S660オーナー様の車両に【HKS GT100RタービンKIT】の装着作業を行なわせて頂きました。
これまでは【HKS FlashEditor SA浜松Spec】ハイオク仕様で乗られて来ましたが、今回はHKS GT100Rタービンに交換し高回転域まで伸びのあるエンジンフィールになるようセットアップさせて頂きました。
HKS GT100Rタービンの装着に合わせて排気系には【HKSメタルキャタライザー】冷却系には【TRUSTインタークーラー】の装着を行なわせて頂きました。メタルキャタライザーの装着によりタービン直後の2次排圧を低減する事ができます。純正タービン仕様ではキャタライザー交換の効果は大きくはありませんが、GT100Rを装着する際には排圧を低減する事が大事なポイントとなって来ます。
タービン直後の空気は圧縮され熱を持ちます、パワーアップに合わせてインタークーラーをTRUST製に交換する事で吸気温度の上昇を穏やかにする事ができ、高回転域でのパワーUPを実現できます。
エンジンOILの油温管理も行なえるようにと【TRUSTエンジンOILクーラー】の装着をオーナー様の意向で追加頂きました。
水温はラジエターにより冷却されますが、エンジンOILには冷却をする為のコアが装着されていない為、スポーツ走行時等ではエンジン油温が高くなります。
オイルクーラーを装着する事で油温管理ができエンジンにもOILにも優しい仕様になります。

出力UPに合わせ制動力のアップグレードも行なわせて頂きました。ブレーキパッドは当店お奨めの【G-MAXブレーキパッド】です。
G-MAXブレーキパッドは、ブレーキペダル踏力にリニアな効きと高い剛性感があるパッドです。
初期制動は強くない為、ストリート走行でも容易にコントロールができます。
合わせて無限のステンメッシュブレーキラインも交換させて頂きました。
仕上げには【HKS FlashEditor SA浜松Spec】にてシャシダイ現車セッティングを行なわせて頂きました。吸気【エアクリーナー】・排気【キャタライザー・マフラー】・冷却【インタークーラー】までトータルセットアップをする事で、最大出力値は【110PS〜】を超えるセットアップが可能になります。
GT100R装着時には定番とも言える内容ですが、バランスも良く安定したセットアップができる仕様です。
☆赤ライン→HKS GT100R SA浜松Specセッティング
☆紫ライン→純正 ハイオクガソリン仕様
HKS GT100Rを装着しても純正仕様と同等に立上がり、2,500rpm以降では全域に渡る出力UPを実現しています。
純正タービンでは高回転域でのタレが出てしまいますが、トップエンドまでの伸び出て7,000rpm付近では【50PS】の出力向上になりました。
この度はありがとうございました。
◆HKS GT100RタービンKIT
◆HKS メタルキャタライザー
◆TRUST インタークーラー
◆TRUST オイルクーラー
◆G-MAX ブレーキパッド
◆無限ステンメッシュブレーキライン
◆BIDE AIRシート
■開催日程:4月7日(土)8日(日)
■イベント特典■
☆Spoonリジカラ イベント価格にて販売致します。
*事前ご予約で更にお得!
*当日の作業開始時間ご予約できます。
☆リジカラ取付け工賃もイベント価格にて装着できます。

■展示デモカー:SPOON S660・FKシビック
Posted at 2018/03/24 15:47:51 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン