
Z34オーナー様の車両に【SA浜松 SPORTS ECU】の書き換え作業を行わせて頂きました。
2010年にZ34用のECU開発テストをフルノーマル状態からスタートして→【マフラー交換】→【エアクリーナー交換】→【Yパイプ交換】→【メタルキャタライザー交換】→【エキマニ交換】→【カム交換】→【390RS コンプリートE/G仕様】と仕様を変更する度にバージョンUPテストを行ってきました。
2014年には更なるECUデータの解析を進めて行く為に、ソフトウェアを変更し【VTC・VVEL】MAPの解析テストを行いました。
VQ37VHRエンジン本来のポテンシャルを発揮する為のECUテストはトライアンドエラーの連続でしたが、いくつものMAPテストを行う事で1歩づつSA浜松 SPORTS ECUの完成度を高くする事が出来ました。
燃料MAPや点火時期MAPに関しては1からカスタムMAPを製作するところからスタートしました。
MAPスケールも大幅に拡大した事で、各エンジン回転毎のセッティングも行えるようになりました。
電子制御している【VTC・VVEL】MAPの変更に伴い、燃料・点火時期MAPをカスタムデータへ変更する事で、本来のエンジン性能を知る事ができました。
blogに良く書かせて頂く【1台毎の個体差】は、全ての車両に対して現車セッティングを行ってきたからこそ言える部分でもあります。
よりベストラインへ近づける為の現車セッティングを行っていると、同じ車両なのにこれ程までに差が出てくるものなのか?と今だに思う事があります。
その為、SPORTS ECUインストール時には【データロガー】を使いノッキングの有無の確認を始め・空燃比・点火時期をオーナー様の車両に合わせセッティングしています。
この度はありがとうございました。
■SA浜松 SPORTS ECU ¥129,600【税込】
*ECUインストール・現車セッティング・パワーチェックまで含まれております。
*SUBARU車へのECU書換えには【メタルキャタライザー・レーシングプラグ】の交換が必要です。
*社外エアークリーナーへの対応も可能です。
*SPORTS ECUに関するお問合せはSA浜松 鈴木までお問合せ下さい。
Posted at 2018/08/18 19:15:56 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン