自宅から約5分の工場
出勤前に寄り車を預けて出社
夕方に顔を出してみると、、、
いい感じで降ろされていました
これから色々移植作業ですね
この際だからのついで作業も要チェック
エンジン降りてる状態なら交換簡単って部品が一杯あります
さっそく気になっていたサーモの位置確認
・・・絶句ですな
車載状態なら気が遠くなりそうな位置についてるサーモスタット
今なら楽々交換ですよ!
後はラジエターのアッパーとロアのホース、こちらも交換
・・・・ヒーターホースもついでに交換しましょう
エアコンのテンショナープーリーB/Gにガタ発見
結構うれしい後からだと大変なのよ、、、、工賃が(爆
それと、、、
ロアアーム、10万キロでサーキット酷使車両アッパーはピロで力は逃がしません的な足回り
ロアアームに力が相当掛かっているはず
ブッシュとか大丈夫?
後方のブッシュに亀裂が入ってました
しかしボールジョイントはまったくノーダメージ、頑丈なのか走りがやさしいのかw
こちらも交換します!
今までチューン的な事にはそんなにお金を掛けませんでしたが
こーいう先を見越しての時は俄然スイッチが入る性分
ドラクエの作戦はいつも「いのちだいじに」w
いや、大事だよwww
Posted at 2013/10/15 19:38:58 | |
トラックバック(0) |
スイフト弄り | 日記