やはりVVTが動いていない模様
ソレノイドバルブ交換でイケるかな?と淡い期待も調べれば調べるほど
カムプーリーの固着の線で一択。
(一応叩いてみたが家電では無いので反応は無かった、家電なら直る
カムプーリー、スイフトの場合交換するにはエンジンを下ろすのがセオリー
10マン以上走ったエンジンを下ろしてカムプーリー交換だけではあまりにもリスキー
蓄積したエンジンのダメージは結構来ていると思います
弱々しい1型のバルブスプリングは実はフリクションが無く高回転で伸びる仕様だと
言い聞かせていたのも事実
実際にはレッド付近では殺人的なヒステリックサウンド、いつバルブが飛ぶかと冷や汗もの
よく今まで耐えてくれたよねぇ(しみじみ
どうせ下ろすなら・・・・・
フルにオーバーホールして
ハイカムとか?
ボアアップとか?
ないない(^^;
現実的には
5マンキロ以下の中古エンジンないかな?とか(やけくそ
ここはリビルトかな?とか(値段交渉中
しかし、こういう事って突然やってくるんですねぇ(凹み中
・・・みんなのスイフトもなるかもよ?(棒読み
でも、しょうがないものはしょうがない
これからも乗るなら直す、乗らないなら手放すのみ
明日、嫁に言ってみようかなぁ
エンジン買うし金くれや
ストレートに言ったほうが良いと思う(真顔
Posted at 2013/10/02 20:50:26 | |
トラックバック(0) |
スイフト弄り | 日記