• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

進まない理由は

進まない理由は3キャラ交代しながらプレイしているから。
ずっと1キャラ使っていると、どうしても飽きるんだよねぇ。
ということで、イカオンラインプレイ中です。

ガーディアンはLv24で止まっています。
ハナカス周辺の☆1のフェローは捕獲完了しました。(あと捕獲できるものはクテルだけかと)
スティルダ等難しいのは後回しです。
製作も進めて3段階まで上げました。(3段階はLv30用なのでまだ製作できず)
ポーションは自作のLv20を80個常備完了。
地上フェローは残酷なスカーですが、そんなに体力ないですね。(豹柄がいいんだよ)
もう少しお金を貯めたらハカナス大海に戻ります。
ハカナス大海では、正義の羽を集めるためにまたスカンデストロイヤー狩りになりますが、スカンデストロイヤーは生息域が広いので、もしかすると狩る場所を間違えている可能性が。
バルチャー体力ないけどカッケーから気に入っているので、耐寒性フェローは新マップに行けたら考えます。

バーサーカーもLv22で止めています。
こちらもハカナス周辺のフェローは、ほぼ捕獲完了しています。
製作もガーディアンと同じくらい進んでいます。
地上フェローは、満月のヒグマからリーダートゥルタンに変更。
ガーディアン同様に、もう少しお金を貯めたらハカナス大海に戻ります。

ウィザードはLv17になり、吸血鬼になってしまった村にいます。
地上フェローは、名馬バリオスから大角ロガシュに変更。(→白いヒゲのロガトンに変更するかも)
おそらくはLv18でカルレアン卿に勝てない可能性が高いので、フンババ倒しながらレシピ出るまでレベル上げします。
このキャラでアベンヌとアルビノアベンヌを捕獲しようかな。
Lv21ぐらいになったら蒼魔竜クテルを捕獲します。

まだキャラスロットを増やす課金アイテムが出ません。
アサシンとプリーストを作りたいです。
アサシンは地上フェローを勇猛なペンリスにしようと決めているんですが。(早いな)
Posted at 2015/05/31 18:23:16 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年05月26日 イイね!

雷鎧のゼピュロス

雷鎧のゼピュロス相変わらずイカゲーム中です。

出席チェックでスゲーカッケーフェローをゲッチューしました。
この手のフェローは今まで前足が翼になっていたのですが、なんとこれは4本足で翼まであるという突然変異みたいなドラゴンです。
スペックは最大高度600m、移動速度9.30です。かなりスタミナはありそうです。
これは現在ログインしていれば誰でも入手可能なのでレアではありません。新マップでも捕獲可能なようです。ということは耐寒性!?
ガーディアンには紅魔竜シュテルンがいるし、ウィザードで蒼魔竜クテルを捕獲する予定なので、一人一体ドラゴン所有にしますか。
あ、アバターのポリスメンの衣装は3日間限定なので、もうすぐ期限が切れます。

今までNPCからLv15のHPポーションを買っていましたが、ポリオンキノコからLv10のHPポーションを作る方が性能が良いことが判明。
お金が貯まらない原因は他にも色々ありそうで、Lv20までは装備がコロコロ変わるのに装備の強化したりするのもお金の無駄。

フンババからレシピドロップの件は、一向に出る気配がありません。
フンババ、フバフバ、メラッタ・メラッタ。(←柴田亜美風に)
Posted at 2015/05/26 16:58:13 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年05月25日 イイね!

ドロップ率が最悪ゲーム

ドロップ率が最悪ゲームイカロスオンラインゲームをプレイ中のイカ林です。
このゲームは、クエストを進めすぎると、低レベル帯に戻って欲しいアイテムがある時にドロップ率が最悪になって苦戦します。
ある程度お金が貯まったら、クエストを中断して捕獲や製作を進めた方がよいです。

画像はLv22のバーサーカーです。(飛行フェローはアライク)
ハナカス周辺に戻って称号ゲットの旅をしています。
熊さんを全部捕獲して「まさかり担いだ」の称号をゲットしました。リーダートゥルタンは飛行フェローから飛び降りて捕獲しました。
あとは「肉食系」の称号が欲しいのですが、フンババから一向にレシピがドロップしません。もう100匹ぐらいフンババ倒しているんだけど、出るのは鞍や蹄鉄ばかり。
明日、出席チェックで何やらカッケーフェローが手に入るらしいので、このキャラで受け取ります。

Lv24のガーディアンもハナカスに戻ってフェローの捕獲です。
こちらは「一匹狼」の称号をゲットしました。
ジャックを倒して忘却のポーションをゲットするのがやはり苦戦しました。ジャックは20匹ぐらい倒してでやっと忘却のポーションが1つ出た感じ。
あとはブラカルの森のフェローを全部捕獲して、古の亡霊のペットをゲット。
地上フェローはユニコーンから残酷なスカーに変更。(ネコ科好きなんで)
飛行フェローについては、次のマップが極寒らしく、寒さに強いアルビノアベンヌが必要らしい。その前に破魔のライニックを捕獲しなくちゃいけませんが、こちらはスカンデストロイヤー100匹ぐらい倒しても正義の羽が1つも出ないので一時中断。一体ドロップ率どうなってんだよオイ!

ウィザードはマグマゴーレムを倒せて先に進みました。
Lv15になったら攻撃魔法が2つ増えて楽勝でもないけど、マグマゴーレムに勝てるようになりました。
このキャラで「肉食系」の称号を目指しますかな。
地上フェローは今のところ名馬バリオスですが、速くてスタミナありそうなフェローがいたらどんどん交代していきます。そんなゲームです。
先に進むと思っていなかったので、飛行フェローについては考えてなかったや。
Posted at 2015/05/25 12:59:38 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年05月22日 イイね!

ドラマには興味ないけど

ドラマには興味ないけどテレビを見ていたらCMで86が出てきたのでキャプ1枚。

レンタカーwwwww
Posted at 2015/05/22 21:37:13 | コメント(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年05月22日 イイね!

ライニック必須?

ライニック必須?昨日のアップデートで最高レベルが25→30に引き上げられたイカオンラインをプレイ中です。
昨日、早速Lv29の人を見たんだけど、どんだけ暇人なんだと。(他人のこと言えないけど)

ガーディアンはLv23でフィールドボス3体残しという状況です。
その3体にはどうしても勝てないので、レベルを上げようかと適当に狩りをしていました。
ふと上空を見たら、高度600mのバルチャーでは行けない島があるのです。
そういえば、クエストで高度750mまで飛べる「破魔のライニック」のレシピをゲットしていました。
トカゲヘッドはあまり好きじゃないので無視していましたが、それを捕獲しろってことらしい。
レシピの材料の「吸血鬼の羽」は、カルレアン卿で腐るほど持っているのですが、もう1つの「正義の羽」は1つも持っていません。
情報によると、ハナカス大海のモンスターを狩っていれば入手できるとのこと。
どのモンスターからドロップするのか定かではないようなので、とりあえずライニックが飛んでいる要塞付近のモンスターを狩ることにしました。
その正義の羽が20個必要って、気が遠くなるような作業だよ?
しかも、捕獲に失敗したらまた材料集めやり直し!?

バーサーカーはLv21でハナカス大海の大海の大路付近にいます。
ガーディアンに追いついちゃうなぁ。
アライクの捕獲に挑戦しましたが、失敗しました。
アライクLv24だからまだ無理っぽいね。

ウィザードはLv14で止めているのですが、名馬バリオスを捕獲してきました。
移動速度は意外に速い方で、まさにダークホースといった感じ。(上手くないな)
Posted at 2015/05/22 11:03:41 | コメント(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「メイジ・スペースやめました。2年と1か月やったかな。AIシーアートに乗り換え。これは少し安い分だけ、画像アップロードできないようだ。」
何シテル?   08/01 18:20
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
345 6 789
1011 1213 1415 16
17181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation