• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

天地雷鳴の如し

天地雷鳴の如しバージョン4の『5000年の旅路なんたら』をインストールしたドラクエをプレイしています。

まだバージョン2の途中なのですが、Lv75でジュレットのトートのクエストを受けるにはバージョン4が必要ということで、コジマ電機の通販で買いました。
バージョン4をインストールしたことで、天地雷鳴士と遊び人に転職可能になりました。

メインのタカバはバトルマスターLv77まで上がりました。
クエストはラバニというウサギ2匹討伐のところで行き詰まっているので、ぼちぼちと雑用を片付けています。
副業は片手剣と盾の戦士に決めましたが、片手剣は弱いので、結局は両手剣を使っていると。
バトルマスターで片手剣の二刀流をやるかもしれないので、とりあえずは魔法戦士と占い師で片手剣スキルを上げます。

2ndのエーベ神は天地雷鳴士になってみました。
これは召喚士ですな。
僧侶タイプのカカロン、なんでも補助タイプのクシャラミ、戦士タイプのバルバルー、魔法使いタイプのドメディの中から1体召喚します。(いずれもLv90)
サポートの仲間で雇うと、なぜかドメディばかり召喚します。
召喚された者はHP・MPの概念がないので、敵からの攻撃は受けないし、呪文も無制限で使うのですが、召喚した本人は戦闘に対して全くの無能。
とりあえず、第5話まである職業クエストをやってみようかと思います。

3rdのタカリスは、上のエーベ神がヒーラーではないので、臨時僧侶です。
今までは槍一本でしたが、サポート仲間で使うと回復魔力が弱いと感じたので、ゲーム終了する時にスティックと盾に持ち替えることにしました。
頃合いを見て遊び人をやってみようと思います。

遊び人も天地雷鳴士同様、いきなりLv50でスキルポイント107あります。
プレイヤーの多くは高レベルだから、Lv1~49は省略しちゃったんだな。
0から始まるか、1から始まるか、おかしい気もしますが。
Posted at 2018/09/23 21:38:53 | コメント(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「誕生日を過ぎて、この人と同い年になってしまいましたなぁ。これはアカンよw」
何シテル?   09/04 18:32
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation