
オーディオカスタム担当の大塚です。
本日はDIATONE入門システムをご成約、お取付頂きました<RX-8>のお客様車両をご紹介させて頂きます。
何度かこのみんカラでご連絡をさせて頂き、ご希望の製品をセレクト頂きました。
今回お取付下さました商品はDIATONE<NR-MZ80std><DS-G20>セットです。
ユニットお取り付けに際して、DIATONEサウンドナビは内蔵アンプのクオリティーが非常に高く、レンジバランスもとても良い性能を持っています。
見た目はナビゲーションですが、内臓アンプの性能をしっかり発揮するためにも電源はバッテリーから直接引っ張る「バッ直配線」も行っております。
ケーブルはお手軽にバッ直配線できるaudio-technica<TRK-10/3.0>(¥4,104)を使用しています。スピーカーまでのワイヤリングにも当店のお薦めスピーカーケーブルaudio-technica<AT-RS16>(¥864/1m)をセレクトさせて頂きました。
それでは施工のご紹介です。
RX-8のドアですが、基本的にMAZDA車全般、最近の日産車などもそうですが、サービスホールがなく、ドアのインナーパネル・アウターパネル間で箱状態になっている車両が多いです。
もちろん固有の共振や振動の伝搬は起こりますので制振の処理や防音作業も必要です。
当店では<RX-8>のオーディオ作業を多数こなしていますので、なるべく軽く、音質に影響する効率の良い防振コースを用意しています。
ドア防振は当店オリジナルの<軽量デッドニングコース>で施工。RX-8はオリジナルの施工法で行います。
☆BeachPineオリジナル<軽量デッドニング> ・・・¥32,400(左右ドアペア。材料費・工賃込み)
せっかくなので純正BOSEのロゴも、こちらのDIATONEロゴに変更させて頂きました。
純正のBOSEシステムからメインヘッドもDIATONE<NR-MZ80std>に変更です。
RX-8の純正BOSEはデッキ周りのパネル交換も必要になりますが、ピアノブラックの交換パネルもご用意くださり、お持ち頂きました交換パネルをそのまま使用させて頂きました。
☆DIATONE<NR-MZ80std> ・・・¥172,800
交換にセレクト頂きましたDIATONE<DS-G20>のトゥイーターは純正トゥイーターポジションに埋め込み加工させて頂きました。
左右でアシンメトリーですが、ドライバー向けにセッティング。DIATONEサウンドナビのオリジナルマルチウェイ調整ですが、左右独立でキッチリ調整可能です!!
ミッドは純正ポジションにオリジナル高剛性インナーバッフルを製作し、マウント。見た目は純正チックな仕上がりですが、出てくるサウンドは社外品のハイエンドクオリティーです!
また、スピーカーケーブルもヘッドユニットアンプからドアにマウントされるスピーカーまでキッチリ接続させて頂きますので、ケーブルのドア入線も行います。カプラータイプの接続なのでドア入線にお困りの方も是非お問い合せ下さいませ。
☆DIATONE<DS-G20> ・・・¥64,800(専用パッシブ付き)
☆トゥイーター埋め込み加工 ・・・¥10,800~(1ヶ所、施工内容により変わります)
※DS-G20の場合は付属トゥイーターマウントの加工も別途¥2,160頂いております。
☆BeachPineオリジナルインナーバッフル ・・・¥10,800(左右ペア。通常¥17,280になります)
☆カプラー加工ドア入線 ・・・¥5,400(1ヶ所、通常のワイヤリング料金に追加費用として掛かります)
フロントキャビン全景です。
RX-8は多数の作業をさせて頂き、様々なシステムでも対応できると思います。
純正BOSEのシステムでも満足出来ない方、また純正BOSEから変更できなくてお困りの方、是非当店までお気軽にご相談下さいませ。
出来る限りの対応はさせて頂きます。
この度は遠方よりわざわざご来店下さりまして誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
本日・明日は店頭イベントDIATONE試聴会を行っております。
DIATONEサウンドが気になるお客様、是非ご来店下さいませ。
皆様のご来店お待ち致しております。
また第3章へ突入したDIATONEシステム搭載のデモカー<ヴィッツ>。
明日第3章、序章スタートです!!