ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キャメルイエロー]
日本にもアウトバーンを
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キャメルイエローのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月24日
X70のカーナビ化
ログ取りのために購入したタブレットPC ViliV X70ですが、良いポジションの車載位置がなかなか見つけられずにいたのですが、先日オートバックスの処分品コーナーで見つけた携帯電話ホルダーを加工したら、組込ナビのような仕上がりになったので、以前から購入を検討していたMapfan Naviを導入し ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 16:13:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PC
| 日記
2010年08月17日
イージーミス
これまで何度か発生していたセイフティーモードですが、やっと原因が分かりました。私のイージーミスでした。 原因はブーストリミットでした。ブーストリミットは一番最初の書き換えのときにテキトーに数値を上げただけで、それ以降はまったく気にしていなかったのですが、中域のセッティングを変更したときにオー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 08:16:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ECU
| 日記
2010年08月05日
ブーストアップの見直し
1年点検のためにいったんノーマルに戻したため、これまでの反省を反映させたセッティングに修正してから、ECUを書き換えました。この作業ずいぶん久しぶりです。 ブーストアップしてからこれまでに5回ほどセーフティーモードが発動しています。ログにはおかしな数値は記録されていないので、エンジンまわりで ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 07:59:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ECU
| 日記
2010年08月05日
1年点検
1年点検をしてきましました。1年間の走行距離は8000キロ。春頃から仕事が忙しく、あまり走れていないので、走行距離は伸びてないですね。念のためECUをノーマルに戻してから、ディーラーへ。 実は、何度かセーフティーモードが発動しているので、ブーストアップしたことは内緒で、念入りな点検をお願いし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 07:31:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
GRF
| クルマ
2010年04月11日
ロギング用タブレットPC
ロギング用にタブレットPCを購入しました。韓国のメーカーから発売されているViliV X70というモデルです。たまたまオークションに手頃な価格で出品されていたものを落札です。 車載キットもついてきたので、簡単に取り付けできました。とりあえずはドライバー側につけてみました。ちょうどバイザーを下 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 21:13:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PC
| 日記
2010年03月13日
警告灯オンパレード
昨日、高速走行中、ガクッというショックとともに、エンジン警告灯とVDC警告灯が点灯し、SI-Srive SアイコンとCRUISEアイコンが点滅したままになりました。S#での全開加速中でした。 SAを過ぎたばかりでしたので、次のSAまで80km/h走行し、SAでしばらく冷却の後(オイル漏れなど ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 17:02:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
GRF
| 日記
2010年03月05日
AT油温計 その4
やっと付きました。AT油温計。 メーター下のスイッチで、AT油温とエンジン油温のセンサーを切り替えできるようにしたので、1つのメーターで2つの油温を確認できます。 ディーラーからの帰路での確認で、ATにはさほど負荷をかけていない状態だと、60度~70度の間をうろうろしています。信号待ちや渋滞で7 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 16:44:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
GRF
| 日記
2010年02月25日
AT油温計 その3
6ヶ月点検、オイル交換のついでに、念願のAT油温計取り付けをディーラーに依頼しました。が、トラブル発生! 先日教えていただいたドレンボルトの径が、メカニックの勘違いでM-20/P-1.5ではなく、実際はM-18/P-1.5だったことが判明。事前に用意したドレンボルトでは取り付けできません。M-2 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 15:27:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
GRF
| 日記
2010年02月19日
誤発注
ATの油温をモニターするための油温計セットと追加の油温センサーをネットショップでオーダーしました。メーターのゲージが電源が入っていないとよく見えないタイプだったので、届いてからしばらく気付かなかったのですが、どうもおかしい。入っているマニュアルに油温関係の記述がない。ライトの下でよく見るとVOL ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 11:25:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
GRF
| 日記
2010年02月13日
ブーストダウン
ブーストを下げると燃費は向上するのか? 試してみました。 ターゲットブーストを要求トルク100以下を純正より0.3、160以下を純正より0.2下げてみました。 結果は、スローペースでのストップ&ゴーが多い都心部での走行では燃費は向上しましたが、高速の巡航(特にクルコン使用時)では逆に悪化し ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 19:18:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ECU
| 日記
次のページ >>
プロフィール
キャメルイエロー
[
東京都
]
20数年ぶりに新車購入。これを機に自車の履歴でもつけていこうかと みんカラ デビューです。 生きてるうちにしたいこと・・・ アウトバーンをポルシェで300km...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRF ( 18 )
ECU ( 12 )
PC ( 2 )
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
そこそこ速く、結構安く、しかもスポーツAT、私的にはバランスの良い車です。
スバル インプレッサスポーツワゴン
4年付き合いました。気に入っていましたがGRFに試乗して、心変わりです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation