• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

自らギブアップ

約2年間の仕事でしたが、色々なことがありました。
巨大企業の割に有給まで削るドケチな会社でした。
婆様(93)が昭和中期にパートで勤務していて、イトコ(現在50歳位?)が就職したはずでしたが、そのイトコとは30年くらい会っていないため、社内のどこかにいたのか退職したのかは知りません。

【2013年3月】
1週間だけ製造体験

【2013年4月】
物流の屋外に異動、7月に物流の爺さん達が撤退するため、3ヵ月間マンツーマンで仕事を教わる

【2013年5月】
2010年に山梨で一緒に仕事をしたM(27)が秩父から2階製造に応援に来ていた
他にマンツーマンで仕事を教わっていたO(年が近そう)が退職
2階ライン撤去で物量が少し減少

【2013年6月】
退職したOの代わりにおっさんU(40代後半位)が来る(~2014年2月)
雨の湿気で汗だくで健康診断したところで良い結果が出るわけがない

【2013年7月】
物流の爺さんが撤退して今日から1人で頑張ると思いきや、朝からおっさんUがずっと一緒
86注文して週明け初猛暑がいきなり40℃、その後1週間連続猛暑

【2013年8月】
おっさんのUは忙しい15時台だけ手伝いに来ることに
休憩所のエアコンが故障、外のスポットクーラーで猛暑をしのぐ

【2013年9月】
誕生日なのに汗だく、ズボンまで汗でびっしょり
台風で職場水浸し、モップで水掃きが余計な仕事
駐車場に白い86のおっさん(50歳前後?)現る

【2013年10月】
健康診断の再検査で何度も健康管理センターへ(徒歩片道10分)
休憩所に新しいエアコン設置(パナソニック製、6畳用)
86納車

【2013年12月】
2階ラインもう1つ撤去、1階製造は夜勤がなくなり大幅な物量減少

【2014年1月】
物量が底、ほとんど休憩所に座っている

【2014年2月】
15時台の手伝いのおっさんUが第二製造課へ異動、ここから15時台も完全に1人仕事
大雪によりダンボール納品業者がフォークリフトで滑ってハマっているのを助ける(自分の仕事ないのでw)
雪が降ると気温1~2℃、何もしないと寒い(休憩所があるから問題ないが)

【2014年3月】
じわじわ物量上昇

【2014年4月】
3億台突破記念式典の話が来ない、他のみんなは参加している

【2014年5月】
物量が増え、製造は休日出勤の連続

【2014年6月】
物量が最高潮、自分も休日出勤2回
健康診断は良い天気だったので異常なし

【2014年7月】
物量が多いまま猛暑で1人作業
2階の涼しい空きスペースで作業する案を思いついたが、同じ課の正社員がそれを外に出してくる

【2014年8月】
お盆休み明けがいきなりすごい物量で足がつり、フラフラ倒れる寸前
安い給料で1人猛暑作業でそこまでする必要があるのかと疑問(もっと早く気づけよ?)
月末18時まで残業したが、残業代出ず

【2014年9月】
気温が下がった途端に物量減少(もう嫌になる)
1年前は気温・湿度も高く、物量も多かった

【2014年11月】
ダンボール納品業者のおっさんがフォークリフトで製品にぶつける事故発生、それからその業者だけフォークリフト使用禁止

【2015年1月】
退職を決意
またまた物量が底、ほとんど休憩所に座っている
駐車場の白86がいなくなった(退職?)

【2015年2月】
1月下旬辺りから1ヵ月くらい1階製造の夜勤がなかった
ほとんど仕事がなかったが、1年前よりは少し多い(暑い時に少なければ良いのに)

【2015年3月】
5月末で退職届
気温と共に物量がじわじわ上昇

【2015年4月】
物流トラック野郎が若い人に交代
2014年2月まで一緒に仕事をしたおっさんUがつられて退職(1年以上会ってなかったが)
第3週でやっと引き継ぎの人登場、倉庫から若い正社員と契約社員のおっさんで2人
一度も有給を使っていなかったため27日から5月末まで有給消化

基本作業の他に廃棄物などやることが多いのに、2週間で全部の仕事を教えるのは無理がある。
教えることは全て言ったし、自分が去った後のことは知ったこっちゃない。
物流正社員だった契約社員のあの人もそこの仕事できるから問題ないか。
Posted at 2015/04/30 00:21:51 | コメント(0) | ビジネス/学習
2015年04月19日 イイね!

SUN中

SUN中SUNプレイ中です。
始めてそろそろ1ヵ月になるかと思います。
毎度ながら1つのキャラを使っていると飽きてくるので、別キャラと交代しながらプレイするスタイルです。
以下、キャラ別に進行状況です。

【ドラゴンナイト】
ようやくメインとなるキャラを始動しました。
やはり初心者向けだけあって使いやすい。
若干範囲攻撃が弱い気もしますが。
現在、ベルトヘンのミッション中です。
それが終わったらトリンゲル行き。

【ミスティック】
Lv80を超えました。
エテレイン2回目のミッションを1つやりました。
Lv80では防具のアバターが変わりませんでした。
このキャラの声が一番可愛い。(以下、BBA声↓)

【ウィッチブレイド】
ベルトヘンのミッションを終えて未完の記念館入り。
しかし、まだFPをよくわかっていないので、あまり進めない方がいいかも。

【エレメンタリスト】
エテレイン1回目のミッションが全て終わりました。
心配した大乱闘も範囲火力で圧倒して問題ありませんでした。

【ヴァルキリー】
トリンゲルのミッションが終わったところで止めています。
Posted at 2015/04/19 20:58:29 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年04月14日 イイね!

アニメレビュー Vol.3

フォークリフトの免許で\4万、自動車税で\4万、甥の結婚式で\5万、86のテールランプ交換で\3万5千。ただでさえ給料が赤字なのに、これはヤバすぎるwww(笑い事じゃないが)
今月でこの安月給の仕事辞めますけどね。
まさか残業&休出が全然ないとは思いませんでした。
記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…微妙、×…切り、-…2期のため省略

○ 山田くんと7人の魔女
△ グリザイアの迷宮

『山田くんと7人の魔女』は男女の体が入れ替わってしまうよくある学園ドラマ風。魔女関係なくね? 「しちにん」ではなく、「ななにん」は何か意味があるのか?
『グリザイアの迷宮』は1期の『果実』は途中で切りましたが。主人公の壮絶な過去話で60分スペシャル。壮絶すぎるだろ。
Posted at 2015/04/14 23:09:58 | コメント(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年04月11日 イイね!

アニメレビュー Vol.2

86を煽る心境が解らない。
何シテル?にも書きましたが、先日、黒のエクストレイルに煽られました。
初めは30mくらい車間があったのに、急に気が変わったように煽ってきた。
金のエスティマに煽られてからまだ2ヵ月しか経ってないのに、ちょっと頻度多すぎじゃないの。
ウイング付いてマフラーはチタンの青焦げなんだぞ。なぜ煽る??
記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…微妙、×…切り、-…2期のため省略

× SHOW BY ROCK!!
× 血界戦線
- ハロー!!きんいろモザイク
- てーきゅう(4期)
○ 響け!ユーフォニアム
○ ミカグラ学園組曲
× トリアージX
○ 俺物語!!
○ えとたま
△ 放課後のプレアデス
○ パンチライン
- ニセコイ:

『SHOW BY ROCK!!』は2等身が嫌いなので切り。サンリオだとお子様向けか。
『血界戦線』は、つまらんので切り。『トライガン』と同じ原作者らしい。
『響け!ユーフォニアム』は京アニの新作。音楽はわからないけど、女子が可愛い。
『ミカグラ学園組曲』は腐向けな感じだけど、百合の主人公が良い。
『トリアージX』はサッパリわからんので切り。ロケットおっぱいのフィギュアはこれか。
『俺物語!!』は少女漫画。身長2mの巨漢が主人公とは珍しい。(月刊少女野崎くんもあるか)
『えとたま』は普通に見れるかな。干支に加わりたい猫ってよくあるね。
『放課後のプレオです』はスバルのエンジン音が場違いみたいな。よくわからん。
『パンチライン』はパンツァーには良いアニメ。今どき鼻血とか。(鼻血)
『ニセコイ』は飽きてきたので、途中で切るかも。
Posted at 2015/04/11 22:00:48 | コメント(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年04月05日 イイね!

アニメレビュー Vol.1

では、4月から始まったアニメのレビューです。
記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…微妙、×…切り、-…2期のため省略

- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
○ レーカン!
△ 魔法少女リリカルなのはViVid
○ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
○ 長門有希ちゃんの消失
△ 食戟のソーマ
△ 終わりのセラフ
△ ガンスリンガー ストラトス
○ プラスティック・メモリーズ
- てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』は1期で飽きましたが、これも途中で切るかも。
『霊感!』は『幸腹』と似たような性格の主人公ですね。臭そうだけどイイ。
『魔法少女リリカルなのは』は、なのはが大人になってから切ったはずでしたが。『DOG DAYS』のような作り。初めから作画崩壊。駄作かもしれない。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』は中の人にキリトとアスナがいますが、これゲームじゃなく生身で戦ってるよね。灯台下暗しってヤツか。
『長門有希ちゃんの消失』は長門の偽物感が半端ない。ハルヒとはまだ出会ってないらしい。
『食卓のゾーマ』は飲食店もの。食べ方が『幸腹』同様にエロい。
『終わりのセラフ』は吸血もの。13歳以下には感染しないウイルスとは?
『ガンスリンガー ストラトス』はサッパリわからん。おそらく次回で切り。
『プラスティック・メモリーズ』はアンドロイドのレンタル? 返却時に別れが悲しいアニメ。
『てさぐれ!部活もの 』は5人増えましたな。どこにいた5人なのかは全く知りませんが。
Posted at 2015/04/05 13:52:06 | コメント(1) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「メイジ・スペースやめました。2年と1か月やったかな。AIシーアートに乗り換え。これは少し安い分だけ、画像アップロードできないようだ。」
何シテル?   08/01 18:20
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation