
レンタルカートの存在は知っていましたが、
何だかおもちゃ感覚で貸してもらうと怒られるのかなぁ?
でも乗りたいなぁ?と悶々とw
うむー(悩 どうしよ?
とりあえず電話で予約を入れましてレンタルカートで走れます?
普通にOK! やたーっ!!カート♪カート♪ ということで行って来ましたタカスサーキット!
着きますと、何だかニヤニヤなタカスのカート講師の高木さん、どーもどーも^^;
ん?私が乗るって事が嬉しい?ハテ?
話を聞きますと、カートに興味が無いように見えていた?いやいや(汗
乗りたかったけど何だか悪いのかなぁ?とこっちが思っていたんですよ(苦笑
ほとんど乗った事が無いんですカートって、今日は勉強させてもらいますよ~
よろしくおねがいしまーす!!
エンジンは、、、210cc・OHCの4スト 遠心クラッチで止まってもエンストしないのね?
そして今回は私が乗るって事でスペシャルなチューンが施されていました^^;
バナナ搭載です。
これをコース上に撒けばバナナを踏んだ相手がスピンする仕掛けみたいです(凄
うわぁ~、、、なんて本格的なカートなんでしょう?(爆
バナナは初めてなので投げる練習を、、、一応ね。
えいっ!えいっ!!
素振りもそこそこに走ってみますと、、、、何だか上手く走れないのです^^;
ブレーキ・ステアリング・アクセル このタイミングが無茶苦茶シビアで上手くかみ合わないと
車が嫌がる感じでしょうか^^;
一旦ペースを落として動きを確認して、運転を合わせて~ 徐々に馴れて来た?
なるほど、なるほど!!
アクセルの抜き方、入れ方。ステアの切る量、切るスピード。
シビアだなー、いかにスイフトで適当で大雑把な運転をしていたのか、、、勉強になるなー
こういう事か、、と目からウロコ的な感覚(^^v
ノリノリでバビューーーンッ!!
と、馴れ始めた1コーナー
踏んでしまいましたバナナの皮、マンマ・ミ~ヤッ(汗
タカスでの初コースアウトはレンタルカートでした(汗
すいませーん(滝汗
正直、得たものは大きかったです
あれだけ遊びが少ない車に乗ると、いくら足を固めた自分のスイフトですら動きが滑らかに感じます
車の動きが感じ易くなるのです?
ホントに良い勉強になりました、これからも偶に乗らせて頂きたいかとw
あのバナナの皮を避けれなかったのが残念だけど、、、
今日も楽しかった~、お付き合いしてくださった皆様、あざーっす!!
追伸
バナナはその後スタッフの皆様でおいしく頂きました。
Posted at 2011/04/17 20:25:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記