
書類だけ受け取りに行ったつもりがお知り合いが出場していてそのまま観戦^^;
本日は軽自動車の4時間耐久レースが行なわれていました
4時間を4人のドライバーで走ります。
お知り合いの方から色々教えてもらい耐久レースとは?
の説明を受けさせて頂きましたw
そうこうしているうちにドライバー交代の時間が近づいているようです
スタンバイOK?
車が入ってくると大急ぎでドライバー交代、、、
それはそれは大急ぎでっ!!
乳母車から子供を引きずり降ろすお母さんみたいになってます(汗
次のドライバーも立ち尽くしてお待ちしております。
あぁっ!!
このヘルメットわ!!
凄ぇ(滝汗
2つで総額約六万とんで300円(送料別)
実物見たのどっちも初めてだよ~(感動
ピットロードでは・・・
スピードガンで計測されます?
ピットロードでの決められた速度をオーバーするとペナルティーが科せられます^^;
おぉ~!
普段はフリー走行とか走行会でしか走らないから見た事なかった、チョット新鮮
なにか良く解らないけど感動。
おっと!接触でしょうか?
↑の左フロントと・・・
↑の右リアが接触したみたいです(怖
ライバル車同士で接触、あわわわwww
レースは進み
私の御ひいきチームはラストで猛烈な追い上げも届かずクラス2位でフィニッシュっ!!
しかし総合でのファステストラップを叩き出す意地を見せつけました^^
おめでとうございまーす!!
喜びが隠せないエースドライバー
3Dメガネで見てください、ちょっとは飛び出して見えます。
最後に記念撮影?
お疲れさまでした~
おまけ
走行後は「アルマジロ」でコース清掃です。
タイヤカスとかを取るんですよね? 汚れのヒドイ所は何回も往復して丁寧に作業していました^^
こういう環境で走れるのを嬉しく思い、、、、、思い、、、、、
スイフトonly走行会はタカスサーキットで行なわれます(爆
Posted at 2011/05/22 19:35:01 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記