細かくセッティングした効果を実走の中でも体感できました。
また高回転域にかけても過給圧の落ち込みの適正化を始め、各MAPの補正により6,000rpm以降もパワー感が持続する事から高速においても走りが楽になり【S660】を楽しむ事ができました。

レギュラーガソリン仕様が、ほぼ決まったところで【ハイオクガソリン】に入替えS660の魅力を更に引出して行きます。



☆HKSイベント開催致します!  

◆開催日程:6月4日(土) 5日(日)

◆デモカー:HKS S660  /   HKS アルファード

*S660には夏発売予定の【ターボKIT】が装着されています。
*HKS  FlashEditor  SA浜松Spec 体感試乗会も開催予定です。


イベント期間中は【HKS S660パーツ】を特別価格  &  工賃にてお取付け致します。


*アルファードには【HKS車高調 STYLE−L】が装着されています。
2日間限り【HKS車高調が取付け・アライメント】取付けコミコミ価格にて販売致します^^ 質感高いHKSダンパーの走りを是非この機会に体感してみて下さい。
皆様のご来店お待ちしております!
Posted at 2016/05/20 12:19:10 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2016年04月09日 イイね!

HotVersion収録へ向け86セッティング


12日に筑波サーキットで収録されます【Hot Version】に向け、デモカー86のECUセッティングを行いました。
今回の収録では【86 & BRZ】が集合するのですが、まわりは500PSオーバーの86 & BRZを始め【スーパー耐久  86】【超軽量 86】と、かなり凄い事になっています。
SA浜松86は大幅な軽量化はなく、出力も330PS仕様とストリートユーザーの皆様に近いスペックになっています。
ストリートチューニング86代表として1日頑張ってきたいと思います^^

今回よりECUを、Z同様に【ECUTEK】での制御に変更しました。
ECUTEKならではのメリットを生かせるよう丸2日掛けてセッティングをしました。
新たな試みも上手くいきましたので、今後お客様のセッティングにも生かしていけそうです^^

SA浜松×AVEST コラボデモカー86は【4月24日】に富士スピードウェイで開催されます【モーターファンフェスタ】に展示致します。


■明日まで開催! TEIN 車高調イベント

■開催日程:4月9日(土)10日(日)
■デモカー:TEIN新型プリウス/SA浜松 Z34
Posted at 2016/04/09 21:44:45 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | 日記
2016年03月31日 イイね!

今月もありがとうございました^^


3月度も大変忙しく1ヶ月を過ごす事ができました^^
皆様本当にありがとうございます。
明日は早朝より【デモカー86】のサーキットテストに行ってまいります。
4月には2回目となります【HotVersion】の収録も決まりましたので、木下みつひろ氏と富士スピードウェイで、今回パーツ変更したポイントのチェックとセッティングを詰めて挑みます^^
4月度も皆様SA浜松をよろしくお願い致します!


◆Tuning Car World  SHOWDOWN



4月29日・30日に【ふじさんめっせ】で開催されます、Tuning Car Worldに
姉妹店であります【スーパーオートバックス富士店】が地元企業としてイベントに参加致します。
当日は当店デモカー【Z34または86】を展示致します。
会場入り口前のAUTOBACSブースでは、ご来場頂いたお客様の車両の【無料安全点検】を実施致します。
SA浜松 鈴木も2日間おりますので、Z/86へのチューニングに関してご質問等ございましたらお気軽にお声掛け下さい^^
Posted at 2016/03/31 23:38:06 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
2016年03月10日 イイね!

Z33/Z34用 SA浜松オリジナル エキゾーストマニホールド



Z33  VQ35HR/Z34  VQ37VHR用としてリリースする予定のSA浜松オリジナル仕様【エキゾーストマニホールド】Testモデルが入荷しました。
これまでSA浜松が行って来たパーツ開発テストの中で最もテスト結果が良かった口径をベースに、最適なレイアウトを【匠】の持つ技術によって形にして頂きました。

最後の最後に欲しかった性能を実現できればと強い想いを込めています^^
Testモデルは今回アップしたエキマニともう1パターンを只今製作して頂いております。
2つのTestモデルが揃い次第、現在まで最適と考えているエキマニと合わせて3種類のエキゾーストマニホールドの比較テスト・ECUセッティングによる詰め幅をデータ化して確認してみます。

Zチューニングの可能性が広がる事ができれば最高ですね。
Testが待ち遠しいです^^


☆第10回 スーパーオートバックス千葉長沼 フェアレディZイベントへ出展します。

□開催日程:3月12日(土) 13日(日)


*既に事前のご予約頂いております皆様ありがとうございます。
3月9日現在【SPORTS ECU】書換え作業がご好評頂いておりまして【3月12日(土)】の即日書換え枠が終日埋まっております。
3月13日(日)は【2台〜3台】書換え枠が残っております。
Posted at 2016/03/10 21:00:27 | トラックバック(0) | SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation