• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

レンジャー始動

レンジャー始動土日は烏賊ロスオンラインをプレイ中です。

新クラスのレンジャーが使えるということで、早速使ってみました。
が、いきなり伝説級のフェロー(黒カラス)をゲット。
バルチャーの色違いですな。
高度850mまで飛べるって、ほぼ最後までこれで行けますやん。
スズメ(90m)→アリダ(150m)→アロート(250m)と、だんだん高度が高くなっていくのが良いのに、これではありがたみがないというか、なんだかんだでこの黒カラス使ってますけどね。

レンジャーはLv8になりました。
なぜ金髪にしたかというと、エルフ族最強のレンジャー、ロビン・ウインドマーン(Wiz6参照)を真似てみました。全然似てないけど。
戦闘は、弓が射程22m、ガントレットが射程5m、この2つを混ぜて使うと敵モンスターまで走っていくのが面倒なので、弓だけにしました。
戦隊ものの衣装と希望のブースターでLv7のブラギ族の族長は楽勝すぎました。
ちょっとサービスしすぎじゃないの運営さん。
所有フェローについては考えていませんでしたが、とりあえず人喰狼プリッシャとそれは気力が少ないので、サブで隻眼のチャカイが良いかなと思います。
飛行フェローは、この黒カラスがずっと使えるから問題ないと。サブは例によって破魔のライニックを予定。
Posted at 2015/11/29 17:46:45 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年11月22日 イイね!

ウル捕獲

ウル捕獲土日はイカロースオンラインを進めています。

画像はLv31のバーサーカーのフェロー事情です。
凶暴なウル捕獲に1回失敗し、2回目で成功。(ガーディアンは一発成功したのに)
乱暴なグレイベアから「熊の皮」を40個集めるのに、数週間+数週間というとてつもなく長い時間がかかりました。
凶暴なウルを地上フェローとしてしばらく使います。
メインのガーディアンよりだいぶ遅れているので、この先はクエストを進めようと思います。
製作は錬金術のみ3段階で、それ以外は全て4段階まで上げました。
それにしても、「神秘の欠片」が全然足りない。

メインのガーディアンはLv37でパルナの地で装備に埋め込む狼を捕獲した後、再び滅亡の空域へ戻りました。
ペガサスのレベルが上がり、再び黒骨のヴァイレッド討伐に挑むも、やっぱり勝てない。
詰んだかなぁ。
どこかで金策を予定。

プリーストはLv26でハカナス城の北にある疫病クエストに行く前です。
バーサーカーで製作を上げていたら、やはり「標準的な精霊のオーラ」が全然足りなかったので、ハカナス大海へ行って大海のドリュアスを倒しています。

ウィザードはLv25で相変わらずカルレアン卿IDの馬番狩りで英雄ペット書集めです。
最近はキメスを倒すのが面倒なので、そいつを避けながら馬番へ直行です。
Posted at 2015/11/22 20:47:33 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年11月14日 イイね!

鳥じゃないよ

鳥じゃないよ数百年ぶりにイカゲソオンラインをプレイしています。

メインとしているガーディアンは現在Lv37で滅亡の空域にいます。
パルナの地まで使ってきた飛行フェローは共鳴とやらで能力が低下して使い物にならず、ここでの一般フェローの赤いドライドやフロティアを使っていましたが、ようやく精鋭のペガサスを捕獲できました。
このペガサス、翼を閉じると鳥みたいでワロタw
ペガサスにLv20のフェロー装備をすれば寒波も抵抗できるので、氷雪のガイラは不要になってしまうかなと思います。
クエストは順調に進んでいますが、黒骨のヴァイレッドに勝てないので、この辺で一旦パルナの地へ戻って装備に埋め込む狼を数匹捕獲しようと思います。

なぜか新キャラクターのレンジャーを作成できるスロットが追加されていたので、レンジャーを作ってみました。
が、プレイできるのは11月26日から!?
近接(ガントレット)と長距離攻撃(弓)を使い分けるそうですが、面倒臭そうだなぁ。
Posted at 2015/11/14 21:42:46 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年11月08日 イイね!

86ご購入

86ご購入ゲーム名を書くのが面倒臭いレースゲームをプレイしています。

レースゲームにて86を買いました。
ボディーカラーを青にしたらスバルのキモ○タブルーみたいになってしまったので、ダークグレーにしました。
この86を使ってみると、やっぱりハンドリングが良いですね。
あんまりハンドルを切りすぎるとスピンしてしまいます。
でもまぁ、Dランクの車なので、そんなに長く使うことはないだろうと思います。

このレースゲーム、1位で独走していると思ったら突然ビリになっていたりして油断できません。
ショートカットの近道があるようですが、それにはもう少し慣れが必要です。
Posted at 2015/11/08 23:27:11 | コメント(0) | パソコン/インターネット
2015年11月07日 イイね!

86発見

86発見連日21時近くまで残業、土日はぐったりしていてゲームをプレイする時間がありませんが、少しの合間にアメリカンなレースゲームをプレイしています。

登場する車が外車ばっかりでいまいち愛着がありませんでしたが、なんだか見慣れた車だと思ったら86を発見しました。
しかし、所持金が全然足りない。
こいつを買うためにもう少しゲーム内でお金を稼ごうと思います。
この86はフォグランプがないからGグレード?
登場する車をざっくり見たところ、他の日本車は日産フェアレディZ(Z33)、ホンダNSX、日産GT-R(R35)等があるようです。
他は9割ぐらい外車なので、自分としてはサッパリわからん。

ゲームの操作は、十字キーとスペースキー(ニトロ)だけです。
ドリフト等は面倒なのでやりません。
成績が悪くても賞金は出るので、レースをしても損はありません。
オンライン対戦もあるようですが、無課金者は参加しない方がいいかも。
Posted at 2015/11/07 21:27:24 | コメント(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「メイジ・スペースやめました。2年と1か月やったかな。AIシーアートに乗り換え。これは少し安い分だけ、画像アップロードできないようだ。」
何シテル?   08/01 18:20
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation