• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

プリ始動

プリ始動ラストダンジョンから程遠い序盤の街にいる活動家ジョヴァンニの演説を聞くゲームをプレイしています。
操作が簡単なのが良い。
国産ゲームらしいのですが、どう見てもこの世界観は日本のゲームだとは思えません。

ゲームに慣れてきたところで、プリーストで進めてみました。
戦闘は攻撃魔法が詠唱に2秒かかって煩わしいですが、そんなに弱くありません。
やはり懸念されるのがMP切れ。
戦略(自動狩り)で「牛乳」を使うように設定し、手動でも「さゆ」と「牛乳」を使えるようにショートカットに配置。
ただ、MPポーションの数がないので、襲ってくるアクティブモンスターが近い場合は、遠くに離れて「さゆ」か「牛乳」を飲む方法で進めていくのが良いかと。

このゲームでは、前回の記事でも書いたとおり、エリアクエストをやることがメインになります。
評判を「賛美」まで上げるには、ものすごく日数がかかります。
一つの派閥を重点的に賛美まで上げればペットを入手できるのですが、自分としては評判を全部均等に上げていく方法でやっていきます。
一日のある程度のエリアクエストが終わったらメインストーリーを進めますが、メインストーリーを少しやっただけで、その日はもう就寝。(の繰り返し)
Posted at 2021/05/09 01:02:14 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2021年05月04日 イイね!

ビオトープ2021

ビオトープ2021この時期から2階のベランダで毎年始めているお手軽ビオトープです。

今年は、オオサンショウモ3株としました。
3株といっても、2株くっ付いているのが1株とカウントされています。
水はパノラマ900水槽の排水を使用しました。
今年もメダカ等の生体は入れていません。
が、なぜか毎年スネールが湧きます。

越冬できないので、今年も12月下旬に撤去かなと思います。
その時、この睡蓮鉢(アイリスオーヤマ製)を掃除して、次のシーズンに備えます。
が、洗ってもスネールの卵は残っているようで。
Posted at 2021/05/04 16:01:57 | コメント(0) | アクアリウム | ペット

プロフィール

「正しくは、IMPEXだと思うのだが、社長が頭悪いのかねぇ。グローバルを見据えてこの社名にしたのだとすれば、海外からアホだと思われるぞ。」
何シテル?   08/30 10:06
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation