• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹林のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

2022年秋アニメレビュー Vol.1

2022年秋アニメレビュー Vol.1この10月から始まったアニメのレビューです。
とりあえず、これだけ。
第7話で止まっていた『異世界おじさん』がまた第1話からやり直しと、かなり迷走しています。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

△ うちの師匠はしっぽがない
大正時代の情景が描かれているのは良いですが、落語には興味ないし、タヌキが化けるというのも発想が古い。

○ 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
これはかなり強そうだ。もしかしたら最強かもしれない。武器が鍬だけど。

△ 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
またこれかって感じ。カタリナ様と同じ境遇。

× 後宮の鳥
なんか中国っぽいので切り。

○ ベルセルク 黄金時代扁 MEMORIAL EDITION
約20年前のリメイクですな。林 延年が声をやっていたものはビデオテープに保存してあるはず。最後の蝕まで25話くらいかかるね。
Posted at 2022/10/02 16:15:58 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2022年07月16日 イイね!

2022年夏アニメレビュー Vol.3

2022年夏アニメレビュー Vol.3異世界ものの主な特徴としては、
・日本語が通じる。
・日本人だった時の記憶がある。
・異世界に行くと規格外の強さ(能力)になる。
・魔法が無詠唱で使える。
などがあり、また、剣も使いこなせてしまう人も多いです。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

○ 異世界薬局
少年役も始めた豊崎。これは体を乗っ取ってしまったパターンかな。上田麗奈がいい。

△ シャインポスト
三流アイドルってやつね。もっと練習が必要です。頭悪そうなのは良い。

- はたらく魔王さま!!
第1期からどれだけ離れたのか。アルバイトからそろそろ店長になりそうだと思いましたが、まだまだ先のようです。

△ 5億年ボタン
野沢雅子氏には触れないでおきますが、『グダグダフェアリーズ』みたい。何もない空間に5億年はきついな。
Posted at 2022/07/16 17:44:52 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2022年07月10日 イイね!

2022年夏アニメレビュー Vol.2

2022年夏アニメレビュー Vol.2年々とんでもない数になっているような気がしますが、普通に見られるのは一握りです。
お前らそんなに異世界が好きなのかってぐらいに、また異世界ものが増えてきました。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

× RWBY 氷雪帝国
CD-RWみたいなタイトルだな。全然わからないので切り。

? 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
録画できていませんでした。『ストライクウィッチーズ』と同じらしい。

○ 転生賢者の異世界ライフ
賢者というより魔物使いか。スライム達が可愛い。

○ 金装のヴェルメイユ
例のセーターを着たサキュバスは作者の好みか。グレーでお尻の割れめが少し見えていれば尚よかった。

△ 東京ミュウミュウ にゅ~♡
昔、時代を先取りしすぎて全く流行らなかった「あらど~も」のリメイク。青山くんとか全く記憶にない。すでに時代遅れか。

- オーバーロードⅣ
このシリーズまだ続くのか。この世界は、第7位階魔法とか調べると細かい設定があって興味深い。

- 邪神ちゃんドロップキックX
下半身は蛇、上半身はトップレスの第3期。尻尾を切って食べるシーンがなかった。

× 咲うアルスノトリア すんっ!
毛先が臭そう。キャラは可愛いけど、内容が薄い。

○ 異世界おじさん
これは珍しい異世界から帰ってきた後の話。NECの文豪ミニを知っているのは30代じゃないでしょ。これは50代のおっさん。

△ 継母の連れ子が元カノだった
30分でも先に産まれた方がお姉ちゃんでいいでしょうが。2人で話している時間が長いし、これは逆に仲が良い。

- メイドインアビス 烈日の黄金郷
奈落の底を目指すやつね。元々人類は高い所に住んでいたんでないの。

○ 異世界迷宮でハーレムを
ゲームの中だと思ったら現実だったとか、よくある異世界もの。ハーレムと付くと必ずエロい(と思う)。鑑定スキル便利だな。

△ 組長娘と世話係
組長は忙しいとして、叔母が面倒を見ればいいんじゃないの。ちと幼女すぎてダメ。

○ それでも歩は寄せてくる
額の広さを感じませんでしたが、これも高木さんの作者か。真面目な将棋ではなく、主人公が先輩に恋愛的に責める話らしい。

× ブッチギレ!
予想通りに面白くなかったので即切り。

× プリマドール
これもキャラは可愛いけど、話がよくわかりません。

× 惑星のさみだれ
捨てても戻ってくるトカゲが鬱陶しい。あまり興味が湧きません。

○ 黒の召喚士
異世界ものとしては珍しく杖を装備。上田麗奈がいい。

△ Extreme Hearts
靴で身体強化してしまっては、本人の実力ではないような気がします。
Posted at 2022/07/10 16:56:37 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2022年07月03日 イイね!

2022年夏アニメレビュー Vol.1

2022年夏アニメレビュー Vol.1前期は木・金・土曜日のアニメが非常に多くて見るのが大変でしたが、今期もものすごい数のアニメになっているので、少しでもつまらないと感じたら即切ろうかと思います。

記号の見方
◎…面白い、○…普通、△…いまいち、×…切り、-…2期のため省略

△ 神クズアイドル
アイドルの幽霊はどこかで見たような。無表情の少年アイドルが急に性格変わると気持ち悪いな。

△ てっぺん!!
『まえせつ!』のようなまたお笑い芸人もののアニメだ。『其れ、即ちスケッチ。』のようにコントをやってくれたら面白かったのに、ネタがありませんでした。

× リコリス・リコイル
話がよくわからなので切り。

× Engage Kiss
これも話がさっぱりわからないので切り。

× うたわれるもの 二人の白皇
昔の小山力也氏主役のはよく見ましたが、もう興味がありません。アクアプラス懐かしい~。
Posted at 2022/07/03 23:17:28 | コメント(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2022年04月30日 イイね!

今年のGW(グランウェポン)は

今年のGW(グランウェポン)はラストダンジョンから程遠い序盤の街にいるジョバンニに演説を聞くゲームをやめ、このゲームを始めました。
初めはストーリー一本道でやる気がありませんでしたが、ストーリーを進めるにつれてやることが増えていき、だんだんハマってきました。

何人かいる操作キャラクターから、ジュンちゃんを操作キャラクターに選びました。
ナマリエの声が沢城みゆきと判別できただけで、他の声優を調べたら超豪華声優陣で驚きました。(ジュンちゃんの声は竹達彩奈)
パーティー戦のチームは3人選ぶことができ、カイトと新キャラクターのルインを選びました。(重戦士系は野郎3人しかいないのでカイト必須)
ルインを入れるまではナマリエを使用していましたが、つい最近スタメンから外しました。
育成優先順は、ジュン、カイト、ルイン、キュイ、セリアード、オルタ、ラス(主人公)、ナマリエ(不要?)で、でかい男と長髪の金髪男は完全無視。

このゲームには防具は3種類ありますが、武器というものがなく、ガチャでグランウェポンと補助のアーティファクトを入手して装備します。
グランウェポンとアーティファクトは、各4つずつ装備します。
そのグランウェポンを強化していくとだんだん強くなるわけですが、強化アイテムの精霊石が全然足りません。

初めに書きましたが、やることが多いので、やり込み要素はあります。
毎日やること
・騎士訓練場(1日1回)
・無料1回ガチャ
・騎士団会館でキャラとの交流
・ネネトの装備店で品物チェック
・騎士団管理人エリサ(CV:豊崎愛生)の特別任務
やった方がいいこと
・王国任務で精霊石集め
・深淵の回廊で各グランストーン集め
・アリーナで対人戦(相手はオフライン)

他にメインストーリーとサブストーリーを進めていきますが、操作が面倒なので、戦闘は全てオートでやっています。
Posted at 2022/04/30 18:21:47 | コメント(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「誕生日を過ぎて、この人と同い年になってしまいましたなぁ。これはアカンよw」
何シテル?   09/04 18:32
邪神カーディスの復活により、両目に眼病が出ておる鷹林です。 1992年、PC-9801(MS-DOS3.3D)でパソコン開始 1997年11月、BIGLOB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鷹の森BLOG 
カテゴリ:メインブログ
2009/09/03 18:05:06
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生4台目の愛車は、原点に戻って紺色のスポーツカーです。 前職の退職金で新車を一括購入。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997年に新車で購入し、以後16年に渡り所有した人生3台目の愛車です。 スポーティーな ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
運転が慣れてきた2台目は、スポーティーな4枚ドアが欲しくなり新車で購入。 いじった箇所は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18歳で運転免許を取得した時に買った人生初の愛車です。 平成元年式の中古車で、社外アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation