• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

AT油温計 その4

AT油温計 その4 やっと付きました。AT油温計。
メーター下のスイッチで、AT油温とエンジン油温のセンサーを切り替えできるようにしたので、1つのメーターで2つの油温を確認できます。

ディーラーからの帰路での確認で、ATにはさほど負荷をかけていない状態だと、60度~70度の間をうろうろしています。信号待ちや渋滞で70度くらい、60km/hくらいで走行していると60度くらいに落ちます。

ドレンボルトへのセンサー取り付けなので、この油温がどれくらい正確なものか判断できません。走り出すとわりとすぐに油温が下がるのも気になります。もしかするとドレンボルトが走行風で冷えて、その影響がセンサーに出ている可能性も否めません。

しばらくは、いろいろと走行パターンを変えて油温変化をチェックしてみます。
ブログ一覧 | GRF | 日記
Posted at 2010/03/05 16:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20数年ぶりに新車購入。これを機に自車の履歴でもつけていこうかと みんカラ デビューです。 生きてるうちにしたいこと・・・ アウトバーンをポルシェで300km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そこそこ速く、結構安く、しかもスポーツAT、私的にはバランスの良い車です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
4年付き合いました。気に入っていましたがGRFに試乗して、心変わりです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation