• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

Microsoft Solitaire Collection

Microsoft Solitaire Collectionマイクロソフトのソリティアコレクションをプレイしています。

2日に1回、21時から24時間開催されるイベントをいくつかプレイしました。
成績は、こんな感じ。

このゲームは、5つのトランプゲームが入っています。
ピラミッドとトライピークスは早々にルールを覚え、フリーセルとスパイダーは、最近ルールを覚えました。
一方、クロンダイクに関してはWindows95発売当時からプレイしているので、今や神の領域に達しています。(Windows3.1だったかな?)

日替わりのデイリー(5種)、2日に1回21時からのイベント(20~30ステージ)、星を集めるスタークラブでかなり遊べます。
スタークラブは、ぼちぼちと進めます。
Posted at 2019/04/28 23:22:14 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2019年03月23日 イイね!

ドラクエ10終了

ドラクエ10終了片眼が見えなくなってしまい、精神的に復活するまで約1ヶ月かかりました。

始めてまだ1年ですが、ドラクエ10をやめることにしました。
やめる理由としては、『やることが多すぎる』です。
別にこのゲーム自体は嫌いじゃありません。
日替わり討伐が3キャラ分で毎日1時間前後かかり、毎週日曜日の週替わり討伐が3キャラで夕方5時くらいまでかかってしまいます。(日曜日がほぼ潰れる)
その他、山ほどあるサブストーリー、白宝箱の装備品集め、装備品製作等があります。
所々、平仮名と漢字が入り乱れるアイテム名が不満です。
(例:まりょくの土、ようせいの霊薬、しんりのローブ等)

最後にウェナ諸島の祈りの宿で撮影。
各キャラ本業でこれだけのレベルになりました。
スキルも140を取得しています。

ドラクエに代わるゲームを探しているのですが、今のところ『アルピエル』というゲームが良さそうな気がします。
その他、Microsoft Mahjong(上海)、Microsoft Solitaire Collectionが気軽に遊べて良いです。
Posted at 2019/03/23 17:45:54 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2019年02月03日 イイね!

ピクニックチェアー

ピクニックチェアーイベントでアンルシアが座っている椅子をゲットし、自宅に設置したら寒そうにお弁当を食べている姿になってしまったドラクエをプレイしています。

メインのバトルマスターは、Lv91のレベル解放クエストを終え、どんどんレベルを上げることにしました。
他は、モンスターからのドロップ装備品の収集です。

現在のお目当て品
タカバ:バトルマスター・戦士用
Lv70 聖王のオノ (ライノスキング)
Lv75 アポロンのオノ (バトルレックス)
Lv90 トーテムクラウン (イエロバングル)
Lv90 トーテムケープ下 (イエロバングル)
Lv90 トーテムサンダル (トリカラトプス、ヌーデビル)
イエロバングルの攻撃は痛いので、日替わり討伐があった日だけ狩りに行っています。
防具のトーテム装備が欲しかったのですが、Lv90のフューリーブレードが出たのはラッキーでした。
副業の戦士のLv80とLv90の斧は既に持っているので、Lv70~75の斧が欲しいです。

エーべ神:賢者・僧侶・天地雷鳴士用
Lv80 聖賢者のローブ下 (ケツァルコアトルス)
Lv85 神託のサンダル (じごくのつかい)
Lv80 聖女の盾 (じごくのよろい)
Lv80 ファンタスティック (ブルーミンクス)
Lv85 エンシェントタクト (スライムベホマズン)
前回とほぼ変わっていません。
じごくのつかいで3アイテムが出てしまったので、もう一つは絶対に出ない仕様?かもしれません。
じごくのよろいとブルーミンクスもなかなか手強いです。
通常の木の宝箱と金の宝箱が出始めたら白宝箱が出る前触れ。モンスターを倒し続けて木の宝箱が一切出ない時は、その時間帯は諦めたほうがいいです。

タカリス:レンジャー・魔法戦士・僧侶用
Lv75 退魔の装束上 (プリーストナイト)
Lv75 退魔の装束下 (バアルゼブブ)
Lv80 ブラッドスピアー (みずたまドラゴン、ミニデーモン)
Lv85 クロッシュメット (ブランマトック)
Lv80 舞い手のズボン (こんぶ大将、コサックシープ)
Lv85 クロッシュシューズ (ブランマトック)
Lv75 ライトニングソード (シュプリンガー、デビルアーマー)
Lv70 聖王の大盾 (てっこうまじん)
さとりのころもは諦めて、退魔シリーズに変更。
僧侶の装備が整ったら上の2キャラでスキル130クエストに行こうかと思うのですが、なかなか装備が揃いません。
レンジャーと同じく弓を使っていた魔法戦士ですが、片手剣に変更しようかと思い、ライトニングソードと聖王の大盾も加えました。狩りに行く暇すらありませんが。
Posted at 2019/02/03 21:33:40 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2019年01月05日 イイね!

ポップンキャンディー

ポップンキャンディー日曜日は週替わりの討伐(3キャラ分になってしまった)が忙しいので、ここでドラクエの進行状況です。

メインのバトルマスターは、メインストーリーをじわじわと進めています。
Lv91になり、レベル解放クエストに行ったら、なんと呪文禁止で全滅。
他にもサブストーリーで使い魔バジリウスにあっさり全滅。
作戦の立て直しが必要です。
他は、いつものようにモンスターからのドロップ装備収集です。

現在のお目当て品
タカバ:バトルマスター・戦士用
Lv70 聖王のオノ (ライノスキング)
Lv75 アポロンのオノ (バトルレックス)
Lv90 トーテムクラウン (イエロバングル)
Lv90 トーテムケープ下 (イエロバングル)
Lv90 トーテムサンダル (トリカラトプス)
上にも書きましたが、バトルマスターLv91でそのクエストをクリアしないとカンストしてしまうので、副業の斧戦士のレベルを上げることにしました。
戦士は守備力が高いので、戦士の防具の収集は後回し。

エーべ神:賢者・僧侶・天地雷鳴士用
Lv80 聖賢者のローブ下 (ケツァルコアトルス)
Lv85 神託のサンダル (じごくのつかい)
Lv80 聖女の盾 (じごくのよろい)
Lv85 エンシェントタクト (スライムベホマズン)
じごくのつかいが落とす物が全部おいしいので、シエラ巡礼地でそいつを倒しまくり、「ポップンロッド」、「神託のぼうし」、「神託のローブ上」をゲット。あとはサンダルのみ。
その3アイテムが1日で出たためか、その後、白宝箱が全く出なくなってしまいました。
賢者・僧侶のレベルが上がりすぎてしまったので、更に副業として天地雷鳴士を始めました。
Lv91のレベル解放クエストでカカロンが使えるかもしれません。

タカリス:レンジャー・魔法戦士・僧侶用
Lv70 さとりのころも、さとりのブーツ (パペットマン)
Lv80 ブラッドスピアー (みずたまドラゴン、ミニデーモン)
「さすらいのコート下」と「聖王のやり」は全く出なかったので、諦めて旅人バザーで買いました。(合計80万ゴールドの出費)
パペットマンが「さとりのころも」、「さとりのブーツ」、更には「聖王の弓」も落とすので、なんと一石三鳥。
アサシンブラッド100匹超でLv85の「あやかしの魔弓」をゲット。まだレベルが足りなくて装備できませんが、これは運が良かった。
レンジャーLv75以降の防具に関しては、今のところ未定。
Posted at 2019/01/05 21:42:10 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2018年12月23日 イイね!

ラウルの大剣

ラウルの大剣今日もたまたまゼラリム姫の巨○を見に来ているドラクエをプレイしています。

メインストーリーは、ラバニのウサギ2匹のところでしばらく止めていましたが、それからぼちぼち進めています。
レベルが上がってくると、剣のデザインが玩具っぽくなってくるので、課金してラウルの大剣を買いました。(見た目だけ変えるやつ)
やはりこんなシンプルなデザインの大剣が良いですな。

他は、相変わらずモンスターからのドロップ装備品を集めているのですが、どのモンスターが何を落とすのかはアップデートでコロコロ変わるようです。
ファンキードラゴからファンタスティックを狙っていたのですが、モンスター情報を見るといつの間にか変わっていたので、戦う前にモンスター情報を見た方が良い。

現在のお目当て品
タカバ:バトルマスター用
Lv85 スレイプニール (スパイクヘッド)
Lv80 獄獣のズボン (ギガントヒルズ)
Lv85 風虎の道着 (ウイングタイガー)
Lv85 風虎のうでわ (ウイングタイガー)
Lv85 風虎のくつ (ウイングタイガー)
これはウイングタイガーが風虎シリーズを落とすように変わっていました。
風虎のはちがねは、くものきょじんから手に入れたのですが、これはすごく古い情報。

エーべ神:賢者・僧侶用
Lv80 聖賢者のミトラ (ミニデーモン)
Lv80 聖賢者のローブ上 (ミニデーモン)
Lv80 聖賢者のくつ (アモデウス)
Lv80 聖女の盾 (じごくのよろい)
Lv80 ファンタスティック (ブルーミンクス、アモデウス)
Lv80 デーモンロッド (ドルマージュ)
ミニデーモンが全く何も落としません。これは手強い。
ファンタスティックがブルーミンクスに変更になっています。

タカリス:レンジャー・魔法戦士・僧侶用
Lv70 さすらいのコート下 (あやしいかげ、キラージャック)
Lv75 オーディーンボウ (キラーマシン、デザートゴルバ)
Lv70 聖王のやり (オークキング、ろうごくのぬし)
Lv70 さとりのころも (ウドラー)
Lv70 さとりのブーツ (ひくいどり)
ひくいどりが早々に「さとりのかんむり」を落としました。(上のエーベでは800匹倒しても落とさなかったのに)
なぜかあやしいかげの「さすらいのコート下」が苦戦中です。(キャラによって手に入れやすい確率があるらしい?)
Posted at 2018/12/23 21:45:32 | コメント(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「誕生日を過ぎて、この人と同い年になってしまいましたなぁ。これはアカンよw」
何シテル?   09/04 18:32
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation