• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiroyのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ちょっと車内充実

ちょっと車内充実先週、実家行きのついでに、購入した物を
2点、付けてみました。

歳と共に、
身体的にも精神的にも、狭くなってきた
視野を補うためのワイドミラーです。
チェロキーのフロントガラスに合わせて
あまり大きくないものを選びました。





後席でドリンクホルダーが無いので不便との
声に対応して、ゴミ箱兼ドリンクホルダーです。
Posted at 2010/08/29 10:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月22日 イイね!

電気系相次いでトラブル

電気系相次いでトラブル先週は、車だけではないのですが電気系のトラブルに
翻弄され、この週末はその後始末に追われました。

まずは、家族用のノートPCがダウン

次に、自宅の給湯器の浴槽への湯張り機能がダウン
給湯器は金曜夕方の出張修理で解決。
1諭吉オーバーの出費でした。

一方、PCは、購入先のPC○ポさんに奥さんが持ち込むと
本体は異常なし、もしかしてACアダプターでは?
と言われたと電話が来た。
そういえばそんな症状だったので、直ぐ購入するように
携帯電話で伝えたところ、なんと適合する在庫がない!!!

HPのアダプターは電圧、プラグの形状などが特殊な為、
適合するものが少なくて本当に苦労しました。
結局、すぐにでも使いたい、家族達のリクエストに答えて
電圧、電流が近い、牛の柄がちょっと懐かしい
GATEWAYの中古アダプターをとあるお店の
ジャンクパーツの山の中から探し出して購入、
DIYでプラグを付け替えて、無事PCは復帰しました。







そんなどたばたの中、実家の母から電話
去年の9月に購入した、実家の液晶TVが
点かないとのこと、姉が○芝のサービスに
電話をしてくれて、結局は完全に壊れているとのこと。
そこで、今日、私が実家に行き、メーカーに連絡
水曜日にメーカーサービスがくる事になりました。

とは言え、TV無しの生活では母が寂しいがる為
中古のTVを購入して、日曜に設置してきました。

1年も経たないでTVが壊れるなんて、思いもしない
トラブルでしたが、今時のTVの品質なんて、こんな
ものなのでしょうか?(怒)

なんだか、休まらない週末でしたが、最後にとどめ!
実家からの帰り道、チェロのウインカーの不調に
気が付きました。15秒ぐらい出していると、
消えてしまいます、またレバーを操作すると
点滅し始めるのですが・・・。

呪われた週末でした(疲)

Posted at 2010/08/22 21:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

お土産購入!

お土産購入!今週、山梨まで仕事で出かけたついでに
家族が大好きな信玄餅を買ってみました。

ただ、普通に買うだけでは面白く無いので
ききょうやさんの工場アウトレットの名物、
お菓子詰め放題に挑戦してきました。






毎日限定100名ほどで、 210円でお菓子詰め放題!
以前から行きたいと思っていたので 朝早くから並んでみました。

当日は朝8時40分に現地に着いて この行列、整理券を待つ列でした。

まさか、こんな早くからと驚きながらも急いで並んで何とか75番の
整理券を ゲットしました(^_^)v



開店の10時まで時間をつぶして 、いざ、詰め放題!!

他のお菓子には目もくれず、信玄餅だけを
渡されたビニール袋に必死に 詰め込みます(笑)

結局16個詰め込んで お土産として持ち帰り
家族にとても喜ばれました。


他のお菓子も美味しそうで、
普通のアウトレット(半額!)も沢山ありますので
和菓子系がお好きな方にはお薦めです。
Posted at 2010/08/14 17:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月12日 イイね!

久しぶりの野球観戦

久しぶりの野球観戦先週の日曜日、息子と東京ドームに行って来ました。

巨人‐広島のカードで、巨人初登板の朝井の好投と
打線爆発で7-0の大味な試合でしたが・・・・。







席の近くで販売していた弁当(蟹とうに)がいい味でした(笑)




こちらは息子の弁当(蟹といくら)、美味しかったとのことです!
Posted at 2010/08/12 20:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年08月03日 イイね!

チェロキー週末の整備

チェロキー週末の整備

先週末は、旅行の後だったこともあり
家でのんびり整備です。


土曜日は以前から気になっていた、サビの対策と
小傷のタッチアップなど。


日曜日は水を浴びて涼みたいので、洗車。


その後、庭木(モッコク)の害虫駆除
腕時計の電池交換などしてました。

Posted at 2010/08/03 19:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINIClubman バッテリー、自分で交換してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/592162/car/3745223/8363154/note.aspx
何シテル?   09/13 20:39
20年乗ったチェロキーから乗り換えました。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 34567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めての白、初めてのFF、衝動買いで乗り換えました。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
HONDA GB250です。燃費がとても良かった記憶があります。キャンプなどもしていま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2000年式、パトリオットブルーのXJチェロキー。日々の買物から、キャンプ・ロングツーリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目のパジェロです。フィールドマスターという特別仕様車をモデルチェンジ(ブリスターフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation