• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

目の付けどころが、脱カシオ

目の付けどころが、脱カシオ脱カシオを進めているのですが、ついにはシャープの電卓を買ってしまいました。

持ち運びに便利な手帳サイズで、カシオのカラフル電卓から選ぼうと思ったのですが、変な色ばかりで気に入った物がなく、今回はシャープの電卓を買ってみました。
使い勝手はカシオとほぼ同じ、このサイズの電卓にしては珍しく00(ツーゼロ)キーが付いています。
本体はディープブルーですが、これは以前カシオにあったデザイン電卓の塗装と同じ感じで、数年経てば表面の塗装が剥がれてくるかもしれません。

他の製品も脱カシオを進めています。
まず、掛け時計。
これはもう10年以上前にシチズンに替えました。(パルウェーブなんたら?)
カシオの電波掛け時計は、壊れると、とんでもない時刻を表示します。(例えば、正しい時刻が10時なら、カシオ電波掛け時計は2時30分とか)

次に、置き時計(目覚まし時計)。
これも徐々にシチズンやセイコーに替えています。
カシオの目覚まし時計は、壊れると、ライトが点灯しなくなり、アラームも鳴らなくなります。(メロディものは1~2年しか使えないよw)
ただの置き時計としてなら長く使えますが、突然、電池切れでもなく壊れる場合があります。

腕時計は、G-SHOCKなら力を入れている商品なので大丈夫と思いますが、タフソーラーではない普通のソーラーは、2~3年で壊れます。
掛け時計を除き、置き時計と腕時計の電波受信機能は問題ありません。
Posted at 2019/08/15 15:47:41 | コメント(0) | 電卓 | その他
2019年07月14日 イイね!

2019年夏アニメレビュー Vol.2

2019年夏アニメレビュー Vol.27月5~6日で自宅TVアンテナの工事が入った関係上、『炎炎ノ消防隊』、『グランベルム』、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』が録画できていなかったので、その3作品の各第1話は見逃しです。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…イマイチ、×…切り、-…2期のため省略

△ Re:ステージ!ドリームデイズ♪
アイドルものですな。テレ東の土日の朝に放送しても全く問題のないレベル。

- からかい上手の高木さん②
毎度ながら西片の詰めの甘さはイライラしますが、美人の高木さんを見るアニメ。

× ナカノヒトゲノム
内容はゲームのようですが、実況とかよくわからないことを言っているので切り。

× コップクラフト
予想通りつまらないので切り。

△ ありふれた職業で世界最強
左腕を喰われてグロいなぁ。錬成師? ありふれた職業ではないでしょ。ファイターならともかく、ガンナーもありふれた職業ではありません。

○ 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
誰が変態なのかを推理する第1話。このくらいでは全然変態と思わない自分がヤバい。

○ 異世界チート魔術師
チートはダメです。リアル人間にそんな膨大な魔力はありません。異世界に飛ぶと体質が変わるのかな。

○ まちカドまぞく
主人公が魔族で、逆に魔法少女を倒すアニメ。つまり、悪役か。角と尻尾を全く隠そうとしないのが潔い。

○ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
令和のお母さんは30代でも若いなぁ。優しそうな茅野愛衣の声がまた良い。息子さんの存在は要らない気がする。

- ダンまちに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ
前作の『ソード・オラトリア』はイマイチでしたが、青い紐アニメ再び。相変わらず弱いベル君だ。あまり弱い主人公でもつまらないかなと思ってきました。

○ とある科学の一方通行
これは続編ですな。一方通行の俺TUEEEEEを期待しましたが、首に装置?松葉杖などの制限がかけられているにも関わらず、まずまずの強さだ。

× 炎炎ノ消防隊
第1話を見逃して第2話の視聴です。魔法みたいな火で火遊びしているし、やはり普通の消防隊じゃないですな。ってことで切り。

△ グランベルム
これも第1話見逃しです。美少女+ロボットは、あまり好きではありません。

△ 荒ぶる季節の黒沢ともよ。
これも第1話見逃しです。どうやらテーマは「性」です。頭の中がモヤモヤして大変そうです。「えすいばつ」とか他に考える事ないんか。
Posted at 2019/07/14 12:02:23 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2019年07月06日 イイね!

2019年夏アニメレビュー Vol.1

2019年夏アニメレビュー Vol.1BIGLOBEのブログが使い物にならなくなってしまったので、再びこちらで数年ぶりのアニメのレビューです。
どうやらBIGLOBEはブログ運営をやめたいらしい。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…イマイチ、×…切り、-…2期のため省略

× ロード・エルメロイⅡ世の事件簿
まだ始まってもいない0話ですが、つまらなそうなので速攻切り。

× かつて神だった獣たちへ
話がサッパリわからないので、開始5分で切り。

◎ 手品先輩
全く手品が成功しないところが面白い。ただ、キャラの名前がないのは残念。

△ ソウナンですか?
役に立ちそうなサバイバル術を揃えていますが、ぶっちゃけ興味がありません。

○ ダンベル何キロ持てる?
なんで主人公がギャルなんだろう?

△ 魔王様、リトライ!
『ハイスコアガール』と同じ名前なのは何か関係が? あらゆる作品をパクった感じ。それと、主人公の男の声がボソボソ聞き取りづらいです。

△ 彼方のアストラ
5000光年の彼方に飛ばされて地球に戻るだ? 20日ごとに惑星を経由して数ヵ月で地球に帰る気のようですが、広大な宇宙をなめすぎ。

○ うちの娘の為ならば、魔王も倒せるかもしれない。
ロリアニメは今度はファンタジー。実の娘じゃないんだな。これは魔王なんて楽勝だ。

△ Dr.STONE
石の中で3700年の時が過ぎたようですが、飲まず食わずでそこまで生きていられるわけがない。

○ 女子高生の無駄づかい
ただ彼氏が欲しいだけの女子高生だ。中の下は、ちと厳しいな。
Posted at 2019/07/06 18:36:26 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2019年06月09日 イイね!

こちらも京入り

こちらも京入り今は昔の物語、鬼を斬ると書いて握り飯のゲームをプレイしています。

だいぶ慣れてきたので、ステータスタイプ「力持ち」で刀キャラを作りました。
標準ボディーの女キャラを作ったら刀の立ちポーズが気に入らなかったので、ナイスバディーの女キャラを選択。
そして、いきなり課金して黄色い水着をお買い上げ。

このゲームは刀が優遇されているとどこかのサイトで見たのですが、刀だと近距離でも広範囲にダメージを与えます。
初めに使った弓や短杖は、遠くには届くけど、少しでも正面からずれると敵には当たりません。
やはり刀は進めやすいので、こいつをメインにしようと思います。
男キャラも作ることを考えていますが、今のところステータスタイプ「大胆」で双剣を予定しています。(でもメインは、この鷹子かな)

こちらも京入りしました。
マップ内を移動できるポータルがあるのですが、行き先の場所を見てもよくわからないので、結局使っていません。
京内のダンジョンのクエストをクリアしています。
Posted at 2019/06/09 21:54:52 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2019年05月25日 イイね!

握り飯

握り飯これもアンブロジァの呪いか、『鬼斬』というゲームをプレイしてみました。

初心者なので、初めはステータスタイプ「大胆」で弓キャラを作ったのですが、クエストに必要なアイテムまで売り払ってしまい、こりゃダメだということで、キャラを作り直し、ステータスタイプ「慈愛」の短杖キャラで再度始めました。
いきなり魔法職なのですが、武器は4つ持てるので、一応、刀も使えます。
やはりこの手のゲームでは刀で斬りたいので、慣れてきたら「力持ち」で刀キャラを作ります。

Lv49で京に到着。広い。迷路だ。今までのフィールドマップより広いんじゃないのか。
とりあえず、やれる事をやってから先に進むようにしています。
アイテムを集めるクエストは面倒なので、アイテムが集まり次第クエストクリアします。
なぜか倉庫にアイテムを置いても機能します。

以下、このゲームの特徴(○、-、×で評価)
○ 純和風の世界。戦国~江戸時代っぽい雰囲気。
○ BGMが良い。(特に出雲フィールド)
○ 他プレイヤーがいても軽い。
× 敵モンスターが妖怪ばかり。(河童、一反木綿など)
- フィールドマップは狭い。
× フィールドでの採取システムがないので、素材は敵モンスターからドロップ。
× 騎乗の馬に乗れるが、馬から降りると馬が邪魔。(戦闘に邪魔なのでダンジョンでは馬を帰還させる)
× 討伐対象のモンスターに目印をしてほしい。
Posted at 2019/05/25 18:29:51 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「誕生日を過ぎて、この人と同い年になってしまいましたなぁ。これはアカンよw」
何シテル?   09/04 18:32
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation