• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

2021年冬アニメレビュー Vol.2

2021年冬アニメレビュー Vol.2では、アニメレビューの続きです。
やはり異世界ファンタジーものが多い印象。
異世界ブームは、まだまだ終わりません。

評価は★5段階です。
★1つは切り。

★ 怪物事変
田舎なのはどうでもいいですが、つまらなそうなので切り。

★★ IDOLY PRIDE
亡き姉の意志を引き継いでアイドルを目指すのは良いかも。姉は幽霊となって今後もずっと登場? 除霊しないと。

★★★ 無職転生
画だけ見ていたら普通の異世界転生ものですが、杉田智和(前世の男)のナレーションが良い感じ。

★ EX-ARM
公式サイトのキャラクター情報がないし、つまらなそうなので切り。

★★★ のんのんびより のんすとっぷ
にゃんぱす再び。れんちゃんこんな喋り方だったかな? ウシガエルを歩かせたのは笑った。

★ アズールレーン
有名なタイトルなので見てみましたが、サッパリわからないので切り。

★★★ 転生したらスライムだった件(第2期)
スライムなのに強すぎる第2期。シズさんの外見を引き継いでいるとはいえ、やはり男の外見にしてほしい。

★ ワンダーエッグ
面白くないので切り。

★★ 回復術士のやり直し
これまたひねくれた主人公です。FFのケアルだよなぁ。ヒールという名称の色々な魔法を使います。ピンク髪やら淡い髪の少女が多すぎて誰が誰やら。
Posted at 2021/01/16 12:56:03 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2021年01月10日 イイね!

2021年冬アニメレビュー Vol.1

2021年冬アニメレビュー Vol.11月から始まったアニメのレビューです。
今期も数は多いものの、ずば抜けて面白いアニメはありません。

評価は★5段階です。
★1つは切り。

★★ じみへんっ!!
大人の5分アニメでも普通すぎてまた途中で切るかも。

★★★ たとえばラストダンジョン前のなんたら
ラストダンジョン前になると村民もレベルが高いのか。僕TUEEEな少年が主人公ですが、最後に試験に失格した理由が気になります。

★ 異世界ピクニック
異世界というより滅んだ世界を自由に行き来できるようですが、全然楽しくないピクニックなので切り。

★★ 装甲娘戦機
ストライクウィッチーズ的なアニメには飽き飽き。装備が重そうなのは気にしないとして、おそらく次回で切り。

★ オルタンシア・サーガ
以前にもあった正統派という感じで全く面白くありません。

★★★ ゆるキャン△ SEASON2
キャンプブームの第2期。料理で失敗した時用にカップ麺は持ち歩いた方がいいですね。

★ 天地創造デザイン部
新しい動物を作る案とか全く興味がありません。

★★★ 五等分の花嫁∬
髪の色で一花みたいですが、それより昔の上杉少年がチャラかったことに驚き。

★ 弱キャラ友崎くん
こんなネガティブな主人公を見ていると、こっちまで気が滅入るので切り。ゲームのやりすぎが原因では?

★★ 蜘蛛ですが、なにか?
主人公がクモという珍しいアニメ。人間も出てきますが、このままクモがメインなら切るかも。

★ バック・アロウ
つまらないので開始5分で切り。

★ WIXOSS DIVA(A)LIVE
前期も切ったので今期はどうかと思いましたが、やはり対戦バトルには興味がないので切り。

★★★ おとなの防具屋さん2
5分アニメなので気軽に見ましょう。

★★★ 俺だけ入れる隠しダンジョン
やたらキスが多かった印象。LPを上手く使えば最強になれそう。

★★★★ はたらく細胞!!
相変わらず勉強になるので、今期も全部保存。たんこぶはそんなに重症にはならないので今日も平和だ。

★★★★ はたらく細胞BLACK
と思いきや、こちらはブラック企業。かなり環境の悪い世界です。体の主は男かな。滅亡へ向かっている感じ。体質改善が必要です。

★★ ホリミヤ
これも後にドラマ化しそうなくらい普通。弟君と遊ぶためとはいえ、堀家に入り浸っている宮村君は図々しいな。

★★ 怪病医ラムネ
お宅訪問取材で娘の体調異変に気付かない母親はどうなの。医者といっても仕事が雑なので好感が持てません。それも名前がラムネって。
Posted at 2021/01/10 17:21:20 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2021年01月04日 イイね!

謹賀新年2021

謹賀新年2021今年もよろしくお願いします。
年末年始の連休は、ほぼこのゲームでした。
先月の更新から異常に重くなり、アンインストールして再インストールをすると良いとネット情報があったので、それをやってみたところ、初期のようにサクサク軽くなりました。

冒険ランク28になりました。
冒険ランク25→26で『突破任務・一』があり、ラスボスの「無相の雷」で詰まってしばらく停滞していました。
ネット情報でアンバーを使うと良いなど色々試しましたが、全然無理。
試行錯誤の末、主人公(風)抜きのこのメンバーで勝利しました。
ということで、主人公(風)要らないw(だんだん弱さが目立ってきました)
というか、ノエルが異常に強いです。大剣を振り回すのが爽快です。
戦い方としては、まず、シャンリンで燃やす → モナの水で火を消す → それでも苦戦しそうならノエルで一掃します。
面倒な場合は、初めからノエルで特攻します。

防具がない代わりに聖遺物という5種類の装備品があります。
同じシリーズで統一することで追加能力が付きます。
聖遺物をレベルアップするには、大量の聖遺物(星1~2)が必要になり、これを求めてフィールドを探索し、宝箱を開け続けます。(これだけでも暇つぶしになる)

メインストーリーでは、トワリン戦で詰まりました。
これもアクション性があって難しい。
自分としては楽に勝ちたいのですが、このゲームでは勝つか負けるかギリギリの戦いを強いられます。
Posted at 2021/01/04 21:58:23 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2020年12月20日 イイね!

原神

原神ドラクエ11Sの体験版を終えたところで、このゲームを始めました。
中国産のゲームらしいですが、操作が簡単なので、小難しいのが嫌いな自分には合っていると思います。
なんとなくドラクエっぽい世界です。

【このゲームの特徴】
・オンラインゲームのはずが、街やフィールドなどには他プレイヤーが誰もいないので、実質オフラインゲーム。
・キャラメイクやアバターの着替えが楽しめない。(キャラ固定)
・キャラクターのレベルは、経験値の書で上げる。
・攻撃は、通常攻撃、スキル攻撃1つ、元素爆発1つの3パターンだけ。(超簡単)
・武器はあるが、防具がない。
・フィールドにはモンスターがほとんどいない。
・行けそうもない所も壁や崖を登ってしまうw(登れる高さ、泳げる距離に限界あり)

冒険ランクが18になりました。
冒険ランク12でデイリー任務が解放されたので、そこから上がるのが早い。
デイリー任務(毎日4件)は30分程度で終わります。
デイリー任務を終えた後は、時間があればメインストーリー、サブストーリー(伝説任務、世界任務)を進めるといった具合。
主人公は無口で、お連れのパイモンがNPCとの会話役。
秘境と呼ばれるダンジョンは予備知識なしで入ると仕掛けで詰まるので、1回リタイアしてからまた再入場する感じ。(事前に攻略情報を見れば良い)

キャラクター図鑑を見て、唯一食い込んでいるこのキャラが欲しいなと思っていたら、無料ガチャで出ました。(超ラッキー)
しかし、この食い込んでいるモナは星5つでもそんなに強くない気がします。(移動はコレ)
むしろ、星4つのノエルが意外に強い。
あとは、弓で長距離攻撃できるアンバーがスタメンです。
アンバーなどキャラによっては、攻撃でどんどん後退するので、テキトーに攻撃していたら崖から落ちたり、敵が定位置に戻ってHP全回復したりするので、この辺は改善してほしいところです。
Posted at 2020/12/20 21:52:41 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2020年12月05日 イイね!

レベル上げぇ

レベル上げぇドラクエ11Sの体験版をプレイしています。
11月上旬からプレイしていて、やる気がなくてあまり進めていませんでしたが、12月4日に本編が発売されたので、急いで体験版を終わらせたいと思いました。
ドラクエ10よりやや重いです。

野郎(カミュ)と二人旅。
キャラメイク要素がないのでそのままのキャラを使っているのですが、人造人間17号のような髪型は好きではありません。
デルカダール神殿のボス(イビルなんとか)鳥2体に負けたので、ここでレベル上げ。
敵さんの攻撃が痛い。
主人公は、ほぼホイミ役。(MPが切れたら死)
ヒーラーが欲しいです。

記念に残るパッケージ版が欲しいと思いましたが、どうやらダウンロード販売だけのようです。
Posted at 2020/12/05 23:25:43 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「誕生日を過ぎて、この人と同い年になってしまいましたなぁ。これはアカンよw」
何シテル?   09/04 18:32
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation