• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

エターナル

エターナル先日まで『原神』をプレイしていましたが、どうにも敵モンスターが強すぎるためにプレイを中止し、代わりにこのゲームを始めてみました。
制作費15億円の国産のゲームということですが、世界観が『黒い砂漠』に似ていて、韓国人にゲームを作らせたとしか思えません。
綺麗なグラフィックのわりには軽いゲームです。

このゲームでは、4つの職業があり、初めにとりあえず全部試してみたのですが、MPがある職業は戦闘中にMPが切れやすく、MP回復アイテムの「さゆ」が大量に必要になるので、初めはMPの概念がないウォーリアを選びました。
Lv15くらいまではストーリーを進め、その後はエリアクエスト等、やることが増えていく感じです。
このゲームでは、エリアクエストで評判を上げることがメインになるかと思います。
評判を上げて乗り物をゲットしたのですが、他プレイヤーもみんなこのドラゴン(?)に乗っています。(これしかない?)
連れて歩くペットは高額なため、しばらくは買うことができません。
戦闘は自動でやってくれて、必要な数を倒したら自動で完了NPCまで移動します。
いわゆる放置狩りになりますが、狩り対象が他プレイヤーと被っても気にしなくていいようです。

ネットで調べたところ、MP回復の追加オプションが付いた装備があるそうで、戦闘でMPを使うパラディンやプリーストは、それらのアイテムを装備することが望ましいようです。
倉庫で別キャラにアイテムを渡せる仕様なので、このウォーリアでMP回復の装備を集め、別キャラに渡すのが良いかも。

このゲームでは通常のゲームパッドには対応しておらず、エレコムのゲームパッドアシスタントでキーを割り当ててゲームパッドを使用しています。
といっても、クエスト・戦闘もほぼ自動なので、ゲームパッドはほとんど使用しません。
Posted at 2021/02/21 18:23:48 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「メイジ・スペースやめました。2年と1か月やったかな。AIシーアートに乗り換え。これは少し安い分だけ、画像アップロードできないようだ。」
何シテル?   08/01 18:20
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation