• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

ドラクエ3 HD-2D

ドラクエ3 HD-2D11月16日からドラクエ3のHD-2D版(Steam)を始めました。あのイスラエルの『RAID:Shadow Legends』をメインにプレイしているので、このドラクエはあまり進めていません。

プレイする前は、勇者、武闘家、商人、僧侶で行く予定でしたが、魔物使いが必須すぎるという情報があったので、商人を省いて魔物使いを入れました。
僧侶はダーマに到着したら賢者に転職します。ゴブリンスレイヤーの影響ではないが、ヒーラーは金髪にしたい。
自動戦闘は楽で良いのですが、あまり優秀ではないようです。
勇者は、やいばのブーメランを装備しているのにギラを使うし、僧侶はバギばかり使ってMP切れ。キアリーを使うMPもなく「どくけしそう」必須。
他のドラクエと違い、MPを回復する「まほうの小ビン」がありません。
僧侶ではなく、魔法使いにすればよかったかと後悔しましたが、どのみち賢者に転職するので、ダーマに到着するまで我慢します。

今のところ、不満点が2つあります。
1. 画面が回らない。
画面が回らないので、手前の壁の内側が見えません。
2. 戦闘が始まると文字だけになる。(モンスターのみ表示)
昔のドラクエ3を意識して制作したようです。せっかく戦闘開始時にキャラ達の背中姿が表示されるのに、そのままキャラ達の背中姿を表示したまま戦闘を続けてほしかった。
「バギ!」「くらえ!」等、戦闘中しゃべるのは良いですな。
Posted at 2024/12/07 21:31:42 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2024年10月13日 イイね!

2024年秋アニメレビュー Vol.2

2024年秋アニメレビュー Vol.2昨日、我が86の11年目の車検に行ってきました。3年前にピレリの安いタイヤを着けてしまったため、今すぐではないけど、このままでは危ないと言われました。いつもはヒビが入って4年でタイヤを交換していましたが、今回は3年しか持ちませんでした。来月にブリヂストンのタイヤに交換しようかと検討しているところです。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

○ 妻、小学生になる。
知らないおじさんにお弁当を作る時間があるのだろうか。向こうの家族関係が気になります。

△ 村井の恋
メインヒロインは先生なのか。ギャグものっぽいけど、そんなに面白くありません。

- MFゴースト
タイムだけで競っていると、バトルしている感覚がない。

× 最凶の支援職【腹話術】である俺はなんたら
全然わからんので切り。腹話術じゃないのか。

× 妖怪学校の先生はじめました!
面白くないので切り。

△ やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
若返ってやり直せるなんて、そんな上手い話はない。

△ 星降る王国のニナ
本物の姫に代わってなりすますと。作法を学んで成長を楽しむ内容かな。

△ さようなら竜生、こんにちは人生
そもそもこの「竜生」の読みがわかりません。よくあるスローライフもののようです。

○ ドラゴンボールDAIMA
暗黒魔界に界王神がいるのはおかしな設定だと思いましたが、悟空たちが小さいので今回は保存しません。

× 魔王2099
80年も経てば変わる。時代遅れの魔王が弱すぎて、ダメだこりゃ。
Posted at 2024/10/13 15:46:08 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2024年10月06日 イイね!

2024年秋アニメレビュー Vol.1

2024年秋アニメレビュー Vol.1昨日、こうのす花火大会がありましたが、小雨+無風で行ったため、花火爆発後の煙がだんだんそこに溜まっていき、後半は煙でほとんどの花火が見えませんでした。やはり中止して10月12日(予報は晴れ)に延期するべきだったのではないかと思います。もしくは、巨大扇風機で煙を吹き飛ばすとか?

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

△ 嘆きの亡霊は引退したい
誰が亡霊なのか、異世界なのに戦いもないし、全く面白くありません。

△ 甘神さんちの縁結び
昔からよくあるベタな設定ですが。三姉妹の次女が一番うるさい性格なのもあるあるですな。

△ 歴史に残る悪女になるぞ
またこれか。こちらは自ら破滅フラグに行きたいらしい。剣の鍛錬に励んでいる姿は良いと思いました。

△ アクロトリップ
最近のアニメは、魔法少女が脇役として出てきます。というより、地図子って名前がテキトーすぎるだろ。マップかよ。

× ネガポジアングラー
そういえば、ネガポジは嫌いなので即切り。

△ 結婚するって、本当ですか
海外転勤を免れるために結婚ですか。それもアリかな。誰かに似ていると思ったら、長瀞さんの先輩みたいでキモキモ~。

× アオのハコ
なんか臭そうな青春のニオイがするので切り。

○ ひとりぼっちの異世界攻略
これまた最近よくあるクラス全員異世界へ。ぼっちっぽくないツンツン頭。やはり独り言しか言ってない。

× メカウデ
切り。

- るろうに剣心
男の声に慣れたらこれで良いかもしれない。この2期では、操殿が出てきます。

○ 株式会社マジルミエ
面接は大変ですなぁ。ツインテールからして魔法少女が天職だよね。

× 魔法使いになれなかった女の子の話
つまらん。意外に興味がない世界でした。

△ 凍牌
ツカンポの花が咲くアニメからずっと麻雀アニメは全て見てきましたが、これが一番つまらん。アカギよりは年上だけど、若すぎる。

- 魔王様、リトライ!R
忘れた頃に第2期。ゲームの中に入ってしまった経緯は知らなかったな。声優交代? 石原夏織の方がよかった。

○ らんま1/2
つまり、泉に落ちたのは、乱馬によく似たおさげの女だったというわけか。林原めぐみの声が昔となんか違います。声の特徴がなくなっている。

○ 君は冥土様。
家事ができないのにメイドをやろうというのが無理がありましたが、バトルメイドは好きなジャンルかもしれない。

△ 最強パーティーから追放されたその治癒師、なんたら
この人はヒーラーをやるよりシーフ(盗賊)に転職した方がいいと思いますね。女武闘家というと、ひたむきなあのキャラを思い出します。
Posted at 2024/10/06 16:00:16 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2024年09月22日 イイね!

レスレリアーナのアトリエ

レスレリアーナのアトリエ8月中旬からプレイしていた『ブループロトコル』をアンインストールしました。
同時に『Raid: Shadow Legends』をプレイしていますが、スタミナがゼロになると何もできなくなるので、サブとして、このゲームを始めました。

このゲームも『Raid: Shadow Legends』と似たようなターン制のRPGです。
主人公はレスレリアーナ? おそらくレスナが主人公です。
なぜかあのアニメのライザがいるので、パーティーのリーダーに抜擢しました。ライザは戦闘開始時に杖を(野球のスイングみたいに)振るのがいい。ライザらしい行動だ。
戦闘を見ていると、トトリが回復をやっているので、このトトリは外せない。

ストーリーを進める以外にやることは、メモリアの装備とレベルアップ。錬金術で装備品と回復アイテムの作成。だけ?
レスナは初め★1だったのですが、★2になりました。(主人公の特権?)
しかし、レスナ以外のキャラの★を増やすのは困難のようです。
Posted at 2024/09/22 21:12:22 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2024年09月15日 イイね!

Raid: Shadow Legends

Raid: Shadow Legendsイスラエルのゲーム会社が開発したらしいこのゲームにハマりました。
アクションはなく、ターン制のRPGです。
何を何個集めて何をすればよいのか、画面のアイコンがわかりやすい。

このゲームは、ランクの高い順に、レジェンダリー(★5)、エピック(★4)、レア(★3)、アンコモン(★2)、コモン(★1)に分かれています。(レジェンダリーの上にミスティックがある)
キャラも同様に、★の多いキャラは入手困難になっています。
使えるキャラが700以上あるそうなので、どんなパーティーになるのかは各プレイヤーで異なってきます。

自分の主要キャラは左上から、ロキ(レジェンダリー)、ゼロタ(エピック)、エヘイン(レア・主人公の一人)、レディーエレシュ(エピック)
テウルギー(レア・補欠)、マルクエス(レア)、メイデン(レア・補欠)

ロキはログインボーナス7日目で誰でも入手可能な★5です。支援キャラなので、正直あまり強くない。
アンデッド系のゼロタは初めてのガチャで出たエピックで、攻撃を一時的に無効にするシールドと、ヒーラーなので必須キャラになっています。
レディーエレシュは昨日ガチャで出たばかりのエピックです。これは強いかもしれない。
主人公の一人であるエヘインも育てた方がよさそうなので、ずっとパーティーに入れています。

とまぁ、レジェンダリーのキャラは入手困難(無課金なら尚更)なのですが、他プレイヤーのキャラを見て卑怯だと思ったのがソンゴクウというキャラ。(西遊記の孫悟空)
アリーナで敵陣にあの猿(ソンゴクウ)がいると勝てん。
Posted at 2024/09/15 17:03:40 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「おそらく、これが成長したら藤間 桜になる。」
何シテル?   07/15 23:29
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation